【馬鹿】ミルクを飲んでも次々吐いてしまい盛大にぐずる子の世話に夫も自分も疲れて夫実家に滞在して手を借りることになった。姑「赤ちゃんが吐くなんて当たり前なのに慌てちゃって」

483: 1/3 2017/06/05(月) 03:15:41.48 ID:gxOQ9d85.net
入院中の初子に付き添って3日目、とうとうストレスが爆発してしまった。

入院前、ミルクを飲んでも次々吐いてしまい盛大にぐずる子の世話に夫も自分も疲れて夫実家に滞在して手を借りることになった。
快諾してもらって非常に助かったのだが、その快諾の仕方が「あらあら~赤ちゃんが吐くなんて当たり前なのに慌てちゃって、ウフフ。おばあちゃんがミルクを飲ませてあげれば大丈夫よ~」みたいな感じだった。
が、実際に盛大に吐きまくる子を見て「えっ、うそ、ナニコレ」状態に変化するのが手に取るようにわかった。
自分と夫はすでにその段階を通り越してたのでおろおろする義母を尻目にタオルを取れ、シートを敷け、着替えを取れと真顔で対応。
言われないと何もしない(具合が良い時にカワイイを連呼するのは自発的にする)挙句に「ね、ねえ、病院行った方が…」の発言。
とっくに近所の開業医をハシゴして原因がわからないが大きいとこに急いで行く程ではないから様子を見るしかないと言われたって伝えただろ。



484: 2/3 2017/06/05(月) 03:16:59.10 ID:gxOQ9d85.net
結局、その日の夜に吐きがますます強くなったので義父の勧めで大きい病院の夜間救急へ駆け込んで即入院。
病名も判明し、適切な処置もしてもらえて簡単な手術で根本的に治療可能と聞き、夫と自分は一安心。

で、なぜかここから義母が悲劇のヒロイン化。
チューブと点滴に繋がれた子を見て「こんなに小さいのにこんなもの繋がれてかわいそう」を連呼し、
使われてる薬剤に副作用があるんじゃないかとか歩けなくなるとか後遺症が出るんじゃないかとか
赤ちゃんなのに手術なんてかわいそうだとかを見舞いに来て病室の隅っこにしゃがみ込み辛気臭く喋ってくる。
薬物療法も手術も文句言うならどーしろっつーのか。

485: 3/3 2017/06/05(月) 03:18:29.99 ID:8fVJOSPG.net
繋がれてるチューブだってないとますます苦しくなるんだから必要なんだと説明してもデモデモダッテのループ。
あまりにウザく不吉なことばかり言ってくるため夫に苦情を言ったところ、「ごめんなさい、子供ちゃんがかわいいから仕方なかったの、許して」と私が姑いびりをしているようなメールが送られてきた。
子の世話で忙しかったから(デモデモダッテに付き合う羽目になって時間潰されたぶんを取り返してた)返信はしてないけど、こういう謝り方で許してもらえるイージー人生だったんだろうな、と怒るよりも呆れてきてしまった。

こっちも大人気ないところがあったし夫がかなり怒ってくれたみたいだからこれ以上責めることは出来ないから、お互いに大人の対応で決着出来ればいいんだが。
ところで、手伝うと言って持っていってくれた洗濯物は早く持ってきてもらえないだろうか。ネガ発言と同じくらいに困っているのだが。

486: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 03:33:31.62 ID:6GQ4fXYn.net
夜間にお疲れさま
イライラして思い出して寝れなくなるの分かるよ。
天然というかどんくさい義母だね。
うちも実母がそんな感じで、どんくさいって指摘すると激切れするから凄く面倒

義実家いってイヤな思いは沢山したし義母は確かにめんどくさいけど、結果的に大きな病院いけて入院となり(良くないけど)良かったね

お子さんも484もゆっくり休んで早く良くなってね。病院にいる間は何より安心して任せられるから

491: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 08:08:01.04 ID:u0sHLvuI.net
>>485

幽門狭窄症かな?
うちは同じことが実母であって相当イライラしたのに、義母だということで心中お察しします

うちはアポなしでお見舞いに

502: 483 2017/06/05(月) 20:39:50.22 ID:8fVJOSPG.net
>>486

>>491

お気遣いどうもありがとうございます。
491さまの言うとおり、幽門狭窄です。

今日も普通に来やがりましたが、夫に〆られたせいか多少控えめになり、ネガ発言は無くなってました。
ますます私が姑いびり状態ww

が、こちらの大人の対応が勘違いされたのかすぐに元通り。
さらっとすごい胸糞発言が出てきた。
「でも治る病気で良かったわ!ずっと心配してたの、体外受精って聞いてたから◯ウン症の子とか◯的◯害の子が生まれるんじゃないかって!でも可愛くて健康だったからホッとしてたのよ~」

体外受精についてそういうリスクがあるという学説もあるし、そういう考えを持つのも仕方ないと思うけど、
本人の目の前で笑顔で言っちゃえるその神経がすげーなと思った。

とりあえずこの数日で義母の印象がめんどい人からただのバカに変わった。

503: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 21:10:23.23 ID:0Sy7TDMZ.net
うわぁ…義母アスペか何か?やばいね自分なら会わせない
もう大人の対応しなくて良いんじゃない?
ぶん殴りたくなるね

504: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 21:13:53.10 ID:4e7Ihq6S.net
>>502

「体外受精についてそういうリスクがあるという学説もあるし、そういう考えを持つのも仕方ないと思うけど、
本人の目の前で笑顔で言っちゃえるその神経がすげーなと思った。」
自分ならこれそのまま義母に直接言っちゃうわ

505: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 23:09:13.86 ID:+jO6xt+E.net
ぶん殴りたくなるトメだね
アホなら何言ってもいいと思ってるのか、無神経にも程があるわ
ここらでガツンとシメて2度とそんななめたこと言わないようにわからせた方がいいと思う

508: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 23:36:53.15 ID:NKZ/X5qI.net
>>504

うちのトメもいいそう。
無痛分娩や帝王切開も
そんなの愛想ない、痛いからこそ愛情湧くんだ、帝王切開で味しめた人は何度もそれで産むんだとか言う原人だし

509: 483 2017/06/06(火) 05:25:36.17 ID:y6VKxS4L.net
>>508

まったく同じ人種ですね。
自分は誘発分別だったんですが、うちの義母はギリギリまで「(陣痛が)自然にこなかったなんてかわいそう」ってウダウダ言ってましたから。

事前説明に出させないってことも夫と同意したし、もう手術を受けるだけだー!

510: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/06(火) 08:45:09.81 ID:mBSHXz6e.net
>>509

脳内筋肉の根拠なし精神論でいきてきたトメなんか無視して手術頑張ってね!私も来月出産頑張ります。

523: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/07(水) 09:32:29.56 ID:+RBhjWzT.net
>>502

うちの姑もいいそう。
頭が悪いから、何を言っていいか悪いのか区別がつかないんだよ。
言いたい放題いってるよ
私が離れた言ったのは、お前のバカさ加減に愛想がついたからだ。
できたら一生顔をみたくない。
顔という言葉を書くことすら、姑のことを思い出して腹が立つ。

引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴81



sponsored links

おすすめ記事