
まったく腹が立つ話なのですが、御話させてください。
とある大型スーパーに出かけた際のことです。
めあての商品のところにたどり着いたら、あと1個だけだったのです。
サラダにかけるお気に入りのドレッシングなんですけど
イキナリ私の目の前でそのラスト1個のドレッシングを、ラグビーで言うところの
トライをするかのごとく猛然とダッシュしてきて商品棚から奪い去るおばさんがいたんです。
とある大型スーパーに出かけた際のことです。
めあての商品のところにたどり着いたら、あと1個だけだったのです。
サラダにかけるお気に入りのドレッシングなんですけど
イキナリ私の目の前でそのラスト1個のドレッシングを、ラグビーで言うところの
トライをするかのごとく猛然とダッシュしてきて商品棚から奪い去るおばさんがいたんです。
管轄の店員さんに、この商品はもう無いのかと聞いたら、在庫も無いとのこと。
理性的に考えて、ここはこの1個だけのドレッシングを買う権利を私もあると思うんですが
人ごとのように店員は、でもあちらの方が先ですから。。。としらんぷり。
はぁ?と、呆れました。人の目の前で奪い去るようにゲットしたオババの味方ですか?
死角をついて人の商品を奪うババアと、早い者勝ちを平等を履き違えている店員。。。。。
ねらっているとしか思えません。ずうずうしい!
理性的に考えて、ここはこの1個だけのドレッシングを買う権利を私もあると思うんですが
人ごとのように店員は、でもあちらの方が先ですから。。。としらんぷり。
はぁ?と、呆れました。人の目の前で奪い去るようにゲットしたオババの味方ですか?
死角をついて人の商品を奪うババアと、早い者勝ちを平等を履き違えている店員。。。。。
ねらっているとしか思えません。ずうずうしい!
98: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/20(金) 10:27:16 ID:wH9JhADO
>>97
先に取ったもん勝ち。
99: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/20(金) 10:29:19 ID:omxbxj5P
そうだね。
100: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/20(金) 10:29:34 ID:nzMuRlFo
店としては当たり前の対応だろう。
たしかにお前にも権利はあるが、店には義務はない。
たしかにお前にも権利はあるが、店には義務はない。
101: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/20(金) 10:31:11 ID:nlBKcvhY
>>97
お前さんを突き飛ばして奪い取ったのならそのおばちゃんが悪いが、
そうじゃないならボンヤリしてるお前さんが悪い
102: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/20(金) 10:31:29 ID:t8bIQU3+
>>97
おまいもガードして奪い取るのだ!!
104: おさかなくわえた名無しさん 2006/01/20(金) 10:33:12 ID:z5fEAKQ/
>97
店員に責任はあるまい。オババがセコいのは認めるがな。
店員に責任はあるまい。オババがセコいのは認めるがな。
関連記事
- 【無視】新幹線で隣に誰かが座るのが嫌だったので、乗車券と指定席券を2枚ずつ購入。倍額払った甲斐があったなぁ~と思ってたら、「鞄どけて!」と席に座ろうとするオバチャン出現。
- 【図々しい】ベーグル大好きで大量に作り置きとかしてたんだけど、母が「ひとつもらうね」と仕事に持っていった日から、減りが異様に早い。その原因が…
- 【呆れた】職場の近くで借りた駐車場に、何度も見知らぬ車が止まってる。管理会社に対処をお願いして数日後、青年が会社に来てあり得ない主張をかましてくれた…
- 【絶句】家には大きな犬がいて子供が危ないから預かれないと何度も言っているのに、1日だけでも預かれとしつこい。あんまりしつこいから1日だけ預かることにしたんだが…ww
- 【うわぁ…】彼から「守ってやらなきゃいけない子ができた」と言われ失恋。そんな傷心の私が友人の結婚式に出席、浴びるほど飲んだ私は、千鳥足で自分を振った元彼の家へ向かった…
おすすめ記事