
子供を連れてきた人がいて、追加で子供6名がプラス参加。
〔内訳としては、子供1人を連れてきた人が2名、子供2人連れてきた人が2名〕。
飲み放題コースで、各自の参加費用は5000円だったんだけど、
子供を連れてきた人たちのうち、子供の分まで支払ったのは
外国人のパートさん1名のみ。その人は2次会にもきたけれど、
そのつど子供の分も幹事さんに、コレ、コドモノブン といって、支払っていた。
残りの連中は2次会まできておきながら子供のぶんの追加は払わず、
おまけ二次会の会計前に、追加金額を支払った外国人パートさん以外の子連れは、
さっさと撤収して幹事に会計を押し付け帰ってしまったよ・・
なんて図々しいんだろ。子供だってみんな1人前づつ飲み食いしたろうが。
結局残った数名で、余計にでたぶんの費用を分担で支払った。
914: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 19:34:21.11 ID:79eHBE0V
>>912
そこで払っちゃうからそういう事されるんだろ
自分達も悪い
915: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 21:04:06.27 ID:Ezaq0i3p
>>912
なんで言わないのか理解できない
同類にすら思える
916: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 21:06:19.32 ID:obCcZLQ8
>>912
後日請求すべき
919: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 22:37:24.39 ID:kKzbfWUC
>>914-916
同意。後日きっちり請求すべきだよね。
920: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 22:44:26.66 ID:7VIm/EzF
向こうからしたら「子供の分は払わなくてもオッケイ!また連れて行こう☆」ってなるよ
921: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 23:06:41.61 ID:Ezaq0i3p
請求できずに払うしかなかった被害者ぶって書いてるんだろうけど、
不公平な扱いした加害者でもあるのにね
922: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 23:08:04.69 ID:qqzEDItH
突っ込んだ話もできないし、正直邪魔
923: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 23:12:46.00 ID:Wbh7pUH1
>>912
常識無い奴はどうして何でも都合良く解釈するかな~、常識無いからか!
次回から、各自¥5,000(家族、子供、友人等、一人増える毎に+¥5,000)
まで明記しないとダメだね。
社会人しか居ない場での連絡事項に、猿でもわかるようにしないとダメとは疲れるね。
924: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/02(土) 23:46:36.35 ID:qSQP6y76
>>912
うちの職場は飲み会後に店のレシートや領収証、計算の内訳をつけて、参加した人全員の「○○さん ○○円」という一覧表を回覧して各自判子押してもらって
幹事さんが料金徴収してたよ。
子供の分も入れてそれ作って、ちゃんと払った外国人の人の所は「済」と表示して回してやりなよ。
925: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 01:01:12.39 ID:5f68gwz+
>>922
晩飯作る手間を省くためでしょ。
926: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 01:33:44.30 ID:/wwVVFAz
>>924
あーそれ誰が”いくら”払ったかまでわかるとこがいいね
927: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 03:43:27.19 ID:Wr9cs5PE
先に支払ったものを後から「幾らもらいましたよねえ?」って確認とって記していくのって
払ってる人にも不快な感じ
928: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 09:41:51.50 ID:gYXr+LWD
「今後は子供の分は自分たちで払わないと参加させない」で良いんじゃないか
929: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 10:03:38.83 ID:xIjCiIHx
次からではなくて、今!やってくれないとすっきりしない
930: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 10:49:37.37 ID:zh3HDQah
931: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 12:18:15.50 ID:+7dGZMW8
言ってもわからない奴は相手にしなければいいんだ、ごね得は許さん
932: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 13:50:00.48 ID:IMlnZtmd
>>930
超同意
933: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 14:35:54.50 ID:AtiUrSDV
つかそんな飲み会、参加したいか?
934: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 14:49:30.92 ID:05eYTGTw
>>933
普通に職場の飲み会のはずが、食い逃げ同然の非常識な奴らのせいでそうなっただけやろ。
良く読め!
935: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 15:03:27.49 ID:SUIxbqQG
仕事場の雰囲気を悪くしないために、ね。
936: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 15:05:47.69 ID:AVHxgIAR
>>934
これからのことを言っているんではないかい?
