
1: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:29:34.32 ID:WdEq7oprM.net
行動範囲が自転車の20倍くらいに広がってワロタwwwwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:30:08.18 ID:3M6f58Z5a.net
でもお前ニートじゃん
4: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:31:58.49 ID:WdEq7oprM.net
>>2
でもお前もニートやん
16: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:34:11.03 ID:3M6f58Z5a.net
>>4
アンチ乙
ワイはニートでも28やから
38: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:39:15.63 ID:WdEq7oprM.net
>>16
分かってないンゴねえ
28なんて明日には30歳になるで
67: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:45:41.13 ID:7qZoIDGm0.net
>>38
草
後三年やなぁ
3: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:30:47.00 ID:gzuzPiJ20.net
31にもなってやっとそんな事言ってんのか…
5: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:32:11.20 ID:WdEq7oprM.net
>>3
せやで
羨ましいんか?
12: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:33:58.73 ID:9UoHwR9na.net
>>5
羨ましいわけないやろ…
14: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:34:05.54 ID:gzuzPiJ20.net
>>5
泣かないで
30: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:37:22.41 ID:WdEq7oprM.net
>>12
>>14
めっちゃ羨ましそうなレスで草
6: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:32:38.95 ID:Z/OJkHgo0.net
ええやん
26: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:36:29.75 ID:WdEq7oprM.net
>>6
ええやろ!
42: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:40:05.60 ID:Z/OJkHgo0.net
>>26
事故だけは気をつけや
62: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:44:34.85 ID:WdEq7oprM.net
>>42
サンガツ!
7: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:32:53.51 ID:F+LUBbgW0.net
お前の半分くらいの歳の奴が抱く感想やぞ
22: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:36:08.17 ID:WdEq7oprM.net
>>7
高校生の頃なんて原付なんて欲しいと思わんやろ
35: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:38:20.52 ID:F+LUBbgW0.net
>>22
お前の狭い世界の価値観で話すな
しかも論点はそこじゃないし頭も悪そうやな
58: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:43:50.59 ID:WdEq7oprM.net
>>35
嫉妬もここまで来ると草生えるわ
73: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:47:24.80 ID:F+LUBbgW0.net
>>58
自分が認めたく無いことを全て嫉妬で片付けて見て見ぬ振りしてるようじゃお前は一生今みたいなうんこ製造機やぞ
大体原付如きで騒ぐなやみっともない
せめて二種くらい取れや
11: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:33:35.28 ID:smid4l4k0.net
でも社会経験は1/20じゃん
13: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:34:02.99 ID:2WN3WE8+K.net
車種は何や
33: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:37:51.21 ID:WdEq7oprM.net
>>13
VOXや
41: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:39:56.65 ID:2WN3WE8+K.net
>>33
ええやん
そこそこ高かったやろ
70: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:46:41.52 ID:WdEq7oprM.net
>>41
20万円や
15: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:34:09.53 ID:M8RCvla/0.net
原付ってガソリン100円で100kmくらい走れるからすごいわ
24: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:36:13.44 ID:zbO1DMGq0.net
>>15
カブかよ
34: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:38:15.11 ID:WdEq7oprM.net
>>15
いやそんな走らんで
40キロくらいや
18: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:34:52.00 ID:FKjSZJzM0.net
乗りたてってなんかやたら事故りやすいよな
無理な運転しがち
無理な運転しがち
52: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:42:44.87 ID:WdEq7oprM.net
>>18
確かに
初めは道路出るのすら怖かったンゴねえ
20: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:35:26.10 ID:RLOrRWVu0.net
実際は自転車と行動範囲そう広がらんぞ
21: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:35:57.24 ID:PQ5IzLiC0.net
原付でハローワーク行けるやん
23: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:36:13.16 ID:BowekGKo0.net
ニートが原付乗ってどこ行くんや
25: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:36:20.53 ID:iVPhJTEJ0.net
たのしそう
イッチならどこまでも行けるで
イッチならどこまでも行けるで
31: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:37:31.98 ID:1QNc2lrb0.net
ええな
ワイもおっさんになって原付乗ってやっと県内の各地域を把握したわ
ワイもおっさんになって原付乗ってやっと県内の各地域を把握したわ
32: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:37:42.05 ID:ASofKssir.net
ワイも原付や
40万したからローン返済中
40万したからローン返済中
63: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:45:03.32 ID:WdEq7oprM.net
>>32
たっかwwwww
ワイのVOXちゃんですら20万やったのに
36: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:38:30.16 ID:ZL6Gsndw0.net
TOKYOか?
