916: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/12/05(月)20:00:10 ID:2cQ [1/1回]
カラオケ店でバイトしていたころの話です。
武勇伝と言えるかはわかりませんが、結果的にトラブルを収められたので何卒…。
インカムで従業員同士連絡が取れるようになっていたのですが、退勤した後に後輩の声でインカムが入りました。
クレーム出ちゃったのでヘルプ~みたいな内容だったのですが、運悪く社員は他の対応に出てしまっており事務所には私一人。私と入れ替わりで入った従業員は後輩よりも新人でちょっと頼りにならない子。
まあ社員が来るまでの時間稼ぎにはなるだろwwwと思い「いっきまーす」と張り切ってルームへ。
ルームに入ると困り顔の後輩、やたらとデカい音量のカラオケ、酒臭いパリピな感じの男女計7名のお客様。怒っているわけではなさそうだけど、何やら面倒くさそうなお客様だった。
「いやさー、この兄ちゃん(後輩)歌ってくれないんだよ!」
詳しく聞くと、女性の一人が失恋をしたので慰めパーティをしていたらしい。
で、酒とテンションのせいで後輩は絡まれ、失恋ソングを歌ってやってくれと頼まれる。業務中なので、と断る、お客様はなんでだよと食い下がる、失恋女性号泣、後輩大混乱…という流れ。
もう一度社員にインカムを飛ばすも「まだ行くのに時間かかります」とのこと。
「歌えば、いいんですかねえ…?」
もう帰りたくてしょうがなかった私が苦笑いで呟いたらお客様7名「FOOO!!」と大盛り上がり。
というわけで後輩を業務に戻し、社員にも「とりあえず対応しますね」とインカムを飛ばし頑張ることにしました。
目立ちたがり屋な私は全力で歌い上げました。ビブラートとか本気で頑張りました。でも反応怖すぎて目をつむっていました。
話題作りに三代目を完璧に覚えておいて良かったと思いつつ全力を注ぎました。
そして一曲歌い終えて恐る恐る目を開けると、3人ぐらい泣いていました。なんで泣いてるやつ増えてるんだよ、笑えよ。
「お粗末様で御座いました…」とこの隙に部屋を出ようとしたら、すっごい拍手。めっちゃ拍手される。失恋女性泣きながら「お゛ね゛え゛さ゛ん゛あ゛り゛が゛と゛う゛~」、こちらこそって勢いでお礼を言われる。
テーブルの上のハニートーストを男の人にあーんってされたりよくわからないテンションのままルームを後にしました。
というわけで一躍スターになれた私の自称クレーム対処武勇伝でした。あれは本当に気持ち良かった。
お客様はその後常連になってくれました。理性的な皆さんはあとあと謝罪をしてくれて、とても常識的でした。飲みすぎには気を付けて欲しい。
917: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/12/06(火)10:16:19 ID:v0A [1/1回]
>>916
怪我とか事件とかにならなくてよかった
引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN
関連記事
- 【再就職】10年勤めていたブラック会社を退職する時、上司や同僚からは「後悔するぞ」と脅されたり「これから大変だな」と憐れまれたりしたが…
- 【まじかよ】後輩が仕事ほったらしたまま辞職したらしく、会社が修羅場になった。結果後輩は自殺し、上司はクビに。なんなんだよ…
- 【ざまあ】会社で私が使ってるPCのデータが全滅「あー大変ねー。回復させるの頑張ってー。残業代出ないけど」って棒読み状態で言われてムカついた。そいつの操作ミスのくせに!
- 【酷い】私の職場に大学卒業したばかりの娘がバイトで入ってきた。すごーく働くし気も効くし、正社員にならないかと声がかかるくらい。でも頑なに正社員は拒否し続けた
- 【スッキリ】小さい会社に正社員で転職した。経営者夫妻とベテラン男性社員、経理の女性社員のみの会社で、女性社員の退職に伴った欠員補充の採用だった。会社の問題点はすぐわかった
おすすめ記事