1 :名無し 2020/03/12(木) 11:20:34.71 ID:MzSG0wAV0.net
終わったわ
3 :名無し 2020/03/12(木) 11:21:30.20 ID:aBlo1e5h0.net
しやーない運が無かったと思え
4 :名無し
今行ったらトレーニング器具独占できるん?
5 :名無し
そういやジムの人って学生多いしバイトか
8 :名無し
>>5
社員や
社員や
7 :名無し
筋肉生かして介護しかないやろ
11 :名無し
コロナ騒動が終わってもジムに客が戻ってくるのはめちゃくちゃ先やろなあ
12 :名無し
店員は月給もらっとるんだろう?
プログラム担当の講師はどうやって生活するんだ
プログラム担当の講師はどうやって生活するんだ
23 :名無し
>>12
もらっとるけど、会社自体かヤバイ
もらっとるけど、会社自体かヤバイ
87 :名無し
>>23
夏になったらいけるやろ
夏になったらいけるやろ
232 :名無し
>>23
先がわからんのがキツイな
先がわからんのがキツイな
631 :名無し
>>23
ジムって行かなくても月額とられるやん?
退会が続出してるんか?
ジムって行かなくても月額とられるやん?
退会が続出してるんか?
832 :名無し 2020/03/12(木) 12:07:29.95 ID:kCgGTNfQp.net
>>631
ワイは退会したで
どうせ数ヶ月行けんし会費勿体ない
ワイは退会したで
どうせ数ヶ月行けんし会費勿体ない
838 :名無し 2020/03/12(木) 12:07:44.17 ID:IUKx7HVad.net
>>631
続出してる
続出してる
14 :名無し
マジでこれ誰が責任取ってくれるの?
15 :名無し
ライブハウス勤務のほうがやばいやろ
106 :名無し
>>15
ライブハウスは経営者とバイトしか居ないからセーフ
ライブハウスは経営者とバイトしか居ないからセーフ
20 :名無し
ワイ飲食も続くから待て
25 :名無し
退会者多いのか?
35 :名無し
>>25
今はまだ3月休止しか連絡してない
でも無期限休業になる可能性が高いし、再開しても多分半分も戻ってこない
今はまだ3月休止しか連絡してない
でも無期限休業になる可能性が高いし、再開しても多分半分も戻ってこない
50 :名無し
>>25
言われてみれば月額や年額か
言われてみれば月額や年額か
27 :名無し
ランニングマシーンはセーフ?
29 :名無し
旅行代理店ワイは既にクビになったで
やんわりと辞めることを勧められて自己退職扱いやけどな
やんわりと辞めることを勧められて自己退職扱いやけどな
151 :名無し
>>29
流石にそれはないやろ
流石にそれはないやろ
168 :名無し
>>151
観光業界1月からこっち倒産あいついどるで
2月3月の旅行予約すべてキャンセル状態
マジに
観光業界1月からこっち倒産あいついどるで
2月3月の旅行予約すべてキャンセル状態
マジに
30 :名無し
ジムの仕事でなんか他の仕事に活かせることないんか
38 :名無し
スーパー銭湯とかもヤバいやろな
40 :名無し
パチ屋の客層はコロナにかかっても脳汁出したい奴らばっかりやから通常営業や
43 :名無し
コロナ収束しても風邪やインフルに感染しやすいイメージは払拭されないからなぁ
スポーツジムやライブハウスは今後もヤバい
スポーツジムやライブハウスは今後もヤバい
44 :名無し
店側でやれるだけの対策を打ってあとは祈るしかない
52 :名無し
Youtubeで3日で10キロ痩せる方法とか作ってアップしろ
56 :名無し
コロナでジムってそんなにヤバいんか?
113 :名無し
>>56
換気しにくい環境や運動で体力減るから感染しやすいんや
換気しにくい環境や運動で体力減るから感染しやすいんや
57 :名無し
自宅筋トレ民のワイ、関係無かった
60 :名無し
飲食や小売りも相当厳しいぞ
みんな自粛ムードで出歩かないから商売にならん
みんな自粛ムードで出歩かないから商売にならん
65 :名無し
観光業界も似たようなもんやな
未だに建設中のホテルとか悲惨やで
未だに建設中のホテルとか悲惨やで
74 :名無し
休会が殺到しとるらしいな
売上7割減で死んでしまいますよと言ってたわ
売上7割減で死んでしまいますよと言ってたわ
85 :名無し
一番やばいのは経営してる人な
89 :名無し
ジムでマスクしてるのワイだけや
みんなしないのね
みんなしないのね
102 :名無し
>>89
この前行ったら使い捨てのビニール手袋して筋トレしてるのおったぞ
この前行ったら使い捨てのビニール手袋して筋トレしてるのおったぞ
115 :名無し
>>102
ええな
ワイも真似しようかな
ええな
ワイも真似しようかな
90 :名無し
ああそうかジムなんてマジで今誰も行かないもんな
そこで働く人はやばいかもな
そこで働く人はやばいかもな
おすすめ記事