
766: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 08:19:44.46 ID:n4RNtY7E.net
いかにも学級委員長タイプな後輩からドクズの扱いに困ると相談を受けた。
ドクズは、学生時代は面白いことを言う芸人タイプ。
だが、独自の固定観念を持っていて、社会人になったら色々な人間を叩くようになったらしい。
ドクズは、学生時代は面白いことを言う芸人タイプ。
だが、独自の固定観念を持っていて、社会人になったら色々な人間を叩くようになったらしい。
例えば、災害が起きた場所で「ここの人は義援金もらってウハウハだろうなw」から始まり被災者の目の前で「国が支援するなんて間違ってる」みたいなことをいう人。気持ち悪い発言ばかりで、吐きそうになったとか。他にも障害者差別や、外国人差別もあったらしい。
それを、学級委員長タイプの後輩の前だけで言うと。
でも他の同窓生の前では、面白いことしか言わないらしい。
注意しても止めないしどうしたらいいですかね?と後輩が言うので、そんなの関係を終わりにしたらいいと伝えた。
大人になってまで学級委員長やらなくていいんだよ、と伝えたら後輩号泣。そして着信拒否。
そしたら、ドクズが後輩の悪口を広めようとした為サクッと同窓生に根回しして終息。何か、皆とは違った考えの自分凄いでしょ?とアピールしたかったらしい。
どんなアピールだよ。
それを、学級委員長タイプの後輩の前だけで言うと。
でも他の同窓生の前では、面白いことしか言わないらしい。
注意しても止めないしどうしたらいいですかね?と後輩が言うので、そんなの関係を終わりにしたらいいと伝えた。
大人になってまで学級委員長やらなくていいんだよ、と伝えたら後輩号泣。そして着信拒否。
そしたら、ドクズが後輩の悪口を広めようとした為サクッと同窓生に根回しして終息。何か、皆とは違った考えの自分凄いでしょ?とアピールしたかったらしい。
どんなアピールだよ。
767: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 08:28:11.86 ID:sixDm4D2.net
>>766
細かいことだが学年的には
(上)あなた
(下)学級委員
「ドクズ」と「同窓生」はどっちに入るの?
768: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 08:33:09.40 ID:eo7N5Ezh.net
読解力が試されるのか
769: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 08:36:00.42 ID:n4RNtY7E.net
>>767
言葉足らずですみません。
学級委員長、同窓生、ドクズが同じ学年です。
774: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 09:33:55.18 ID:sixDm4D2.net
>>769
なるほどありがとう
そういうのは友達切りのバロメーターにするといいよね
ドクズの言うことを鵜呑みにするような奴はこの先付き合っててもいいことないし
似たようなのが同学年に2人いたのでSNSとかであからさまにブロックしてる
後輩が落ち込んでたら抱いてやんな
770: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 08:37:56.86 ID:NWTcuLrf.net
着信拒否されたのに、その後も後輩&ドクズの情報を集めてたのかよw
773: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 09:31:09.64 ID:1uc+PkqS.net
>>770
一見そう見えるけど、号泣は感涙で着信拒否はドクズに対しでしょ。
「そしたら、ドクズが」とあるんだから
776: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/07(月) 10:08:18.56 ID:6Q7RwW+6.net
>>773
あ、そういうことか。助言してもらって号泣して着信拒否ってなんでだろうと不思議に思ってた。
学級委員は目からウロコのアドバイスに感涙を流し、ドクズを着信拒否したのね。
引用元: ・その神経が分からん!part403
おすすめ記事