215: 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)02:05:51 ID:wEK
昔、よく会社に間違い電話があった
「カシマさんおられますか?」
「当社にはカシマと言うものはおりませんが」
といった感じで対応してたのだが、多いときは月に数回かかってくる事もあり
旧姓がカシマの人がいないかとか調べてみるも該当者なし
ずっと謎だったんだが、ある日かかってきた電話で正体が判明した
いないと言っても食い下がった相手が怒鳴ってきた
「カシマだよ、カシマいないわけないだろ カシマ カズマタだよ!」
高島一馬(タカシマ カズマ)だよバカ野郎
「カシマさんおられますか?」
「当社にはカシマと言うものはおりませんが」
といった感じで対応してたのだが、多いときは月に数回かかってくる事もあり
旧姓がカシマの人がいないかとか調べてみるも該当者なし
ずっと謎だったんだが、ある日かかってきた電話で正体が判明した
いないと言っても食い下がった相手が怒鳴ってきた
「カシマだよ、カシマいないわけないだろ カシマ カズマタだよ!」
高島一馬(タカシマ カズマ)だよバカ野郎
どうも名刺のKAZUMA TAKASIMA がKAZUMATA KASIMAで読まれたらしい
さすがにこれだけ読み間違える人がいるとは思えないから
読み間違えられた名簿が出回ってるんだろうなあと
本人に言ったら「もうコレからは、カシマは死にましたって言ってくれよ」と言われた
どして、高島さんのアダ名が「かずまたさん」になりました
名前は一応フェイクです
さすがにこれだけ読み間違える人がいるとは思えないから
読み間違えられた名簿が出回ってるんだろうなあと
本人に言ったら「もうコレからは、カシマは死にましたって言ってくれよ」と言われた
どして、高島さんのアダ名が「かずまたさん」になりました
名前は一応フェイクです
引用元: ・笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
おすすめ記事