918: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)04:48:28 ID:DxN
人の家計に口を出してくる周りが憎い
我が家は旦那が手取り16万以上、私がパートで13万以上稼いでる
収入が30万あるなら生活楽だろうと思われてるけど、私も旦那も義務教育以降は奨学金を借りて全額自腹で通った
私は公立・国立の祖父母家ぐらしだったので250万代ですんだけど
旦那は高校から生活費も含めて自腹だったので、500万以上借りてた
車の免許もとったから、私も彼氏も➕20万上乗せ
今二人共20代で、私の借金は身体の自由を代償に全額返金済
今は旦那の借金を返していて、23年後に返済が終わる計算
全然お金の貯まる気配がない
我が家は旦那が手取り16万以上、私がパートで13万以上稼いでる
収入が30万あるなら生活楽だろうと思われてるけど、私も旦那も義務教育以降は奨学金を借りて全額自腹で通った
私は公立・国立の祖父母家ぐらしだったので250万代ですんだけど
旦那は高校から生活費も含めて自腹だったので、500万以上借りてた
車の免許もとったから、私も彼氏も➕20万上乗せ
今二人共20代で、私の借金は身体の自由を代償に全額返金済
今は旦那の借金を返していて、23年後に返済が終わる計算
全然お金の貯まる気配がない
生活費以外は税金と借金とその利子で消えているようなもの
それでも懸命に働いてるのに
子どもはまだか
いつまでボロアパートなんだ
いつまでボロい車に乗ってるんだ
今時スマホも持ってないのか
そんなんで恥ずかしくないのか
散財してるんじゃないのか
散々なことを言われる
ご立派な親に学費やら生活費まで出して貰ってた同級生に言われるのが一番腹が立つ
氷河期にバイト掛け持ちで就活に駆けずり回ったのに、ロクな職につけなかったのかと笑うバブル期の人間はいたぶりながら殺してやりたくなる
意地が悪い人からは、こんなロクデナシの親の顔が見てみたいと言われる
どうぞ、私も旦那の両親もペシャンコになって天に召されてるので、いつでもお会いになってくださってかまいませんよ?
内心で悪態ついて、顔は作りなれた苦笑い
そんな自分が一番醜いことを知っていて自己嫌悪
普通に生きていたいだけなのに、借金の為だけに生きているようなもの
生きてて意味があるのかな、何も見つからない
年だけとって命を削りながら生きてる生活から救われる気がしない
早く死なないと、長生きしたらしたでまた同じ貧困にあえぐことになるんだろうな
それでも懸命に働いてるのに
子どもはまだか
いつまでボロアパートなんだ
いつまでボロい車に乗ってるんだ
今時スマホも持ってないのか
そんなんで恥ずかしくないのか
散財してるんじゃないのか
散々なことを言われる
ご立派な親に学費やら生活費まで出して貰ってた同級生に言われるのが一番腹が立つ
氷河期にバイト掛け持ちで就活に駆けずり回ったのに、ロクな職につけなかったのかと笑うバブル期の人間はいたぶりながら殺してやりたくなる
意地が悪い人からは、こんなロクデナシの親の顔が見てみたいと言われる
どうぞ、私も旦那の両親もペシャンコになって天に召されてるので、いつでもお会いになってくださってかまいませんよ?
内心で悪態ついて、顔は作りなれた苦笑い
そんな自分が一番醜いことを知っていて自己嫌悪
普通に生きていたいだけなのに、借金の為だけに生きているようなもの
生きてて意味があるのかな、何も見つからない
年だけとって命を削りながら生きてる生活から救われる気がしない
早く死なないと、長生きしたらしたでまた同じ貧困にあえぐことになるんだろうな
919: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)06:49:16 ID:lIt
>>918
大変だね。
辛いとは思うけど、口出す人は切った方がいいよ。
普通はいい歳してそこまで相手のことは言わない。おかしな人と付き合っているんだと思う。
そういう人を切った方が運が上向くんじゃないかしら。
私も若い頃は貧乏だったけど、わざわざ余計なことを言ってくる人は居なかったわ
そして二人で収入30万越えだったら、奨学金返したらぎりぎりだよね。
もうすこし稼ぐことを考えた方がいいと思う
922: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)09:08:23 ID:9RA
言いたい奴には言わせて、距離を置く
相手は要するに暇人なわけだから、餌食になってボロボロになるこたあ無いんだよ
ご自分を大切にね
相手は要するに暇人なわけだから、餌食になってボロボロになるこたあ無いんだよ
ご自分を大切にね
923: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)09:26:28 ID:01C
つーか多額の借金してまで大学行って
それだけしか稼げなくて借金に追い回されてるって
何のために大学行ったのか?
本末転倒してなくね?
それだけしか稼げなくて借金に追い回されてるって
何のために大学行ったのか?
