50 :名無し 2019/01/10(木) 12:45:06.32 0.net
個人商店行けよ
465 :名無し 2019/01/12(土) 07:18:07.37 0.net
ここの投稿者のとこは全部セフルレジなのか?すごいな
413 :名無し 2019/01/11(金) 09:35:05.70 0.net
カウンターに店員がいたから持って行ったらセルフレジに案内された
なんだか放り出された気持ちになったよ
なんだか放り出された気持ちになったよ
2 :名無し 2019/01/10(木) 12:22:38.66 0.net
いや実際に放り出されたんやで😭
22 :名無し 2019/01/10(木) 12:32:57.60 0.net
日本人のダメさをイキイキと表現してるね
6 :名無し 2019/01/10(木) 12:27:30.10 0.net
うちの近くもセルフになったなあ
あれめんどくせえは
あれめんどくせえは
17 :名無し 2019/01/10(木) 12:30:35.02 0.net
ばばあは人手不足とか全く考えないんだろうな
151 :名無し 2019/01/10(木) 13:32:51.52 0.net
コミュ障だからセルフレジは助かる
80 :名無し 2019/01/10(木) 12:56:37.73 0.net
セルフレジだと小銭をゆっくり投入できるから助かる
25 :名無し 2019/01/10(木) 12:34:53.01 0.net
セルフなのに結局店員さん呼んで全部やらせてる爺婆もわりといるで
30 :名無し 2019/01/10(木) 12:37:42.73 0.net
>>25
TSUTAYAでセルフレジに並ばされたら
全部店員さんがやってくれて
セルフレジとは?ってなったよ
TSUTAYAでセルフレジに並ばされたら
全部店員さんがやってくれて
セルフレジとは?ってなったよ
31 :名無し 2019/01/10(木) 12:37:47.88 0.net
>>25
これを書こうとしたらもう書かれてた
これを書こうとしたらもう書かれてた
3 :名無し 2019/01/10(木) 12:24:40.40 0.net
おばあちゃんとか店員との談笑に命賭けてるからな
あと病院の待合室
あと病院の待合室
59 :名無し 2019/01/10(木) 12:47:02.81 0.net
>>3
家の近くのスーパーのレジで支払終わっても店員とずっと話してるババアがいる
空いてる時は勝手にすればいいけど後ろに10人以上並んでる時にも堂々とやるのはイラつく
家の近くのスーパーのレジで支払終わっても店員とずっと話してるババアがいる
空いてる時は勝手にすればいいけど後ろに10人以上並んでる時にも堂々とやるのはイラつく
27 :名無し 2019/01/10(木) 12:36:15.56 0.net
レジ打ちだけ定員がやって
会計が機械のやつが
現状効率が一番良い
会計が機械のやつが
現状効率が一番良い
89 :名無し 2019/01/10(木) 13:02:06.08 0.net
>>27
それこそ意味がないだろ
それこそ意味がないだろ
93 :名無し 2019/01/10(木) 13:03:40.81 0.net
>>89
会計にもたつく人が支払い機の数より少なければ流れる
会計にもたつく人が支払い機の数より少なければ流れる
12 :名無し 2019/01/10(木) 12:28:57.50 0.net
テクノロジーを使って客が不便になるというこの逆行性
16 :名無し 2019/01/10(木) 12:30:14.20 0.net
買うものが多い人や老人や子連れは普通のレジがいいだろ
んで空いてるセルフレジをオレが使う
んで空いてるセルフレジをオレが使う
29 :名無し 2019/01/10(木) 12:37:15.95 0.net
昔スーパーでバイトしてたけど
並んで詰まってるのに世間話するおばーちゃん結構いた
流石に並んでるときは迷惑だからありがとございましたーで切っちゃってた
並んで詰まってるのに世間話するおばーちゃん結構いた
流石に並んでるときは迷惑だからありがとございましたーで切っちゃってた
138 :名無し 2019/01/10(木) 13:25:46.13 0.net
>>29
ちょっと認知症が入ってるんだよ
女はボケると鬱が入ってない限り妙に人と話たがる
スーパーに来れるくらいだからまだまだ軽度だけど
ちょっと認知症が入ってるんだよ
女はボケると鬱が入ってない限り妙に人と話たがる
スーパーに来れるくらいだからまだまだ軽度だけど
412 :名無し 2019/01/11(金) 09:29:39.12 0.net
レジで話すのも最低限にしてくれるならいいけど世間話に移り話し込まれるとかだと店も後ろに並んでる客も困るからなあ
だからこその無人レジなのに
だからこその無人レジなのに
466 :名無し 2019/01/12(土) 07:54:07.93 0.net
店員と話してるおばあさんとかいいじゃん
全然待つわ
全然待つわ
69 :名無し 2019/01/10(木) 12:49:22.02 0.net
全部セルフにしてくれよ
そっちの方が楽だろ
そっちの方が楽だろ
72 :名無し 2019/01/10(木) 12:51:05.30 0.net
全部じゃなく一部セルフにしてくれよ
だらだらやってる前の客うざい
だらだらやってる前の客うざい
