1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:02:56.596 ID:xJhC5fbJ0.net
ずっと何年も一緒に遊んできたのに
今ではline送ってもシカトされるし辛すぎる…
今ではline送ってもシカトされるし辛すぎる…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:03:32.455 ID:ynLgUJn7d.net
大手って?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:06:33.762 ID:xJhC5fbJ0.net
>>2
ぶっちゃけ誰でも名前知ってる有名大手企業
下手なこと言わない方がいいと思って企業名は出さないつもりだったのに
弟が口を滑らせてみんなに知れ渡ったようだ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:03:48.706 ID:/tSj1cX0a.net
そんな奴ら捨ててまえ友達でもなんでもねえ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:04:39.642 ID:OFhmtanI0.net
どんなクズ集団にいたんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:04:43.006 ID:kR+SeBHg0.net
ええやん、そんな人ら
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:04:54.141 ID:0hwhWrGg0.net
なんだその溜まり場
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:11:13.698 ID:xJhC5fbJ0.net
業界は小売・介護・飲食ではない
ずっと家族同然で仲良くしてきたのに掌返したように冷たい対応されて泣きそう
身内には優しく外の人間には冷たくっていう排他的集団だったから自分も外の人扱いされてるのを肌に感じる
ずっと家族同然で仲良くしてきたのに掌返したように冷たい対応されて泣きそう
身内には優しく外の人間には冷たくっていう排他的集団だったから自分も外の人扱いされてるのを肌に感じる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:15:15.261 ID:7rjGsxe60.net
まぁ作り話だね
この感じは
この感じは
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:15:36.410 ID:Ad3HOGMFd.net
なんでそんなクズ共と縁切れて嬉しいと思わないの?
なにもしてないフリーター共と違ってお前は頑張ったんだから無い胸を張れよ
なにもしてないフリーター共と違ってお前は頑張ったんだから無い胸を張れよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:17:16.582 ID:xJhC5fbJ0.net
釣りじゃないぞ
ぐぐったら意外にこういう体験談出てくるからよくある話なのかと思ってた
ぐぐったら意外にこういう体験談出てくるからよくある話なのかと思ってた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:18:41.693 ID:oNKvwO8d0.net
セコムは東証一部だよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:20:07.313 ID:AUvGHoxTd.net
日通だな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:22:41.710 ID:xJhC5fbJ0.net
新卒の就活人気ランキングでかなり上位に入ってる企業とだけ言っておく
これ以上は特定されそうなんで言わない
これ以上は特定されそうなんで言わない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:23:44.195 ID:oNKvwO8d0.net
作り話だし
家事でもしよっと
家事でもしよっと
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:26:19.822 ID:xJhC5fbJ0.net
クズと縁切れて良かったなって言ってくれてる奴も多いが
昨日まで兄弟のように仲良くしてどんな相談にも親身になって聞いてくれた奴らが
いきなり人が変わったように冷たくしてくるのを想像してみてくれ…
俺をハブいたグループメンバーで旅行計画とかも立ててるらしくてつらい(しかもそれ俺が提案した旅行プラン)
昨日まで兄弟のように仲良くしてどんな相談にも親身になって聞いてくれた奴らが
いきなり人が変わったように冷たくしてくるのを想像してみてくれ…
俺をハブいたグループメンバーで旅行計画とかも立ててるらしくてつらい(しかもそれ俺が提案した旅行プラン)
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:27:53.908 ID:0iFiyvf3d.net
嫌なら内定蹴れば
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:28:41.597 ID:K/uiIuPGd.net
つまりお前が友達だと思ってたやつは友達ではなかったってことじゃないの?別に悲しむ必要なくね?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:40:46.949 ID:nDjj+CNFd.net
なんかハブられる理由も分かるわ
性格だろうな
性格だろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:47:28.442 ID:RCQD/TnT0.net
>>7
の時点で言ったらどうなるかある程度察してるんだから悟られたお前がバカとしか言いようがない 24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:49:09.888 ID:xJhC5fbJ0.net
ぶっちゃけ企業名出しても変わらず仲良くしてくれるだろうという期待もあった
それでも自分からは言わなかったが
それでも自分からは言わなかったが
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:54:28.459 ID:DzC4EvLpa.net
就職したの隠してたからじゃない?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:56:05.940 ID:xJhC5fbJ0.net
>>25
別にそれは隠してないよ
企業名は適当にごまかしてたが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:04:53.917 ID:DzC4EvLpa.net
>>27
大手就職したの隠す時点で「俺はおまえらと違うけど今まで通り付き合ってやるぜ」って奴だと思われて仕方ない
諦めて次の友達さがせ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 13:55:30.660 ID:wt88IJVPa.net
嘘乙
さっさと仕事しろニート
さっさと仕事しろニート
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:07:04.539 ID:YpnUDfXh0.net
まず業界と職種教えろよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:08:15.231 ID:xJhC5fbJ0.net
自分から言うとひけらかしてるだの自慢だの言われ
自分から言わなくても色々言われるのか…
自分から言わなくても色々言われるのか…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:13:04.541 ID:kOGbxoss0.net
友達の成功を祝えないなんて友達じゃない
傷の舐め合いがしたかっただけだ
傷の舐め合いがしたかっただけだ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:22:45.296 ID:xJhC5fbJ0.net
>>31
傷の舐め合いについては俺もずっと感じてきたことだから正論なんだろうが
それでも友達だと思ってた奴から縁切りはこたえるよ…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:29:38.401 ID:zft4hKA6d.net
女みてーな奴らだな
マジで本当に男か?想像できん
マジで本当に男か?想像できん
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:42:53.146 ID:gh9yoNJo0.net
そいつらを悪者にしたいから俺に同情してくれってスレだしな
多分
多分
>>1
がフリーターのままで他人が大手行ったら同じことしてると思う 37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:45:55.143 ID:YpnUDfXh0.net
>>1
の性格からして隠し事して自分だけ得をしようという魂胆が見え見えなんだよな こういう裏表が激しい奴は嫌われて当たり前だな
本当に友達だったら仲間を助けてあげろよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/02(木) 14:45:56.597 ID:xJhC5fbJ0.net
精神的ショックを受け気付いたらこのスレを立ててた
別に縁切った側を叩いてほしいとかではなく、どうやったら仲直りできるのか聞きたかった
別に縁切った側を叩いてほしいとかではなく、どうやったら仲直りできるのか聞きたかった
引用元: ・フリーターの溜まり場で努力して大手企業に受かったらハブられた
おすすめ記事