65: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:45:21.60 ID:WdEq7oprM.net
>>36
せやで
72: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:47:09.38 ID:ZL6Gsndw0.net
>>65
素晴らしい
家の車はなんや?
83: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:49:38.97 ID:WdEq7oprM.net
>>72
パッパはプリウス
マッマはノートや
ワイはもっとらんで
45: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:40:44.76 ID:s6QgAA1Z0.net
ニートが行動範囲広げても詮無い事やのに
48: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:41:48.10 ID:P6JUfRvla.net
原付欲しいけど事故りそうで怖いンゴねぇ
54: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:42:58.52 ID:EfKpA1Br0.net
ヒキニートの癖に免許は取りに行ったんやな
79: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:48:29.08 ID:WdEq7oprM.net
>>54
取った頃はニートちゃうしな
59: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:44:11.16 ID:y8aMGTTX0.net
おっしゃその勢いで郵便の仕事やろうや
69: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:46:33.03 ID:rwC1rCh8a.net
ワイこの前雨上がりのマンホールの上でスリップして顔面からコケたで
気いつけやー
気いつけやー
85: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:51:00.35 ID:WdEq7oprM.net
>>69
ひえっ…
ワイはこの前止まれの白線の上でスケートして交差点の真ん中まで行ったンゴねえ
91: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:53:21.09 ID:rwC1rCh8a.net
>>85
きみやっぱり原付乗ってないやろ
93: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:54:18.12 ID:WdEq7oprM.net
>>91
白線がどれくらい滑るのか知らんのか?
98: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:55:53.73 ID:IpRzo20ua.net
>>93
白線が滑ることくらいチャリ乗ったことある奴でも知り得る情報
普通の人間は白線の上なんか避ける
99: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:56:40.37 ID:rwC1rCh8a.net
>>93
道路にある白線は滑りにくい素材でつくられてるんやで
103: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:58:40.29 ID:WdEq7oprM.net
>>98
止まれの白線でかいねん
避けきれんわ
>>99
いや濡れてりゃ普通に滑るで
75: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:47:45.19 ID:HzxBWzkQ0.net
身長175やけどvox乗ったらつま先立ちやわ
あれ結構車高高いよな
シートが横にでかいのもあるし
あれ結構車高高いよな
シートが横にでかいのもあるし
87: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:52:03.15 ID:WdEq7oprM.net
>>75
ワイは176やけど両足だと踵は微妙につかんね
89: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:53:15.93 ID:HzxBWzkQ0.net
>>87
後ろにボックスつけてもたれ掛かってるから踵とか絶対つかんわ
96: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:55:20.86 ID:WdEq7oprM.net
>>89
VOXって後ろに箱付けられるんか?
97: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:55:40.50 ID:HzxBWzkQ0.net
>>96
付けとるから言うとるんやで...
81: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:49:17.79 ID:IpRzo20ua.net
そもそも原付すら乗ってなさそうなレスの数々
普通リッター50を100と間違えるわけ無い
普通リッター50を100と間違えるわけ無い
90: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:53:17.93 ID:M8RCvla/0.net
>>81
原付なんてたまにしかガソリン入れないし燃費把握しづらいのもしゃーない
92: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:53:34.37 ID:WdEq7oprM.net
>>81
ワイも100とか150走る原付あったらそっち買ったンゴねえ
84: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:50:14.64 ID:y4uoq0HH0.net
ガチな話燃費もいいし都市部でもっと普及した方がええと思うんよね、狭い道おばちゃんがチンタラ車で走られるのは迷惑やし
94: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:54:25.51 ID:qhRbBQ5vF.net
貧乏じゃないんならpcx150もコスパええで
貧乏人は死ぬまでトゥデイ乗っとけ
貧乏人は死ぬまでトゥデイ乗っとけ
101: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 02:57:25.23 ID:WdEq7oprM.net
>>94
車の免許で乗れないやんけ…
引用元: ・ワイニート(31)が原付買った結果wwwwwwwwwwwwwww
おすすめ記事