226: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:20:16.43 ID:VHPUqndz
子供のいない伯父(父親の兄)夫婦の家に
たまに手伝いに行ってるんだけど、最近、
叔母さんが気を遣って「悪いわねぇいつも」と
言うと、伯父が「何言ってんだ、うちは
子供がいないんだから、俺らが死んだら
この家はこの子に譲るんだから当然だよ」と
言うようになったこと。
都内から2時間半掛けて電車3回も乗り継ぐ
急行すら停まらない駅(駅前は何もない)から
さらにバス(平日の朝は1時間に2本、それ以降は
1時間に1本)で35分乗って、バス停から15分
歩くところの築35年の一戸建てもらって嬉しいわけ
ねーじゃん。「家は古いから更地にすればいい」って
解体費用の方が高いわ!
調べたら駅から徒歩10分の一戸建ての中古が800万、
駅からバスで20分中古一戸建てが300万で出てたわ。
あの家だと土地だけでも100万行くかどうか。解体費用は
300万くらい掛かる。負の遺産残されてもね。
たまに手伝いに行ってるんだけど、最近、
叔母さんが気を遣って「悪いわねぇいつも」と
言うと、伯父が「何言ってんだ、うちは
子供がいないんだから、俺らが死んだら
この家はこの子に譲るんだから当然だよ」と
言うようになったこと。
都内から2時間半掛けて電車3回も乗り継ぐ
急行すら停まらない駅(駅前は何もない)から
さらにバス(平日の朝は1時間に2本、それ以降は
1時間に1本)で35分乗って、バス停から15分
歩くところの築35年の一戸建てもらって嬉しいわけ
ねーじゃん。「家は古いから更地にすればいい」って
解体費用の方が高いわ!
調べたら駅から徒歩10分の一戸建ての中古が800万、
駅からバスで20分中古一戸建てが300万で出てたわ。
あの家だと土地だけでも100万行くかどうか。解体費用は
300万くらい掛かる。負の遺産残されてもね。
227: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:26:12.95 ID:HzqLMYt7
>>226
例え本当にそれなりの遺産があってもらえるとしても「当然」って言われるのは嫌だなぁ
ちなみにそれ交通費はもらってるの?
例え本当にそれなりの遺産があってもらえるとしても「当然」って言われるのは嫌だなぁ
ちなみにそれ交通費はもらってるの?
230: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:42:44.08 ID:VHPUqndz
>>227
全然もらってないよ。伯父さんが定年退職してから
急に老け込んで、体力仕事がきついというので
たまに手伝いに行ってるだけ。
全然もらってないよ。伯父さんが定年退職してから
急に老け込んで、体力仕事がきついというので
たまに手伝いに行ってるだけ。
231: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:44:43.21 ID:5qq7J0th
>>230
おじさんタヒんだらまず全額おばさんだから様子見といたほうがいい
おじさんタヒんだらまず全額おばさんだから様子見といたほうがいい
232: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:51:53.35 ID:zjZht2ow
>>230
行くのやめたら?
それでもかわいそうだしーと行くなら
まあ好きで奴隷になりに言ってるんだから文句言うなって話だし
というかあなたの親は知っってるの?
自分の子が親切心から時間と金と労力かけて手伝いに行ってやってんのに暴言吐かれてるって
それは報告するべきことじゃないかな
似た者同士なら父親は体面優先で何も言わないかもしれないけど、
母親はブチ切れ案件だと思う
行くのやめたら?
それでもかわいそうだしーと行くなら
まあ好きで奴隷になりに言ってるんだから文句言うなって話だし
というかあなたの親は知っってるの?
