610: 笑えなかったらゴメンね 2017/10/17(火)01:51:09 ID:Way
三ヶ月前から、ちまちまと独学で3Dのモデリングしてきた
早ければ今月中にには完成させられる希望が見えていた
ところがここ最近、パソコンの調子が悪いなーって思ってた矢先の先週、作業中にパソコンがフリーズ→強 制 終 了
頭ん中真っ白になりながらも電源を入れるが、数分後にフリーズして強制終了の繰り返し
4時間以上試したものの回復する兆しがないまま、枕を濡らしてその日は終了
翌日、突然の閃きを元にパソコンを操作してみるとフリーズまでの時間が長くなったので、急いでバックアップ作業
メンテナンス兼原因追求の為にまたも4時間以上費やして終了
早ければ今月中にには完成させられる希望が見えていた
ところがここ最近、パソコンの調子が悪いなーって思ってた矢先の先週、作業中にパソコンがフリーズ→強 制 終 了
頭ん中真っ白になりながらも電源を入れるが、数分後にフリーズして強制終了の繰り返し
4時間以上試したものの回復する兆しがないまま、枕を濡らしてその日は終了
翌日、突然の閃きを元にパソコンを操作してみるとフリーズまでの時間が長くなったので、急いでバックアップ作業
メンテナンス兼原因追求の為にまたも4時間以上費やして終了
さらに次の日、メンテナンスなどなど行ったから大丈夫だろうとテストがてら3Dのモデリングを再開してみる
指定したファイルを開くと、空っぽのデータが現れた
一度データを終了させて、あぁ疲れてんだな、と思いつつもう一度開く
やっぱり無い
念のため、全く別の3Dデータ開くと、マッチョボディが天にめされるようなポーズで残されている
慌ててバックアップのデータを調べると、マッチョボディに装着させる頭パーツ(制作:約2ヶ月)だけが、ピンポイントに消滅してた
がく然としていると、再びフリーズ→強制終了…
ネットで片っ端から情報集め、先程、原因を突き詰めたばかり
なんでバックアップしたにもかかわらず、ピンポイントでダメージが大きい消え方されて、内心修羅場
指定したファイルを開くと、空っぽのデータが現れた
一度データを終了させて、あぁ疲れてんだな、と思いつつもう一度開く
やっぱり無い
念のため、全く別の3Dデータ開くと、マッチョボディが天にめされるようなポーズで残されている
慌ててバックアップのデータを調べると、マッチョボディに装着させる頭パーツ(制作:約2ヶ月)だけが、ピンポイントに消滅してた
がく然としていると、再びフリーズ→強制終了…
ネットで片っ端から情報集め、先程、原因を突き詰めたばかり
なんでバックアップしたにもかかわらず、ピンポイントでダメージが大きい消え方されて、内心修羅場
611: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)08:31:34 ID:Pvl
バックアップは1日単位でファイル名変えて残しとくのがベター
引用元: ・笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
おすすめ記事