676: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/06(土) 00:00:02.82 ID:WSowBYh9.net
卵白、卵黄、牛乳、小麦などのアレルギーがある子供を
「預けろ預けろ」とうるさいので「これだけ食物アレルギーがあるから無理」と検査結果を見せて断り続けてきた。
最近、旦那が色々あって子を何度か預けて昼食まで頼んでいたけど、
「預けろ預けろ」とうるさいので「これだけ食物アレルギーがあるから無理」と検査結果を見せて断り続けてきた。
最近、旦那が色々あって子を何度か預けて昼食まで頼んでいたけど、
今日たまたまお昼ご飯見たら、半熟オムライスにチーズ乗せて海苔で顔作って見せつけてきた。
「お弁当作る時に梅干しと白ご飯じゃ、みじめな想いさせるよ?」と言っててイラっとしたんだけど、
半熟卵食べたらアレルギー出るし、チーズは乳製品だし、指摘したら知らなかったと。
検査結果の紙も全部渡してあったので探しだして「ちゃんと見ろ」って旦那から怒ってもらった。
世話も出来ないのに預けろとか言うな。
お弁当はちゃんと作ってる。
なぜそんなに嫁に張り合って上から目線でアドバイスしてくるんだろ。
「お弁当作る時に梅干しと白ご飯じゃ、みじめな想いさせるよ?」と言っててイラっとしたんだけど、
半熟卵食べたらアレルギー出るし、チーズは乳製品だし、指摘したら知らなかったと。
検査結果の紙も全部渡してあったので探しだして「ちゃんと見ろ」って旦那から怒ってもらった。
世話も出来ないのに預けろとか言うな。
お弁当はちゃんと作ってる。
なぜそんなに嫁に張り合って上から目線でアドバイスしてくるんだろ。
677: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/05/06(土) 00:30:48.19 ID:rp1ZBkg8.net
>>676
それが義母という生き物なんだよね
こういう人って結局は自分のことしか考えてないから、アレルギーでもし子供に万が一のことがあっても言い訳して逃げて自分は悪くないとか言うよ
万が一のことが起きる確率が低いから、そもそもそんなの気にしすぎとか思ってアレルギーのことを軽くみてるんだろうしね
引用元: ・育児にまつわる義父母との確執・愚痴80
おすすめ記事