
うちも昔の話なんだけど思い出したのでカキコ。
まだマンションに住んでて小梨だったた頃、近所に集団化した放置子たちがいて、
界隈の家庭で精神的な問題になり始めてた。
まだマンションに住んでて小梨だったた頃、近所に集団化した放置子たちがいて、
界隈の家庭で精神的な問題になり始めてた。
児相(当時はほぼ機能してなかった)、学校(ちょうど教師も生徒も荒れてた時代)、
警察も当てにならなくて、でもどうにか自分たちの暮らしを守らなくちゃということで、
近所の放置子連合(未就学児〜小6まで計8人、5世帯)に対抗すべく近所さんで
連盟を組み、まずは集団をばらばらにするのが常策では?となった。
そこで、放置子たちに「週に一回、一人だけ一つの家で晩御飯まで食べさせて上げる」
とブラフかけたところ、連合内で壮絶なサドンデスが開始。
あの手この手で大人に取り入ろうとしてきた子もいたけど、結局は放置子同士の
暴力に発展して、放置子達の親同士ですさまじい喧嘩になり、それぞれが引越しやら、
離婚、一家離散になった。
放置後の親たちは、共働きからボッシー、反育児放棄からメンヘラ親までバラエティ満載。
放置子たちはテンプレどおりの行動に加え、徒党を組んで強襲してくる様な感じで、
被害にあってない家が少ないくらいの、もうほんとうに野良の子供達だった。
その後、まともな大人になった子がいるかどうか、正直何人が生き残ってるかも微妙。
ちなみに、その中に未就学児の弟を連れた小学校低学年の男の子がいて、
この子だけは「弟だけでもだめですか?」と言ってきたことが発端となって、
ネグレクトの親から引き離して正式な引き取り先が決まるまで、
町内会の会長が面倒をみることになった。
結局どこかの施設を経由して、養子になるかなんかしたらしいんだけど、
お兄ちゃんが弟の手をぎゅーっとつかんでた姿を、今でもよーく覚えてる。
警察も当てにならなくて、でもどうにか自分たちの暮らしを守らなくちゃということで、
近所の放置子連合(未就学児〜小6まで計8人、5世帯)に対抗すべく近所さんで
連盟を組み、まずは集団をばらばらにするのが常策では?となった。
そこで、放置子たちに「週に一回、一人だけ一つの家で晩御飯まで食べさせて上げる」
とブラフかけたところ、連合内で壮絶なサドンデスが開始。
あの手この手で大人に取り入ろうとしてきた子もいたけど、結局は放置子同士の
暴力に発展して、放置子達の親同士ですさまじい喧嘩になり、それぞれが引越しやら、
離婚、一家離散になった。
放置後の親たちは、共働きからボッシー、反育児放棄からメンヘラ親までバラエティ満載。
放置子たちはテンプレどおりの行動に加え、徒党を組んで強襲してくる様な感じで、
被害にあってない家が少ないくらいの、もうほんとうに野良の子供達だった。
その後、まともな大人になった子がいるかどうか、正直何人が生き残ってるかも微妙。
ちなみに、その中に未就学児の弟を連れた小学校低学年の男の子がいて、
この子だけは「弟だけでもだめですか?」と言ってきたことが発端となって、
ネグレクトの親から引き離して正式な引き取り先が決まるまで、
町内会の会長が面倒をみることになった。
結局どこかの施設を経由して、養子になるかなんかしたらしいんだけど、
お兄ちゃんが弟の手をぎゅーっとつかんでた姿を、今でもよーく覚えてる。
709: 名無しの心子知らず 2009/05/15(金) 01:09:11 ID:De256NoS
>>708
小梨だったた頃 → 小梨 だった 頃
反育児放棄 → 半 育児放棄
誤字すいませんorz
711: 名無しの心子知らず 2009/05/15(金) 01:59:16 ID:jkd+C7EM
>>708
厚かましい放置子は迷惑と思っているけど
>「弟だけでもだめですか?」
には泣ける。
たった1回の夕食1を巡っての必死の争いするのも
色々な意味で飢えてるから。
子供を育てられないなら、生まなきゃ良いのに。
放置子は好きになれないけど、親が悪いのは確かだね。
712: 名無しの心子知らず 2009/05/15(金) 02:09:24 ID:xBGbDgE2
>>708
最後の未就学児の弟を連れた低学年男児で泣けた。
713: 名無しの心子知らず 2009/05/15(金) 02:25:12 ID:jbGbQeBi
せつない。
717: 名無しの心子知らず 2009/05/15(金) 08:32:03 ID:X4pafI9y
>>708
>「週に一回、一人だけ一つの家で晩御飯まで食べさせて上げる」
誰が考えた案か知らないけど、ハイテクニックだな・・・
引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない39【玄関放置】
おすすめ記事