自分の子が親切心から時間と金と労力かけて手伝いに行ってやってんのに暴言吐かれてるって
それは報告するべきことじゃないかな
似た者同士なら父親は体面優先で何も言わないかもしれないけど、
母親はブチ切れ案件だと思う
234: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 18:06:29.40 ID:KxIJF/mB
>>232
性格悪いなあんた
性格悪いなあんた
267: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/01(土) 11:48:03.72 ID:X2H3Y0Yb
>>232
暴言は吐かれてないようだが
暴言は吐かれてないようだが
269: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/01(土) 12:15:17.11 ID:OTT48XBk
>>267
「何言ってんだ、うちは子供がいないんだから、俺らが死んだらこの家はこの子に譲るんだから当然だよ」
どう読んでも暴言だけど?
「何言ってんだ、うちは子供がいないんだから、俺らが死んだらこの家はこの子に譲るんだから当然だよ」
どう読んでも暴言だけど?
270: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/01(土) 13:39:31.56 ID:mKN6ZUgf
>>269
子供居ない伯父夫婦が、昔から可愛がってて今も時々手伝いに来てくれる甥(>>226)に両方死んだら家渡すといってる
だた場所も悪くて金にもなりそうにないから要らない
……どこが暴言?
子供居ない伯父夫婦が、昔から可愛がってて今も時々手伝いに来てくれる甥(>>226)に両方死んだら家渡すといってる
だた場所も悪くて金にもなりそうにないから要らない
……どこが暴言?
273: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/01(土) 15:05:34.56 ID:OtyikiZQ
>>270
伯父が>>226に暴言吐いてるんだよ?
子供がいない親戚夫婦のところに時々世話しに行ってて伯母が感謝の意を述べているのに伯父が「家やるんだからそれぐらいやって当然」って暴言じゃなかったら何?
伯父が>>226に暴言吐いてるんだよ?
子供がいない親戚夫婦のところに時々世話しに行ってて伯母が感謝の意を述べているのに伯父が「家やるんだからそれぐらいやって当然」って暴言じゃなかったら何?
233: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 18:02:40.37 ID:HzqLMYt7
>>230
それで「当然」とか片腹痛いな
おじさんかおばさんかどっちか先に亡くなったら残りは施設に入ってもらって全部手を引いたらいいよ
それで「当然」とか片腹痛いな
おじさんかおばさんかどっちか先に亡くなったら残りは施設に入ってもらって全部手を引いたらいいよ
228: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:40:36.88 ID:SsO4QrQi
>>226
それでも周囲の相場を調べるなんて浅ましいんだね
賤しい人間性が溢れてるよ
それでも周囲の相場を調べるなんて浅ましいんだね
賤しい人間性が溢れてるよ
229: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 17:42:41.09 ID:YANox6iq
>>228
お前も下種なやつだなあ。とりあえず書いたやつも叩けるところは無理にでも叩いておこうってか
お前も下種なやつだなあ。とりあえず書いたやつも叩けるところは無理にでも叩いておこうってか
236: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 20:34:35.96 ID:/o90mv4B
>>226
調子に乗るから一回締めといたら?
「ご冗談を。こんな物件価値なんてありませんよw」
天然っぽく言うのがコツ。
調子に乗るから一回締めといたら?
「ご冗談を。こんな物件価値なんてありませんよw」
天然っぽく言うのがコツ。
238: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 21:22:04.77 ID:bnGWla6s
>>236
私に伯父さん夫妻だけじゃなく負債まで押し付ける気ですか、とか
私に伯父さん夫妻だけじゃなく負債まで押し付ける気ですか、とか
240: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 21:42:08.56 ID:/T4K+7P2
>>226
月5万ぐらいで賃貸はどう?
月5万ぐらいで賃貸はどう?
