211: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 11:12:06.47 ID:aiqQRyYN.net
旦那が4歳の時に話し合いが家を出ていって離婚した義父なんだけど
実家に預けて仕事はしてたけど飲んだくれだったらしい
誕生日ケーキやプレゼントなしは当たり前
文句を言えば自尊心否定されるから父親至上主義で自分達家族が世界の標準だと本気で思ってる
そんな義父に「嫁ちゃんは息子に養われてる身だからあまり文句言わない方が良いよ」と言われた
実家に預けて仕事はしてたけど飲んだくれだったらしい
誕生日ケーキやプレゼントなしは当たり前
文句を言えば自尊心否定されるから父親至上主義で自分達家族が世界の標準だと本気で思ってる
そんな義父に「嫁ちゃんは息子に養われてる身だからあまり文句言わない方が良いよ」と言われた
旦那は旦那で「朝は挨拶しろ、いただきますを言え、トイレ後は手を洗え、バスマットは使い終わったら吊るせ、これらの要望を俺は聞いてるけど、俺が要望しても一切聞き入れられない」と抜かす
俺の要望って自分が風呂入る3分前になっていきなり「浴槽浸かりたいから洗って」とか。
私は子どもを入れて綺麗になって、茶碗洗ってるところ。
「俺は仕事から疲れて帰ってきた。今日は湯につかりたいから湯舟を洗って」と言う。
自分で洗えと言えば「俺の要望は聞かないんだな」と言う
義父にそれらを言うと「嫁ちゃん、風呂くらい洗ってやれば旦那っていうのは気が済むんだよ~まったく」と言う
私は旦那も人間として嫌いだけど義父が嫌い
嫌いっていう次元じゃなくてモラハラ
適当な単語?形容詞、言葉が見つからない
俺の要望って自分が風呂入る3分前になっていきなり「浴槽浸かりたいから洗って」とか。
私は子どもを入れて綺麗になって、茶碗洗ってるところ。
「俺は仕事から疲れて帰ってきた。今日は湯につかりたいから湯舟を洗って」と言う。
自分で洗えと言えば「俺の要望は聞かないんだな」と言う
義父にそれらを言うと「嫁ちゃん、風呂くらい洗ってやれば旦那っていうのは気が済むんだよ~まったく」と言う
私は旦那も人間として嫌いだけど義父が嫌い
嫌いっていう次元じゃなくてモラハラ
適当な単語?形容詞、言葉が見つからない
212: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 11:16:16.47 ID:XW5GOM4z.net
>>211
旦那も義理の親父もくそ!!!!
キングオブくそ!!!
213: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 11:55:52.90 ID:kEpAbjh6.net
>>211
部下じゃないし、命令で動くロボットではない
そうやって育ってきたかもしれないけど自分はそうやって育てられてきてないし
子供にそういう父親見せたくないので実家に帰りますって言って帰ってしまえ
215: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 12:02:56.76 ID:3yqQv6Zw.net
>>211
義父クソだね
旦那はうちのと似てるわw
うちの場合は浴槽をザッと洗うだけだから、沸くまで待たなきゃならんけどいいの?で待てるなら食器洗いの手を止めて洗いに行く感じになるかな
子供の世話でバタバタしてたら自分で洗えって言うかも
220: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 14:04:05.95 ID:iFWrn26T.net
>>211
洗う振りして水でザーッと流せばいいよ
じゃあその間子供見ててね、ももちろん追加で
引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴81
おすすめ記事