【マジかよ…】よく通っているスーパーへ寄ったんだけど、お菓子売り場で10歳くらいの女の子が地べたに座り込んで何かぶつぶつ言っていた。こんな時間に??

コメント(0)
802: 名無しさん@おーぷん 2015/05/29(金)01:36:34 ID:oog
自分は社会人3年目の女。
帰宅が22時過ぎるので、自宅から少し離れるけれど24時間営業のスーパーによく通っている。
当然22時過ぎなんて時間帯のスーパーはごく普通の主婦が客層の大半を占めている……なんてことは一切なくまぁ変わった人ばかり。
今日も深夜帯にそのスーパーに寄って帰ってきたんだけど、ちょっとどうかなーと思ったことを吐き出し。



ちょっとチョコレートでも買っていこうと思い、お菓子売り場に行くと10歳くらいの女児が居た。
居ただけなら良いのだが、地べたに座り込んで棚から引っ張り出したレンジャー物の食玩(10個くらい)を床に広げぼんぼんとボンゴのように叩いていた。
しかも、何かぶつぶつ言っている。
思わず唖然としてしまった後注意した方がいいんだろうかと考えはじめていると、食玩のうちひとつをカゴにいれて他の物を棚に戻してから走っていった。
(正直走り方も変だったし、スレ違った時すさまじい三白眼が怖かった)

あれは食玩の厳選をしていたんだろうか?
私も小学生の時は食玩を買ってもらえる機会なんてそうそう無かったから必死に選んだもんだ。
でも叩いたり振ったり、ましてや地面に並べたりなんてしなかった。
親の躾のせいか、それとも発達が悪いのかは解らないけれど、とりあえず深夜のスーパーに10歳くらいの女の子を野放しにしておくのはどうかと思う。

(差別のように聞こえたらすみません……)

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板  5



sponsored links

おすすめ記事