押し付けてるわけでもないのに突っかかってくるトメ…私「トースト何塗ります?バター?」トメ「えっ、マーガリンしないの?」

コメント(0)
7c670762-s.jpg
723: 名無しさん@HOME 2018/06/17(日) 11:59:31.74 0

トーストに何をいつ塗ろうとどうでもいいだろ
押し付けてるわけでもあるまいし

何塗ります?バター?
→えっ、マーガリンしないの?
マーガリンもありますよ。塗ってから焼きますか?
→えぇっ、どういうこと?生で塗るの?!
人によるので、お好み聞いたんですよ~
→あらー、何聞かれてるのかと思ったわ! 






その後起きてきた旦那にわざわざ
→生で塗るとかあるのねー!!

大したこと言われてないのに、なんかいちいち言い方が引っかかるわ
大したことじゃないからこそ、引っかかる私が勝手にカッカしてバカみたいとも思うし

娘にクリーム色の肌着着せたら、女の子なのに地味ねー!だって。肌着だっつーの

夕飯中に新生児の娘が泣いて、食事中すみませんって断った上で授乳の為に離席したら
せっかくご飯アツアツなのに~だって。知るか


724: 名無しさん@HOME 2018/06/17(日) 12:12:23.05 0

>>723
トーストのくだり、そういう人って相手の返しが頭の中にもうすでに出来上がってて
そこからちょっとでも言葉がはずれるともう理解できなくなってしまうので、
ちょっとした会話でも成り立たないw
それはトメの理解力の問題なんだけど、トメにしてみたら「自分が思ったように
返してこない嫁がおかしい」ってことになるらしい…


728: 名無しさん@HOME 2018/06/17(日) 17:09:56.80 0

>>724
>トーストのくだり、そういう人って相手の返しが頭の中にもうすでに出来上がってて
>そこからちょっとでも言葉がはずれるともう理解できなくなってしまうので、
>ちょっとした会話でも成り立たないw
>それはトメの理解力の問題なんだけど、トメにしてみたら「自分が思ったように
>返してこない嫁がおかしい」ってことになるらしい…

横だけどすごく納得した
うちのトメが上のマーガリンみたいなトメなんだけどいちいち大げさに「へえ!東京じゃみんなそうするのか!」とか「へえ!若い人はみんなそうするのか!でもウチの娘はやってなかったぞ!?」とかあんな感じで絡んで来てめんどくさいんだよね


725: 名無しさん@HOME 2018/06/17(日) 13:18:06.33 0

こういう人って今までどう生きてたんだろうね
友達一人もいなそう
老化で脳ミソおかしくなったらこうなっただけなのかな


726: 名無しさん@HOME 2018/06/17(日) 13:30:28.43 0

いちいち人にケチつけなきゃ気の済まないタイプって老若男女問わずいるから、それかと思ってた


727: 名無しさん@HOME 2018/06/17(日) 13:41:50.68 0

面倒くさいトメだな声なんかかけなくてもいいよ


引用元: ・義母のムカツク一言(`A´)Part79





sponsored links

おすすめ記事