よく「1口ちょうだい」と言って来てた友達に1度怒って距離を置いてた、数年後、プチ同窓会でそいつが…

コメント(0)
friends_girl.png




860 :名無し

よく「1口ちょうだい」と言って来てた友達がいた。
まだ自分も若かったから、なんとなくあげないとかな〜とか思ってあげていた。

多分それで調子に乗らせてロックオンされて、よく観察してると「1口ちょうだい」と言う相手と言わない相手を決めてるようで、言わない相手には絶対に言わず、言う相手が食べたり飲んだりし出すと「1口ちょうだい」と言ってる事に気付いた。

私が節約のため持って来てる水筒やお弁当まで「1口ちょうだい」と言うようになったから「お昼くらい買ってきなよ。自分の量しか持ってきてないから。もうその1口ちょうだいやめて」と言ってcoまではしないけど距離を置く付き合いをするようになった。

卒業して数年経って、プチ同窓会をやった時にみんなの前で「あなた、あの時すごい剣幕で食べ物取られるの嫌がったよねw食べ物が絡むと豹変するからビックリしたわwいやー、ほんと凄かったw」とみんなの前で笑いながら言われた。
「人が食べてる物への執着が、あんまりにも凄かったからさ。毎日食べ物見る度にちょうだい!ちょうだい!って。餓鬼でも憑いてるのかと思ってたわ」と言ったら「失礼〜!そんなに言ってないもん!」だって。

乞食根性の人って、ホントにこんな考え方なんだ…と思ってスッパリcoした。
864 :名無し

>>860
うわぁ乙
まさに一口乞食にとりつかれてたんだね
866 :名無し

>>860
完璧に言い返したね
自分なら呆気に取られて黙ってしまうかも
GJでした




sponsored links

おすすめ記事