【毒親】育ちの良い人間と言われる私は、実は底辺親から産まれた放置子。料理が出来るのはレトルトに飽きて自力で覚えた。食べ方がキレイなのは図書館で本を借りて読んでいたから…

コメント(0)
937: 名無しさん@おーぷん 2015/06/25(木)19:17:59 ID:JcG
職場でいつも一緒にお昼を食べている人たちに、私が育ちの良い人間だと思われているw

カップ麺やレトルト食品を食べない→良い物を食べて育ったから口に合わないから
毎日手作りの弁当を持ってくる→母親にしっかりと家事を仕込まれたから
食べ方がキレイ→親の躾がちゃんとしていたから
と言う理由らしいけど、全っ然違うんですよーw
私ははっきり言って物凄く育ちが悪いんですよーw
市営の古い団地で底辺の親から産まれて、放置子生活してたんですよー。



カップ麺が嫌いなのは、ヒキニートの母親が昼寝する隣で音を立てないように毎日食べてて飽きたから。
料理が出来るのは、レトルト食品に飽きて自力で覚えたから。
弁当を毎日作るのは、親に弁当を持たせてもらう友達が羨ましくて手作り弁当に憧れていたから。
食べ方がキレイなのは、図書館で借りた食事マナーの
本をよく姉と一緒に読んでたから。
マナー本に載っているごちそうを見て「いつかこんなん食べてみたいなー」「大人になって食べる時の為に練習しとこう」とか言ってお嬢様ゴッコしていたから。
躾に関しては、母親からは『母親に恥をかかせない他所の大人との受け答えの方法』
父親からは『母親の機嫌を損ねない方法』しか教わった記憶がない。
中卒で働いて家に金を入れろって言われたけど、親戚の援助とバイトと奨学金と借金で何とか大学まで出た。
そんな生まれも育ちも残念な私が、上部だけでも真人間に見られているなら嬉しいな。
今は姉も私も、親から逃げて1人暮らししている。
年に2回ずつ、それぞれボーナスが出たときに一緒にごちそうを食べている。
ホテルのディナーとか高級中華とかフレンチのお高い店で、お嬢様ゴッコ実践編を楽しんでいる。
週末は人生初の回らないお寿司を食べに行く。超楽しみ。

938: 名無しさん@おーぷん 2015/06/25(木)19:25:40 ID:E0f
>>937

頑張ってきたんだね…(´;Д;`)

941: 名無しさん@おーぷん 2015/06/25(木)19:28:10 ID:gxF
>料理が出来るのは、レトルト食品に飽きて自力で覚えたから。
>弁当を毎日作るのは、親に弁当を持たせてもらう友達が羨ましくて手作り弁当に憧れていたから。
>食べ方がキレイなのは、図書館で借りた食事マナーの本をよく姉と一緒に読んでたから。
氏素性は悪くても育ちは良さそうだ。
親の教育って意味じゃなくて、あなたとお姉さんの自助努力のね。

うちはメシマズ手抜き親でカレーすら泣きたいような食事で
カップラーメンが最上級のご馳走って生活だったけど、料理はできないまんまだよ。
正直、食べることに時間もお金も労力も費やしたくない。
飲むだけで生きていけるサプリが出たら飛びつくわ。

そんな私から見たら、料理を覚えて、教えてもらえないことは図書館で本を借りて学んで、
自分を磨く努力を積み重ねてきたあなたとお姉さんこそ真のお嬢様に思えるわ。

944: 名無しさん@おーぷん 2015/06/25(木)20:06:21 ID:fqS
>>937

お願い
嫁に来て

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板  6



sponsored links

おすすめ記事