1 :名無し 2020/04/08(水) 21:53:03 ID:YHoYbmbc0.net
参院自民党は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、参院では厚生労働委員会以外の委員会で、厚労省に対する質問を自粛するよう党所属議員に文書で要請した。
文書では、厚労省が国会対応で「忙殺、大変疲弊している」と指摘し、「これ以上負担を増やせば、新型コロナ対策に支障を来すことになりかねない」と理解を求めた。
2020/04/08 21:28
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200408-OYT1T50221/
文書では、厚労省が国会対応で「忙殺、大変疲弊している」と指摘し、「これ以上負担を増やせば、新型コロナ対策に支障を来すことになりかねない」と理解を求めた。
2020/04/08 21:28
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200408-OYT1T50221/
2 :名無し 2020/04/08(水) 21:53:13 ID:YHoYbmbc0.net
悲しい
3 :名無し 2020/04/08(水) 21:53:25 ID:YHoYbmbc0.net
辛いよね?
4 :名無し 2020/04/08(水) 21:53:49 ID:qHk3DTVn0.net
本当に限界なんだな
5 :名無し 2020/04/08(水) 21:53:50 ID:EhaoQ8bgd.net
は?舐めてんのか
働けやカス!
働けやカス!
6 :名無し 2020/04/08(水) 21:53:56 ID:RHSeLqF10.net
こんな時ぐらい役に立てよ
7 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:20 ID:OudE1MXO0.net
言うて月200時間越えんのやろ?
18 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:24 ID:awHSmR1eM.net
>>7
220行ってるで
220行ってるで
119 :名無し 2020/04/08(水) 22:01:49 ID:oySPcYbH0.net
>>18
ホワイト企業で草生えんわ
ホワイト企業で草生えんわ
174 :名無し 2020/04/08(水) 22:04:12.06 ID:K1Q4vG5lM.net
>>119
残業時間のみやで
残業時間のみやで
24 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:31 ID:JMldGRona.net
>>7
余裕でこえるで
余裕でこえるで
8 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:23 ID:J5Exffa+0.net
まあ全部人間がやってる事やしな
9 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:24 ID:5XJl/ZF60.net
死ぬまで働け
10 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:25 ID:p0IMDM4g0.net
保健所通すクソシステムのせいだろ
11 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:29 ID:GIqlVZ31d.net
うっかりならしゃーない
12 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:29 ID:e8M1w6m5a.net
官僚は無能しかおらんな
13 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:42 ID:Hakz0BZl0.net
厚生省と労働省とわけろよ
16 :名無し 2020/04/08(水) 21:54:53 ID:lXvxYeZA0.net
よくわからんけどこれはガチかも
17 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:07 ID:zHhXvh+j0.net
非正規を増やして自分の首を締めた自業自得の結果だよね
19 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:25 ID:WE97ukKX0.net
辞めたくなりますよ〜
20 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:27 ID:EW3z6a7+0.net
こいついつも疲れてんな
21 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:28 ID:zNqB/gX6a.net
広報担当居ないのかよ
22 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:29 ID:qh8QZmewa.net
甘えんな
25 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:32 ID:VIEXagcJM.net
いつもユルユルやからゆとり脳になってるね
26 :名無し 2020/04/08(水) 21:55:43 ID:rhA6vmcaM.net
ツイッターとモーニングショー監視はしてる隙あるのにな
29 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:07 ID:d/z5E0Jw0.net
無駄が多いんじゃね
31 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:17 ID:AOs8A2Hq0.net
なるほどこれでよかったのか
32 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:18 ID:q2El6irJ0.net
自営業は働きたくても働けないんやぞ
33 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:20 ID:zDWxc4xt0.net
官僚は無能議員に振り回されてかわいそう
35 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:31 ID:mtcDoOwO0.net
ワイのトッモの公務員先月残業だけで100超えてたわ
36 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:35 ID:n6m6TK3Bd.net
甘えんな
もっと苦しんでやる奴おるんやぞ
もっと苦しんでやる奴おるんやぞ
37 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:43 ID:oDDf2wAS0.net
実際残業時間ヤバそうやな
38 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:44 ID:S5RbDC6d0.net
何してるんだ?
40 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:51 ID:8DrFbXF30.net
テレワークとかで解決しろよ
41 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:52 ID:r7Zzx4Hf0.net
この状況で議員用の原稿書かせ続けるのは酷やししゃーないところあるやろ
42 :名無し 2020/04/08(水) 21:56:56 ID:0ZYPUnwOM.net
日本のこれからがかかっとるんや頑張れ
47 :名無し 2020/04/08(水) 21:57:15 ID:ZRJOA7Sw0.net
官僚はマジで可哀想やけどそもそもなんでなるのか分からん
48 :名無し 2020/04/08(水) 21:57:21 ID:VypBdL1R0.net
それでなくとも普段から強制労働省なのにそらそうなるわな
寝てへんやろ官僚は
寝てへんやろ官僚は
50 :名無し 2020/04/08(水) 21:57:30 ID:Vu+EDHrir.net
さすが強制労働省
59 :名無し 2020/04/08(水) 21:58:02 ID:IIWdxIKk0.net
負担を感じる程、何かしたか?
何も良くなってないやろ
何も良くなってないやろ
60 :名無し 2020/04/08(水) 21:58:04 ID:WH2bsGVZd.net
いやいや…厚労省さん頼みますよ
おすすめ記事