本末転倒してなくね?
925: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)10:18:59 ID:GQk
>>918
そこまでして大学って行かなきゃいけないものなの?
半ば、自分で選んだ道って感じるんだけど。
927: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)10:28:15 ID:9RA
そこまでしてって、大学時代に現況の予測が出来てたら、エスパーじゃね?
後知恵なら何でも言える
大学院卒の博士号取得者がコンビニでバイトしてるご時勢なのに
やっぱり、書き込み状況、変だよね?
書いたの片っ端から消えてて、わたしだけが拒絶されてるのかと被害妄想しちゃってたよw
後知恵なら何でも言える
大学院卒の博士号取得者がコンビニでバイトしてるご時勢なのに
やっぱり、書き込み状況、変だよね?
書いたの片っ端から消えてて、わたしだけが拒絶されてるのかと被害妄想しちゃってたよw
928: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)10:43:51 ID:GQk
>>927
え?
奨学金で大学行くと決めた時点で奨学金返済の義務が発生することはみんなわかっていることなんじゃないの?違うの?
子どもいないのに片方はパートなんでしょ?大卒で正社員なれないの?
>>923
と同じく、何のために大学行ったんだろうと思ったよ。929: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)11:14:17 ID:Xo7
体の自由を代償にって夜か風俗とかで返したってこと??文盲でわからぬ
自分よりも遥かに奨学金で火の車なご主人と一緒になることはわからなかったと思うけど
自分の奨学金は自分のことなんだから分かりきったことじゃないのかな
大学なんかは優秀なら返さなくてもいい付与タイプの奨学金もあるよね
失礼だけど、私もせっかく大学行ったのに本末転倒なその後だなと思うわ
>>927
自分よりも遥かに奨学金で火の車なご主人と一緒になることはわからなかったと思うけど
自分の奨学金は自分のことなんだから分かりきったことじゃないのかな
大学なんかは優秀なら返さなくてもいい付与タイプの奨学金もあるよね
失礼だけど、私もせっかく大学行ったのに本末転倒なその後だなと思うわ
930: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)11:30:24 ID:9RA
わたしは書き込み人本人じゃないけど、
正社員求人が激減したのは、就職氷河期世代の終活以降だから、
それ以前に入学・奨学金貸与されてた学生たちは、ハシゴ外されたようなものだと、痛ましく思ってるよ
あなたたちがたまたま運良かっただけでしょ
正社員求人が激減したのは、就職氷河期世代の終活以降だから、
それ以前に入学・奨学金貸与されてた学生たちは、ハシゴ外されたようなものだと、痛ましく思ってるよ
あなたたちがたまたま運良かっただけでしょ
932: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)11:46:17 ID:rUf
>>930
そんな中でも就職して普通に生活送ってる奴はごまんといるわけで。
借金抱えてマイナススタートになるの分かりきってて
マイナス返す為に真剣に就活しなかった報告者の努力不足だよ
934: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)12:30:54 ID:0W1
>>918
ですこんな落ちぶれたドクズの私だって元は正社員でした、卒業して二ヶ月目までは
生々しくなるのでぼかしましたが、夜道を襲われました
後から頭を強打された際に衝撃で首の近くの神経を傷つけて後遺症が残っています
正社員は辞めざるをえませんでした
新入社員が、夜道男に襲われ、大怪我して半年寝たきり
勿論クビですよね
再就職しようにも、東日本大震災で冷え込んだ日本の経済は問題と後遺症を抱えた私を受け入れてくれるところなんてなかった
ハロワの人に受け入れ拒否されましたから
けれど世間の声は皆あなたたちと同じです
見通しが甘いとか、考えが甘いとか、大学行った意味がないとか、そんな相手を選んだ私が悪いとか
こんな生きてる価値も女の価値もない私を唯一引き止めてくれたのが、親に虐待を受けた同じ痛みを知る旦那だけです
こうして匿名の人たちから言われると、改めて生きてる価値がないんだなぁと実感しました
私が死んだら、社会にとってゴミがひとつ消える
そう考えると死ぬことって悪いことばかりじゃないですね
935: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)12:43:35 ID:vTr
>>934
楽しそうだね
悲劇のヒロインに浸りきってんだね
メンヘラってなんでこう似たり寄ったりの思考行動とるんだろ
937: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)13:06:30 ID:0W1
>>935
悲劇?コレが今の日本社会でしょう?
まともに働けなくなったら居場所がなくなる
新卒至上主義から転げ落ちたらあとは転落、そこから這い上がる蜘蛛の糸一本さえ垂らされていない
新卒で正社員になって健康な友達ももう3人自殺してる
939: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)13:09:52 ID:9RA
ここの住人、怖ろしいなあ
幸せすぎて、非情な現代社会もそのあおりで呻吟している他人の不幸も見えぬのだろうか?
