【イラッ】妊娠が分かって以来やたら過干渉になり、子が産まれてからもとんでもない孫フィーバーだった義母。正直面倒だけど仕方ないかと諦めてたのに…

588: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 20:28:43.97 ID:rspzSOD3
私の妊娠がわかって以来やたら干渉してくるようになり、毎回健診についてこようとするし、安産祈願のお参りも一緒、マタニティフォトも「お金なら私が出すから!」と半ば強引に撮らされちゃんと自分も一緒に写ったショットを撮ってもらって満足げだった義母
息子が生まれてからは想像通りとんでもない孫フィーバーで、毎週2回は会わないと寂しい、あっという間に大きくなっちゃう等々LINEしてくるし、お食い初めや誕生日なんかのイベントごとは必ず義母も一緒
正直面倒だったけど息子を可愛がってくれているのは間違いなかったし、実家が遠方でなかなか会えない分近くの義家族との関わりが増えるのは仕方ないかと諦めてた



ところがここ最近義母がフラワーアレンジメントを習いはじめてそれに夢中らしく、息子に会いたいと全く言わなくなった
毎日送ってと言われていた息子の写真も既読すらつかずにスルーされる事が増えてきた
私がこれまで気を遣って時間作って子供を義母に会わせてたのに、義母にとっては別の趣味が見つかれば飽きる程度のことだったのかと思うと腹立つし
人の子供を老後の暇つぶしに使うなよとイライラが止まらない

589: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 20:43:55.31 ID:fqPuv6v0
>>588

作品が自宅にこないことを祈るよ… 近い趣味を持ったトメ持ちだけど私達の家が殺風景だからと色々作ってくるよ…

うちも孫はおもちゃだわ
Eテレの録画見せとけば取りあえず泣かないと思ってるのか80分見せっぱなし
おもちゃで遊ぶとか手遊びとかしてくれない

しかも夫もすぐ近くにいたのにミルクあげないし●してるし最悪だった

トメ帰った後変なぐずり方するの対応するの疲れる

590: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 21:14:14.51 ID:WroxB1Fo
>>588

義母とマタニティフォト撮ったの?
初めて聞いたわ…黒歴史もんだね

591: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/01(日) 22:42:29.95 ID:9o4OEEet
>>588

イライラ?なーに言っちゃってんのよ!
今これ幸いと思わないでどーする!
所詮ね、他人が生んだ孫なのよ
娘が生んだ孫じゃないから、興味がなくなればあっちはスタコラサッサよ!
これ以上関わらなくてラッキーと思いな!

引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴83



sponsored links

おすすめ記事