937: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 17:54:14.06 ID:NtWgFvhH
しゃーないで済ましている所に
イライラしたスレ住民が激怒
939: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 18:25:34.96 ID:k7fFRICw
>>924
それいい案。他にも応用ききそうだし。
今後のアドバイス的なレスだと見てて為になるよ。
職場や人間関係でストレス溜めずになるべく穏便に上手く事を運ぶって案外難しいよね。
940: 912[sage] 2013/02/03(日) 18:42:42.89 ID:d11qnI2Z
もらうべきですよね。
例年は部所別でやっていて、去年は合同になったので、
その子供たちを連れてきた人たちとは、私自身親しいわけではなかったです。
幹事役は別部所の人がやってくれていて、子供6名が追加で参加というのもしらなかった。
5名プラス(外国人さんの子1名はのぞく)となればとうぜん、お店の方もその分余計にジュース代を請求はしてきたし
出てきた料理も品薄になった。子供って酒を飲まないから大人よりしっかり食べる。
あと困ったのは、男性参加者にやたら殴りかかってきた男児がいた。
ふざけと甘えからなんだろうけど、けっこう力が強くてボックンボックン蹴ってきていた。
それも怒らない母親。みていてブチ切れそうでした。
多少足が出たのは幹事が自腹で払い、後ほど請求のつもりだったようだけど、
二次会の時点で負担が大きすぎて、財布がおいつかない。それで分担を頼まれました。
払わなきゃ帰れないから負担はしたけれど、後日他の人が子供連れできた人たちに
あんたら払いなさいよっと要求をしたけれど、参加費5000円といったんだから、
約束が違うんで払わないと言っているらしい。
941: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 20:13:55.68 ID:gYXr+LWD
>>940
あんたらがガキ連れてくるのも約束が違うだろ
って言ってやれ
942: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/02/03(日) 20:19:40.33 ID:99cC4cSv
943: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 20:34:29.80 ID:SUIxbqQG
>>942
「そんな話は聞いてないから払えない」でしょう。
944: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 20:40:31.49 ID:YaQj4ulz
「独身者が多く出すのは当然、子育てにはお金かかるのよ」
と思っているから。
946: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 21:11:27.50 ID:KmY3lS0P
>>940
>参加費5000円といったんだから、
>約束が違うんで払わないと言っているらしい。
うわー図々しい。
子供含めて一家族5000円だなんて約束じゃないのに。
結局、まだ決着してないの?
947: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 21:14:34.23 ID:m6lOUMTZ
948: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/03(日) 21:18:10.32 ID:LFWzjT+a
>>940
どーしても払わないなら、次の飲み会(今からだと送別会とか?)の金額をその人達には前回の未払い分込みで請求して
払わないなら参加させないって事にしたら?
951: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/02/03(日) 23:56:07.88 ID:twURrpaU
>>947
同意。
>>940
ヘタすると外国人の人への嫌がらせが始まるかもしれないね・・・。
953: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/04(月) 00:17:05.29 ID:Ed3DIuCz
>>951
>ヘタすると外国人の人への嫌がらせが始まるかもしれないね・・・。
それはゲスパー過ぎ
954: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/02/04(月) 00:25:55.43 ID:2LGuP84Q
>>953
おばさんと働いたことがないのかな?
ゲスパーじゃなくてリアルにありえると思う。
特に件の
>あんたら払いなさいよっと要求をしたけれど、参加費5000円といったんだから、
>約束が違うんで払わないと言っているらしい。
そんなおばちゃんだからこそ
外国人が払わなきゃこんなことにならなかったと脳内変換して暴走してネチネチ嫌がらせし始めることはあり得ると思うけどね。
964: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/02/04(月) 10:45:58.17 ID:pa9PM7NJ
>>940
参加費は一人5000円です。
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第164話
関連記事
- 【絶句】家には大きな犬がいて子供が危ないから預かれないと何度も言っているのに、1日だけでも預かれとしつこい。あんまりしつこいから1日だけ預かることにしたんだが…ww
- 【うわぁ…】彼から「守ってやらなきゃいけない子ができた」と言われ失恋。そんな傷心の私が友人の結婚式に出席、浴びるほど飲んだ私は、千鳥足で自分を振った元彼の家へ向かった…
- 【怒り】食べ放題の店に、義妹と娘(11ヶ月)と3人で行った時、私達のテーブルの近くに座った家族連れが難癖付けてきた…
- 【まじかよ…】携帯を会社に忘れて取りに帰った俺。するとその帰りの電車で、携帯からあの有名な宗教団体のテーマソングが流れた。刺さる視線。辛すぎた…
- 【キチ】昔とある雑誌の専属モデルさんだった人Aさんと遭遇。キチBが「お前がモデルなら私でもモデルに…」と言った瞬間、私旦那が爆笑。事態は最悪に…
おすすめ記事