【難癖】20代の頃、精巣捻転になった。手術で完治したんだけど退院後、当時結婚を考えていた彼女の両親に反対されて別れてしまった→その後

428: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)08:46:12 ID:M0L
俺は20代前半の頃に精巣捻転って病気にかかった。どんな病気かは読んで字の如くなんだけど、処置が遅れると玉が壊死しちゃうんだ。
幸い俺の場合は処置が早く手術で完治したんだけど、退院後に当時つき合っていた彼女と別れる事になった。
元彼女とは大学の頃からの付き合いで、そろそろ真剣に結婚について考えようかって話も出てたんだ。そんな時に俺が病気になり、しかも内容が内容なので元彼女の両親が大反対。病室で“カタワの孫は要らない”とまで言われた。



あの2人が義理の両親になるってのも嫌だったけど、病室で騒ぐ2人を止められない彼女も嫌になった。退院後に話し合いをした時も、二言目には“でもお父さんとお母さんが・・・”と言うのでもう無理だと諦めて別れる事になった。
これが今から十数年前の話。

429: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)08:47:46 ID:M0L
俺はそれから妻と出会い、結婚。子どもにも恵まれた。妻も義理の両親も俺が昔かかった病気に関して話をしてあるし、理解も得ている。
先日、妻の親戚が入院したというので俺の運転でお見舞いに行った。挨拶を済ませた後、待合室でテレビを見てたら元彼女の母親と遭遇した。

元彼女、病気で子宮を取ることになったらしい。元彼女の母親の理論では、俺のせいなんだってさ。
俺がおかしな病気にならなければ元彼女は結婚と出産っていう女の喜びを手に入れられた。それが出来なかったのは俺のせいだって。
その場では「人のせいにしないで下さい」と言った。けど、頭の片隅で俺にも少なからず、ひとつまみ程度の責任はあるんじゃないかと考えてしまっている。
妻や義理の両親が味方になってくれてるから、まだ書き込みをする余裕があるけどそうでなかったらと思うとゾッとする。

430: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)08:57:09 ID:FUn
>元彼女の母親の理論では、俺のせいなんだってさ。

元カノの親のせいじゃん
認めたくなくて難癖つけてるんだろね

431: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)09:53:01 ID:tD2
元カノと結婚しなくて良かったね。
最悪の結婚生活になってたと思う

434: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)10:17:09 ID:KQZ
>>428

怖ろしい発想の元カノ母親。異常人格だよ、そのばあさん。
異常な人間が振りまく猛毒に、いちいち責任感じるなよ。無関係だよ。
結婚しなくて、ホントによかった!!

今のしあわせを大切にね!!!

437: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)11:21:36 ID:95A
>>428-429

捻転って…背筋が凍る思いがした。ご無事で、そしてお幸せそうで何よりです。
元カノは敢えて言うなら因果応報。貴方は何も悪くないよ。ぶっちゃけ
逆怨みしてる元カノ親が不幸を呼び寄せてるんじゃないかと思う。

440: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)15:18:09 ID:Htl
>>429

十数年も経ったら、相手も随分変わっていると思うのだが。

人の顔と名前を覚えるのが苦手な自分からみれば、とっくの昔に
縁を切った人間を、よくも覚えているものだと感心するね。

442: 名無しさん@おーぷん 2015/06/14(日)16:32:22 ID:RWs
>>440

10代半ばより前から10数年なら顔も身長もかなり変わるだろうけど
成人してからだったら、よっぽど体重の増減がない限りそんなに変わらないのでは?
結婚を考えるような深い関係の人だったら尚更忘れないものでは?

たった10数年で深い関係の人の顔を忘れられる人がいるなんてビックリ!

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板  6



sponsored links

おすすめ記事