70: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/29(土) 19:38:38.34 ID:HjHO3MVi
この前バイト先の年の近い私・A子・B子・C子の4人で居酒屋に行った。
A子は少し酒癖が悪く(声が大きくなるくらいだけど)その日も元気にお酒を飲んでいた。
そして一次会お開き間近にA子とB子がトイレへ。
二人が戻ってきて会計を済ますと突然A子が「今日は帰るね」と言って帰ってしまった。
一次会ではずっと「二次会はカラオケ行こう!」と一番張り切ってたから突然どうしたんだろうと思ったけど、
A子は4人のなかで唯一結婚しているので家の事情だろうと深くは考えず三人で二次会に行った。
数日後、A子とC子と休憩が被り談笑中A子があの日のことを愚痴りだした。
A子は少し酒癖が悪く(声が大きくなるくらいだけど)その日も元気にお酒を飲んでいた。
そして一次会お開き間近にA子とB子がトイレへ。
二人が戻ってきて会計を済ますと突然A子が「今日は帰るね」と言って帰ってしまった。
一次会ではずっと「二次会はカラオケ行こう!」と一番張り切ってたから突然どうしたんだろうと思ったけど、
A子は4人のなかで唯一結婚しているので家の事情だろうと深くは考えず三人で二次会に行った。
数日後、A子とC子と休憩が被り談笑中A子があの日のことを愚痴りだした。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1931742979602544"
data-ad-slot="9041679095"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1931742979602544"
data-ad-slot="9041679095"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
・二次会に行きたかったけど、トイレでB子に「飲みすぎだから帰った方がいい」と執拗に言われた
・歩けるしそんなに飲んでないから大丈夫と言っても聞き入れてもらえず、あまりにしつこいから面倒くさくなって帰った
・後日A子がB子に「あの対応はひどくない?」という内容のラインを送ったら謝罪と一緒に
・「二次会ではC子の話(A子とのことで悩んでたらしい)を聞きたかったから帰って欲しかった」
・「あまり遅くまで拘束してると旦那さんに悪いと思った」
・「酒癖が悪いA子を介抱するのはいつも私の役目であまりやりたくなかった」
という内容のラインが返ってきたそう。
なんか…別にC子の話を聞くのはあの場じゃなくてもいいし
A子の旦那さんは飲み会にも寛容だし(そもそもA子は滅多に飲み会に来ない)
そこまで悪酔いしてないA子を勝手に介抱するのはB子。
よくわからない余計なお世話でA子を無理矢理帰らせたB子にスレタイ
・歩けるしそんなに飲んでないから大丈夫と言っても聞き入れてもらえず、あまりにしつこいから面倒くさくなって帰った
・後日A子がB子に「あの対応はひどくない?」という内容のラインを送ったら謝罪と一緒に
・「二次会ではC子の話(A子とのことで悩んでたらしい)を聞きたかったから帰って欲しかった」
・「あまり遅くまで拘束してると旦那さんに悪いと思った」
・「酒癖が悪いA子を介抱するのはいつも私の役目であまりやりたくなかった」
という内容のラインが返ってきたそう。
なんか…別にC子の話を聞くのはあの場じゃなくてもいいし
A子の旦那さんは飲み会にも寛容だし(そもそもA子は滅多に飲み会に来ない)
そこまで悪酔いしてないA子を勝手に介抱するのはB子。
よくわからない余計なお世話でA子を無理矢理帰らせたB子にスレタイ
73: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/29(土) 19:56:40.54 ID:HW1HIb1q
>>70 これがすべてだろ
「酒癖が悪いA子を介抱するのはいつも私の役目であまりやりたくなかった」
「酒癖が悪いA子を介抱するのはいつも私の役目であまりやりたくなかった」
77: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/29(土) 20:38:50.59 ID:HjHO3MVi
>>73
介抱っていうか、A子が少しお酒とか食べ物零しただけで「ほらもー!」ってお母さんみたいな口調で
拭いてあげたり、声のボリュームが大きくなると「はいはいはい静かにしようねー」と話を止めたりする感じ
声が大きくなるって言っても行くのはお高いお店ではなくチェーン店だから他の客と変わらないレベルなんだけどねー
なんていうか「お世話してあげてる私!」な感じなんだよね、B子は
それなのに文句言われるわ滅多に行けない飲み会追い出されるわでA子が不憫
介抱っていうか、A子が少しお酒とか食べ物零しただけで「ほらもー!」ってお母さんみたいな口調で
拭いてあげたり、声のボリュームが大きくなると「はいはいはい静かにしようねー」と話を止めたりする感じ
声が大きくなるって言っても行くのはお高いお店ではなくチェーン店だから他の客と変わらないレベルなんだけどねー
なんていうか「お世話してあげてる私!」な感じなんだよね、B子は
それなのに文句言われるわ滅多に行けない飲み会追い出されるわでA子が不憫
85: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/29(土) 23:25:18.91 ID:INue8v0j
>>77
何でLINEの内容知ってるの?
何でLINEの内容知ってるの?
403: おさかなくわえた名無しさん 2017/08/03(木) 00:36:06.00 ID:scHyrj6B
>>77
はあー
お前の無神経さがなー
はあー
お前の無神経さがなー
74: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/29(土) 20:08:31.35 ID:LFxJQkR0
>>70
A子乙
A子乙
引用元: ・その神経が分からん!part403
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1931742979602544"
data-ad-slot="4131584451"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1931742979602544"
data-ad-slot="4131584451"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
|
|
おすすめ記事