
136: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/02(月) 21:44:21.60 ID:z1/xmdIB.net
自分がなくしたシャーペンを会社の後輩が普通に自分の物として使ってたこと
後輩と一緒に毎週月曜に会社の研修を受けていて、
ある日、自分のペンケースからシャーペンがなくなってることに気づいて
どこかで落としたのかと研修の部屋を探しに行ったり
会社の落とし物コーナーを何度かチェックしたり探してたんだけど
今日ふと研修の合間に、隣の後輩の方見たらなくなった自分のシャーペンを使ってた
後輩と一緒に毎週月曜に会社の研修を受けていて、
ある日、自分のペンケースからシャーペンがなくなってることに気づいて
どこかで落としたのかと研修の部屋を探しに行ったり
会社の落とし物コーナーを何度かチェックしたり探してたんだけど
今日ふと研修の合間に、隣の後輩の方見たらなくなった自分のシャーペンを使ってた
別に高いブランド品のシャーペンではないし、後輩が金に困ってる感じもないし、
てか、盗んだって自覚があったら、持ち主の前で使わないだろうし、
考えられるのは、後輩が自分のものだと勘違いしてるってことだけど、
何をどう勘違いしたら他人のシャーペンを自分のものだと思うのかわからない
シャーペンは、20年近く前に買ったもので、たぶんもう同じもの売ってないだろうし、
かぶるとかも考えられないんだけど、一体なぜ後輩が自分のものとして使ってるんだろう?
じいちゃんに買ってもらったとか、恋人からもらったとか、何か想い出がある訳でもなく、
これという便利な機能とか特徴がある訳でもないんだけど、学生時代からずっと使ってきて
授業もテストもそれで書いてきたし、自分にとっては書き慣れたシャーペンで
他の使っていてもやっぱり何かこれじゃないって感じになるんだけど、
後輩は他人のシャーペン使ってて違和感とかないのかなぁ
そんだけ使ってたから間違いなく自分のだってわかるんだけど後輩に何も聞けなかった
そのうち見つかるかもって新しいの買うのは止めてたけど、もう諦めて新しいもの買うことにした
ただ、前と似たようなのが見つかるかが不安、かなり昔のものだし同じものは諦めてるけど、
できれば、似たような書き心地のものがあるといいなぁ
てか、盗んだって自覚があったら、持ち主の前で使わないだろうし、
考えられるのは、後輩が自分のものだと勘違いしてるってことだけど、
何をどう勘違いしたら他人のシャーペンを自分のものだと思うのかわからない
シャーペンは、20年近く前に買ったもので、たぶんもう同じもの売ってないだろうし、
かぶるとかも考えられないんだけど、一体なぜ後輩が自分のものとして使ってるんだろう?
じいちゃんに買ってもらったとか、恋人からもらったとか、何か想い出がある訳でもなく、
これという便利な機能とか特徴がある訳でもないんだけど、学生時代からずっと使ってきて
授業もテストもそれで書いてきたし、自分にとっては書き慣れたシャーペンで
他の使っていてもやっぱり何かこれじゃないって感じになるんだけど、
後輩は他人のシャーペン使ってて違和感とかないのかなぁ
そんだけ使ってたから間違いなく自分のだってわかるんだけど後輩に何も聞けなかった
そのうち見つかるかもって新しいの買うのは止めてたけど、もう諦めて新しいもの買うことにした
ただ、前と似たようなのが見つかるかが不安、かなり昔のものだし同じものは諦めてるけど、
できれば、似たような書き心地のものがあるといいなぁ
137: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/02(月) 21:48:23.78 ID:C99QGVhS.net
>>136
後輩に聞いちゃ駄目なのかな?
古いから会社の備品だと思って使ってるのかもよ
138: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/02(月) 21:53:28.39 ID:Zw0/F72f.net
>>136
私も無くしたと思ったボールペン、他人の胸ポケットに刺さってた事あるけど
これ私のじゃん!!wって言ったら
ごめんごめんwペン立てに刺してあったから会社のものと思って借りてたよw
で済んだよ
軽い感じで言ってみたら?
142: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/02(月) 23:01:03.62 ID:J2LdZjyf.net
>>136
あーあったわ。中学生の時、委員会の会議に出た後筆箱忘れて
次の日取りに行ったらシャーペンが1本無くなってた。アルミのボディで
一見高級品ぽいけど100円。数日後学年一バカな男子が胸ポケットにさしてたw。
そいつ25年後トラックで子供を轢いて逮捕されたわ。(お昼のニュースで聞いた)
現場にヘリまで飛んで報道されてたのが驚きだった。
143: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/02(月) 23:42:28.60 ID:YdlkOpxs.net
>>136
そこまでグダグダ書くほど思い入れあるんだったら、「それ、俺のなんだけど」って軽い感じで取り戻してこいよ。
後輩だって、高級品でもない筆記具なんて会社の備品だと思って使ってるんだろうし。
146: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/03(火) 00:38:47.45 ID:nf3KM8AH.net
最近の会社って仕事で使う文具の支給ってないものなの?
支給されたところで自分の使いやすいのを自分で買って使うけど・・・。
デスクの上の私物のキャラペン立てに入れてた、これまた
ネズミ王国のキャラがついてるシャーペンがある日行方不明に
数か月後にひっそりと机の上に戻ってきた
ちょっと借りてそのままうっかりポケットに入れて、
あ!これオレのじゃないと気付いてもどこから持ってきたのか覚えてないから
その辺に適当に放置、また誰かがちょいと拝借して以下ループ
なんてことはむかーしはよくあったけど
今時はそういうのって珍しくなったのか・・・。
たぶん
発想の持ち主なのかもしれないね
ドロボーだけどね
酷い人なら自転車のサドルは天下の周りもの言い出す人も居る
支給されたところで自分の使いやすいのを自分で買って使うけど・・・。
デスクの上の私物のキャラペン立てに入れてた、これまた
ネズミ王国のキャラがついてるシャーペンがある日行方不明に
数か月後にひっそりと机の上に戻ってきた
ちょっと借りてそのままうっかりポケットに入れて、
あ!これオレのじゃないと気付いてもどこから持ってきたのか覚えてないから
その辺に適当に放置、また誰かがちょいと拝借して以下ループ
なんてことはむかーしはよくあったけど
今時はそういうのって珍しくなったのか・・・。
たぶん
>>136
の後輩は、コンビニ傘立てのビニ傘は天下の周りもの的な 発想の持ち主なのかもしれないね
ドロボーだけどね
酷い人なら自転車のサドルは天下の周りもの言い出す人も居る
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 163度目
関連記事
- 【え?】車両内は満員で指定席車両まで人が溢れてくる状態だった。座ってると、子連れの母親が「子供がいるので替わってくれませんか?」
- 【ドン引き】うちの家族は、何か話してても必ず金の話になる。レジャー施設やレストランの話をしてるのに「○○円は高い」「いくらするんだろう?」とかやめてほしい…
- 【衝撃】電車で目の前の席があいたので座ろうとしたら、デブのババアがものすごいスピードで来て私を突き飛ばした…
- 【は?】地面を転がっていってしまったボタンを追いかけて拾ったら、前方からやって来たおばさんが「その500円はさっき私が落としたもの。ネコババするな。私によこせ」
- 【最悪】2年程付き合った彼女と結婚が見えてきた頃、親から彼女の身辺調査を勧められて、親が費用は持つからということでお願いした。そうしたら、妻子有りの男と付き合って…
おすすめ記事