774: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)18:33:45 ID:zkk
動物病院行って毎回思うこと
他人の連れてる動物に必要以上に近付くなよ
触られたくないからケージに入れてるし
そのケージごと抱え込んで座ってんのに馬鹿かよ
他人の連れてる動物に必要以上に近付くなよ
触られたくないからケージに入れてるし
そのケージごと抱え込んで座ってんのに馬鹿かよ
犬や猫は知らないけど自分とこの小動物は
人間の風邪やインフルエンザがうつるから
家でもかなり気を付けてるのに
いつ洗ったかわからない手で触ろうとしやがって
ほんと腹立つ
犬がクンクンしにくるのを止めさせない飼い主も非常識すぎる
お前んとこの動物だって調子悪いから来てんだろ
うつったらどうすんだよ
こっちは下手したら死ぬんだけど
昨日はケージの網目から指突っ込もうとした馬鹿がいたから思わず真顔で
「ほんとやめてください」って言ってしまったわ
そしたらビックリした顔でこっち見るんだよ
何なんだよまじで
人間の風邪やインフルエンザがうつるから
家でもかなり気を付けてるのに
いつ洗ったかわからない手で触ろうとしやがって
ほんと腹立つ
犬がクンクンしにくるのを止めさせない飼い主も非常識すぎる
お前んとこの動物だって調子悪いから来てんだろ
うつったらどうすんだよ
こっちは下手したら死ぬんだけど
昨日はケージの網目から指突っ込もうとした馬鹿がいたから思わず真顔で
「ほんとやめてください」って言ってしまったわ
そしたらビックリした顔でこっち見るんだよ
何なんだよまじで
780: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)20:21:48 ID:A7E
>>774
動物を可愛がる自分が可愛いタイプ。
犬を止めないのは、動物飼い主同士、お互い動物の本能的行動には寛容になっちゃうんですよねえ!って共感(のつもり)では。
命に関わることならもう怒っていいと思う。
781: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)21:01:07 ID:Wza
>>774
愛フェレットが生きてた頃ワクチンの時とか同じような事あった
まだ珍しかったのか「これ何?」って聞かれるのは全然いい
いきなり触ろうとするの本当に辞めて欲しいよね
インフルも風邪もうつるから近くで咳とかされると「マジかよ」ってなったわ
787: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)21:24:03 ID:zkk
>>780
ありがとう
フォローしてくれてスッとしたよ
>>781
実はうちもフェレットなんだ
ほんとその状態でマジかよ、だよね
犬の病気とか命取りだから勘弁してほしいわ
788: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)22:29:17 ID:Wza
>>787
おお、やっぱり
犬の病気や人のインフルうつる動物少ないからもしや?と思ったw
実際自分がインフルで寝込んだ時は感染嘘なんじゃ?ってくらい元気だったんだけど
他人じゃどんな病気持ってるか分からないから怖いんだよね
犬の病気はジスのワクチン打っていれば命に係わる事は少ないから大丈夫だけど心配になる
意外と知らない人多いけどフェレットって噛むから指入れられそうになったら、そりゃ断るわ
うちの子は知らない人だと挨拶がてら噛む事あったから病院では絶対触らせなかった
789: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)23:38:34 ID:zkk
>>788
やっぱわかるよねw
まさに昨日は犬ジス打ちに行ったんだよね
大丈夫だとは思っても怖いし、犬にとっちゃ平気でも小さいフェレットは重篤化する病気もあるって言うし…
うちのは噛まないけど指出されるとペロペロ舐めるんだ。余計嫌だよw
自分が神経質すぎるんじゃないって思えたよ
ありがとう
おすすめ記事