794: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)19:30:21 ID:7hT
庭に栗の木がある
古い木なので大して実をつけないけど、故・祖父母が植えた木なので大事にしてる
ある日の朝、カーテンを開けたら、近所の奥さまが栗を手にして庭に立ってて
目が合って2人ともびっくりした
「栗がたくさん落ちてたのでつい・・・」
とごにょごにょ言いながら即座に逃げて行った
よく見たら木の枝に手をかけでもしたのか、大きな枝がぼきっと折れてた
古い木なので大して実をつけないけど、故・祖父母が植えた木なので大事にしてる
ある日の朝、カーテンを開けたら、近所の奥さまが栗を手にして庭に立ってて
目が合って2人ともびっくりした
「栗がたくさん落ちてたのでつい・・・」
とごにょごにょ言いながら即座に逃げて行った
よく見たら木の枝に手をかけでもしたのか、大きな枝がぼきっと折れてた
勝手に他人の庭に入って栗を拾うなんて、奥さまどうしたのかしら?
あんなイノシシも見向きもしないような残り物をわざわざ拾うなんて・・・
と、心配している風を装って井戸端会議でマヤったらあっという間に話が回った
いつの間にか
「盗癖のある奥さま」ではなく、
「旦那に食費をろくにもらえない可哀想な奥さま」
って感じに話が改変されてたのには笑ったw
実際はどうだったのか知らない
もしかしたら本当に食費をもらえてなかったのかもしれない
だけど祖父母の大切な木を傷つけたのが許せなくて、わざと噂を回した
田舎だからあっという間に噂が回っていづらくなったのか、その家は半年もたたないうちに引越していった
子供がいたので転校だとかで可哀想なことをしたかもしれないとは思うけど後悔してない
あんなイノシシも見向きもしないような残り物をわざわざ拾うなんて・・・
と、心配している風を装って井戸端会議でマヤったらあっという間に話が回った
いつの間にか
「盗癖のある奥さま」ではなく、
「旦那に食費をろくにもらえない可哀想な奥さま」
って感じに話が改変されてたのには笑ったw
実際はどうだったのか知らない
もしかしたら本当に食費をもらえてなかったのかもしれない
だけど祖父母の大切な木を傷つけたのが許せなくて、わざと噂を回した
田舎だからあっという間に噂が回っていづらくなったのか、その家は半年もたたないうちに引越していった
子供がいたので転校だとかで可哀想なことをしたかもしれないとは思うけど後悔してない
797: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)19:59:40 ID:9zT
>>794
噂回すくらいで済ませたんなら、まだあなたは優しい。
それ、侵入でしょ。窃盗でしょ。付き合い長いご近所さんでも駄目だわ。
引っ越したってことは、よほど何かやましいことがあるからでは。
そういや他人の庭に入って、家庭菜園から勝手に引き抜いた野菜を自宅に持ち帰って料理して、
「食べて食べてー!美味しく出来たのよー!」って持ってきた田舎婆の話も聞いたこともあるわ。
おすすめ記事