594: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)09:35:40 ID:uPQxkXF4H
UR(昔の公団)の団地に住んでいた頃のこと。
転勤でそこに引っ越した3日後ぐらいに、
その年の自治会役員をやっていた同じ並びのAさんがやってきて
自治会加入のお誘いと共に、2日後に来期役員を選任する自治会があるが
出席できない場合はこの委任状を書いてほしいと用紙を渡された。
その場で加入し、引っ越しの片付けで忙しいので委任状も書いて渡した。
しばらくして私が次期の自治会副会長に決まったと知らされた。
引っ越しの挨拶に言って以降、割と気安く話せるようになっていた隣の奥さんに
まだマンションのことも何も知らない状態で何故?という疑問を口にしたら
「Aさんの罠だよそれw」と言われた。
転勤でそこに引っ越した3日後ぐらいに、
その年の自治会役員をやっていた同じ並びのAさんがやってきて
自治会加入のお誘いと共に、2日後に来期役員を選任する自治会があるが
出席できない場合はこの委任状を書いてほしいと用紙を渡された。
その場で加入し、引っ越しの片付けで忙しいので委任状も書いて渡した。
しばらくして私が次期の自治会副会長に決まったと知らされた。
引っ越しの挨拶に言って以降、割と気安く話せるようになっていた隣の奥さんに
まだマンションのことも何も知らない状態で何故?という疑問を口にしたら
「Aさんの罠だよそれw」と言われた。
Aさんは何故か転勤族嫌いで、転勤族が引っ越して来たら
どうにかして役員をやらせようとするらしい。どんな事情があろうと。
確かにその後、会長になった人に聞いたら
自治会加入時に私自ら「役員やるなら早めに済ませたい」と言ってたってことになってて
役員なんてやりたい人は滅多にいないから、じゃあ私さんで・・・と言う事になったそうだ。
今までの赴任地でもやってたことあるし、
自治会役員をすること自体は別にいいんだけど、できればある程度土地に慣れてからにしかった。
それより何よりも、Aのやり方に腹が立った。
その団地の駐輪場には放置自転車が多かったんだが、
Aの目立つ赤いママチャリを見つけては周囲を放置自転車で囲ったり、
エレベーターに乗ってドアが閉まりそうな時にAが走ってくるのを見つけると
“気が付いて開くボタンを急いで押してあげてる”風を装って
閉まるボタンを連打したり、陰険で地味な仕返しを続けてやった。
どうにかして役員をやらせようとするらしい。どんな事情があろうと。
確かにその後、会長になった人に聞いたら
自治会加入時に私自ら「役員やるなら早めに済ませたい」と言ってたってことになってて
役員なんてやりたい人は滅多にいないから、じゃあ私さんで・・・と言う事になったそうだ。
今までの赴任地でもやってたことあるし、
自治会役員をすること自体は別にいいんだけど、できればある程度土地に慣れてからにしかった。
それより何よりも、Aのやり方に腹が立った。
その団地の駐輪場には放置自転車が多かったんだが、
Aの目立つ赤いママチャリを見つけては周囲を放置自転車で囲ったり、
エレベーターに乗ってドアが閉まりそうな時にAが走ってくるのを見つけると
“気が付いて開くボタンを急いで押してあげてる”風を装って
閉まるボタンを連打したり、陰険で地味な仕返しを続けてやった。
595: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)09:45:34 ID:0vNCUrJeH
うむ、たくましい
596: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)12:19:29 ID:cNavfeXQA
そういう場合って、地味に嫌がらせしているって
わからせてあげた方がいいよね。
どうして嫌われたかわかるはずだから、ダメージも大きいはず。
他に愚痴れば、他の人からは「仕方ないよね」と噂されるだろうし。
わからせてあげた方がいいよね。
どうして嫌われたかわかるはずだから、ダメージも大きいはず。
他に愚痴れば、他の人からは「仕方ないよね」と噂されるだろうし。
598: 名無しさん@おーぷん 2014/09/12(金)16:16:27 ID:BEtxZIOxL
本当にたくましいなw
しかし、何かね。慣れない土地で役員を押しつけて、
ロクできないなんて~って恥ずかしい目に遭わせたかったんだろうか?
周りはむしろ助けてあげないか、これ?w
しかし、何かね。慣れない土地で役員を押しつけて、
ロクできないなんて~って恥ずかしい目に遭わせたかったんだろうか?
周りはむしろ助けてあげないか、これ?w
引用元: ・復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ
おすすめ記事