242: 226 2017/06/30(金) 22:57:08.44 ID:VHPUqndz
>>226です。皆さんありがとう。
伯父さんも伯母さんも小さい頃からたくさん
可愛がってもらったから邪険にはできないのです。
5人兄妹姉妹の末っ子である私を特に可愛がってくれて、
でも後で知ったのですが子供ができないので末っ子である私を
養子にもらおうと画策していたらしく、子煩悩の権化とも言える
父の逆鱗に触れたという過去もあります。
最近は歳のせいかワガママも増えて、ちょっとイラッとしたことも
あった上に>>226の物言いがあったので、ちょっと憂さ晴らしさせて
もらったのですが、皆さん心配してくれてありがとうございました。
家のことはまあ、のらりくらりと交わします。この週末も行って
泊まってきますが、星空はすごく綺麗なのでそこはよいですね。
住むにはちょっとあれだけどw
伯父さんも伯母さんも小さい頃からたくさん
可愛がってもらったから邪険にはできないのです。
5人兄妹姉妹の末っ子である私を特に可愛がってくれて、
でも後で知ったのですが子供ができないので末っ子である私を
養子にもらおうと画策していたらしく、子煩悩の権化とも言える
父の逆鱗に触れたという過去もあります。
最近は歳のせいかワガママも増えて、ちょっとイラッとしたことも
あった上に>>226の物言いがあったので、ちょっと憂さ晴らしさせて
もらったのですが、皆さん心配してくれてありがとうございました。
家のことはまあ、のらりくらりと交わします。この週末も行って
泊まってきますが、星空はすごく綺麗なのでそこはよいですね。
住むにはちょっとあれだけどw
248: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 23:41:39.99 ID:Nv++nnIW
>>242
とても優しい人で真面目な人なんだとは思うけど、
でも親に話は通したほうがいいと思う
ぶっちゃけるとね、伯父は今後どんどんひどくなっていくよ
年をとるってそういうことだから
脳が老化して認知が下がっていって、それで怒りっぽくもなるし
傲慢にもなるし、認識もおかしくなるし、思い込みも強くなる
242が抱えられる範囲を超えていくよ
親や親の他の兄弟の協力もある上での補助をしてるなら止めないけど、
一人で関わっているならいずれ限界を超える
で、限界になってから見捨てるのってもっと抵抗あるでしょ
そこをもうちょっと考えたほうがいいのではないかな
若い人には想像しにくいと思うんだけど、子供が成長するのと違って老いはひどくなってく一方だから・・・
とても優しい人で真面目な人なんだとは思うけど、
でも親に話は通したほうがいいと思う
ぶっちゃけるとね、伯父は今後どんどんひどくなっていくよ
年をとるってそういうことだから
脳が老化して認知が下がっていって、それで怒りっぽくもなるし
傲慢にもなるし、認識もおかしくなるし、思い込みも強くなる
242が抱えられる範囲を超えていくよ
親や親の他の兄弟の協力もある上での補助をしてるなら止めないけど、
一人で関わっているならいずれ限界を超える
で、限界になってから見捨てるのってもっと抵抗あるでしょ
そこをもうちょっと考えたほうがいいのではないかな
若い人には想像しにくいと思うんだけど、子供が成長するのと違って老いはひどくなってく一方だから・・・
251: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/01(土) 01:53:02.73 ID:8/m4AoGx
>>248
あるある
うちの爺ちゃん(母方)がそうだったわ
あるある
うちの爺ちゃん(母方)がそうだったわ
243: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 23:05:05.67 ID:0A7gVuZn
もしかして>>226女の子?
田舎だと夜の道には気をつけてね
事故もあるし
田舎だと夜の道には気をつけてね
事故もあるし
244: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 23:12:24.21 ID:VHPUqndz
>>243
いや男ですよw 紛らわしかったらごめんなさい
いや男ですよw 紛らわしかったらごめんなさい
246: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/30(金) 23:24:28.99 ID:Xh8AZK7N
>>244
家はもらっても負の遺産だってことははっきり伝えておくべきでしょう。
家をもらうからやっているのではなくて、幼少期のお世話になったことへの恩返しとそこははっきり伝えておくべきだと。
家はもらっても負の遺産だってことははっきり伝えておくべきでしょう。
家をもらうからやっているのではなくて、幼少期のお世話になったことへの恩返しとそこははっきり伝えておくべきだと。
引用元: ・その神経が分からん!part401
おすすめ記事