すぐに理解出来るようになるよう、お祈りしておくわ 感謝してね!
もう、相手にしないほうがいいよ。人間じゃないのかもしれないから
幸せすぎて、非情な現代社会もそのあおりで呻吟している他人の不幸も見えぬのだろうか?
すぐに理解出来るようになるよう、お祈りしておくわ 感謝してね!
>>937
もう、相手にしないほうがいいよ。人間じゃないのかもしれないから
941: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)13:16:42 ID:HmS
>>934
>こうして匿名の人たちから言われると、
自ら匿名掲示板に書き込んでおいて、何言ってんの?
構ってちゃんのメンヘラうざー
twitterでやってれば?お仲間がわらわらと集まって傷の舐めあいしてくれるよきっと
ところで経済に詳しい人に質問なんだけど、就職氷河期って言われるようになったのっていつからだっけ?
東北大震災よりずっと前から不景気で氷河期氷河期言われてた気がするんだけど
942: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)13:36:09 ID:Zz9
>>941
頭無いのかな?
それとも安全な場所でヌクヌクしてただけなのかな?
仙台住みで就活してたけど、震災を堺に働く場所は壊滅、雇用先なんてなかったよ
943: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)13:37:32 ID:Zz9
>>939
非道な言葉をかける人間のほうがよほど害だよね
945: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)14:23:13 ID:PtM
人間誰しも配られたカードで勝負するしかないのに、そのカードが気に入らないなら勝負から降りるのも賢明な判断だわな
他人に言ったところでどうしようもないことグズグズ言うのならさっさと降りればいいのに、めんどくせえ
他人に言ったところでどうしようもないことグズグズ言うのならさっさと降りればいいのに、めんどくせえ
952: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)16:10:11 ID:Zz9
皆口には出さないだけで、腹ん中では
金ない奴や身寄りもなく施設育ちの奴は中卒で這いつくばって生きろ
って思ってるんだろ
まぁ大体そんな奴は自分が同じ不幸に見舞われたら、見苦しく騒ぎ立てて周りに迷惑ふりまくんだけどな
夜道に襲われることを人生設計に組み込めなんて凄い言いざまだわ
金ない奴や身寄りもなく施設育ちの奴は中卒で這いつくばって生きろ
って思ってるんだろ
まぁ大体そんな奴は自分が同じ不幸に見舞われたら、見苦しく騒ぎ立てて周りに迷惑ふりまくんだけどな
夜道に襲われることを人生設計に組み込めなんて凄い言いざまだわ
955: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)17:00:44 ID:stU
そもそも学歴社会・新卒至上主義の日本で、若者が自力で学力を得た場合
社会に出た時点で何百万も高い金利の借金も抱えてる社会のあり方がおかしいと思うわ
若者の力は国の力なんだから、本来利子はつけるべきじゃないだろうに
社会に出た時点で何百万も高い金利の借金も抱えてる社会のあり方がおかしいと思うわ
若者の力は国の力なんだから、本来利子はつけるべきじゃないだろうに
958: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)17:38:45 ID:PtM
>>952
将来の収入とか根拠の無いものをあてにリスクヘッジもせずに賭けすんなって事だよ
リスクを取って負けたなら自業自得だろ
夜道で襲われたのは気の毒だし同情もするが、それと返せるあてが不確定な借金をした事とは同列で語る話ではない
960: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)17:50:38 ID:PtM
>>955
奨学生の多くが貸与型の奨学金返済に四苦八苦してるのを見た上で、将来母国に帰る外国人留学生が手厚い給付型奨学金を受けてる状態は歪だとは思うし、日本人優先でやれよとは思う
962: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)18:09:50 ID:nEQ
自分が不幸だと思ってる人って負の連鎖に入ってるよね
手持ちのカードで戦って、その中で幸せを見つけよう
他人には好きに言わせておけばいいよ
手持ちのカードで戦って、その中で幸せを見つけよう
他人には好きに言わせておけばいいよ
966: 名無しさん@おーぷん 2015/06/01(月)20:02:05 ID:WC2
>>934
なるほど、犯罪に巻き込まれて傷害を負ったのですね。
その状況でパートでも13万稼ぐというのは五体満足な人に比べると大変だったでしょう。
後遺症が目に見える場合は面接の段階で断られるし。
ただ、その状況で いろいろ言う人は正直どうかと思いますよ。
918さんは、民度が低いところにお住まいなのか、昔からの地縁血縁が多い土地にお住まいなんでしょうか?
夫婦でできる住み込みの仕事などを探して心機一転今の土地を離れてはいかが?
慰めにもならないでしょうが、死ぬのはいつでもできますから、死ぬ覚悟で環境を変えてはいかがでしょう
引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 5
おすすめ記事