419 :名無し 2019/01/11(金) 10:21:22.22 0.net
何日分も買いだめするならこれはクソめんどくさいよ
39 :名無し 2019/01/10(木) 12:41:38.03 0.net
近所の西友はセルフレジ大行列で人レジの方がぜんぜん速い
47 :名無し 2019/01/10(木) 12:43:57.41 0.net
>>39
あれ謎だよな
西友の完全セルフレジはめんどくさいから人レジのほうが絶対楽なのに
あれ謎だよな
西友の完全セルフレジはめんどくさいから人レジのほうが絶対楽なのに
41 :名無し 2019/01/10(木) 12:41:47.38 0.net
ユニクロのクレカ限定セルフレジは買うものまとめて台の上に乗せるだけで計算終わってた
49 :名無し 2019/01/10(木) 12:44:01.78 0.net
病院も無人会計あるよな
119 :名無し 2019/01/10(木) 13:17:50.53 0.net
ますます人と人とが交わらなくなっていく
132 :名無し 2019/01/10(木) 13:23:05.98 0.net
日本が衰退するのも納得
123 :名無し 2019/01/10(木) 13:19:07.71 0.net
働く人口が減ってるんだからしょうがない
レジの台数(店員)減らす
休みの時間、休みの日増やす
人件費を価格に上乗せ
でもいいなら、今まで通り有人でできるけど
レジの台数(店員)減らす
休みの時間、休みの日増やす
人件費を価格に上乗せ
でもいいなら、今まで通り有人でできるけど
139 :名無し 2019/01/10(木) 13:26:05.36 0.net
セルフレジの何がいいかって
ピッピやりながら綺麗に袋詰めできるから好き
ピッピやりながら綺麗に袋詰めできるから好き
154 :名無し 2019/01/10(木) 13:33:42.28 0.net
>>139まったく綺麗に入れられず毎回困ってる
遅かったり入れ直したりしてると商品が関知できなかったって画面になるし
遅かったり入れ直したりしてると商品が関知できなかったって画面になるし
165 :名無し 2019/01/10(木) 13:38:15.26 0.net
>>154
袋を広げてぶら下げるハンガー設置されてないの?
それならツライね
袋を広げてぶら下げるハンガー設置されてないの?
それならツライね
172 :名無し 2019/01/10(木) 13:39:52.12 0.net
>>154
スーパーによっては袋詰めの重量計算しない設定あったりして気楽に袋詰め出来るが
スーパーによっては袋詰めの重量計算しない設定あったりして気楽に袋詰め出来るが
181 :名無し 2019/01/10(木) 13:42:55.83 0.net
>>172羨ましい
67 :名無し 2019/01/10(木) 12:48:26.41 0.net
何をやるにも面倒くさいです私は面倒くさがり屋です店員さんやってくださいって素直に言えばいいのに
やれコミュニケーションがーとか昔は良かったーとか言って誤魔化しているかたりが性格の悪さを表している
ジジババに限ったことではないがサービス業を甘くみているから横柄な態度の人達が多すぎ問題
やれコミュニケーションがーとか昔は良かったーとか言って誤魔化しているかたりが性格の悪さを表している
ジジババに限ったことではないがサービス業を甘くみているから横柄な態度の人達が多すぎ問題
104 :名無し 2019/01/10(木) 13:05:35.18 0.net
セルフレジでも普通に店員さんとコミュニケーション取るぞ
店によっては袋買う時やスマホのクーポンみたいなの使う時に呼ばないと駄目だったりするし
セルフゾーン出る時ありがとうございました言ってくるし
店によっては袋買う時やスマホのクーポンみたいなの使う時に呼ばないと駄目だったりするし
セルフゾーン出る時ありがとうございました言ってくるし
90 :名無し 2019/01/10(木) 13:02:11.40 0.net
セルフレジにいらっしゃいませボタンを追加すればOK
91 :名無し 2019/01/10(木) 13:03:07.41 0.net
>>90
いらっしゃいませこんにちわー
いらっしゃいませこんにちわー
ブックオフか!
って遊びが一人でできるな
いらっしゃいませこんにちわー
いらっしゃいませこんにちわー
ブックオフか!
って遊びが一人でできるな
255 :名無し 2019/01/10(木) 15:54:30.51 0.net
>>91
ちょっと何言ってるかわかんない
ちょっと何言ってるかわかんない
48 :名無し 2019/01/10(木) 12:43:57.77 0.net
今後はセルフレジにするか店員全員外国人の二択になるんだよ
51 :名無し 2019/01/10(木) 12:45:17.73 0.net
自動販売機で買えるならセルフレジでも買えるやろ
63 :名無し 2019/01/10(木) 12:47:40.91 0.net
時代の波に乗る努力は必要
148 :名無し 2019/01/10(木) 13:31:17.81 0.net
セルフレジの方が楽だし早いのに
婆さんは話し相手が欲しいんだろうな
婆さんは話し相手が欲しいんだろうな
153 :名無し 2019/01/10(木) 13:32:52.54 0.net
婆さんにアレクサ買ってやれよ
おすすめ記事