2 :名無し 2020/04/11(土) 07:30:52 ID:qhutwlv80.net
いっぱいおるね
3 :名無し 2020/04/11(土) 07:30:57 ID:jaEhTciQ0.net
今までで最高記録更新した模様
4 :名無し 2020/04/11(土) 07:31:08 ID:zhQEcRTwa.net
日本ホンマに少ないな
226 :名無し 2020/04/11(土) 07:54:15 ID:1KySZgyP0.net
>>4
日本多すぎやろ
まだ減らしても良いぐらい
日本多すぎやろ
まだ減らしても良いぐらい
5 :名無し 2020/04/11(土) 07:31:18 ID:C60H6YXC0.net
エクアドルが上げてきたな
7 :名無し 2020/04/11(土) 07:31:44 ID:YQh6tMI60.net
エクアドルもう死体放置されてるみたいな記事でてたで
42 :名無し 2020/04/11(土) 07:38:28 ID:iYs/FEZ30.net
220 :名無し 2020/04/11(土) 07:53:52 ID:bg8zc4Kl0.net
>>42
33度でもコロナ爆発するならもう当分あかんな
33度でもコロナ爆発するならもう当分あかんな
271 :名無し 2020/04/11(土) 07:58:37 ID:iYs/FEZ30.net
>>220
夏でも収束ないな
夏でも収束ないな
9 :名無し 2020/04/11(土) 07:31:59 ID:jaEhTciQ0.net
イタリアは終息ルート乗ったな
10 :名無し 2020/04/11(土) 07:32:08 ID:ybphQDlHd.net
中国ぜってえ嘘だわ
12 :名無し 2020/04/11(土) 07:32:24 ID:YQh6tMI60.net
>>10
嘘じゃないぞ
嘘じゃないぞ
68 :名無し 2020/04/11(土) 07:41:28 ID:CcB75Lw40.net
>>10
ドイツのある村を調べたら15%くらい感染者がいるってデータが出た
中国だけじゃなく、どの国もかなり実際とはかけ離れてると見たほうがいい
ドイツのある村を調べたら15%くらい感染者がいるってデータが出た
中国だけじゃなく、どの国もかなり実際とはかけ離れてると見たほうがいい
75 :名無し 2020/04/11(土) 07:42:22 ID:ybphQDlHd.net
>>68
そらそうよ
東京とか経路不明感染者の数から予測すると感染者10〜20万人やもの
そらそうよ
東京とか経路不明感染者の数から予測すると感染者10〜20万人やもの
125 :名無し 2020/04/11(土) 07:47:06 ID:N/6Ofn2v0.net
>>75
無症状考えたら数万余裕でおるやろな
無症状考えたら数万余裕でおるやろな
13 :名無し 2020/04/11(土) 07:32:51 ID:jaEhTciQ0.net
アメリカの物量すげぇわ
14 :名無し 2020/04/11(土) 07:33:03 ID:zevXAxd/0.net
日本は検査したくないって埼玉の保健所がゲロったからな
17 :名無し 2020/04/11(土) 07:33:31 ID:PsHusWC20.net
ていうかコロナ話題になる前の謎の新型インフルエンザもあれコロナやろ
18 :名無し 2020/04/11(土) 07:33:42 ID:y3i6OZF+0.net
50万は凄いな
我が市の人口より多い
我が市の人口より多い
19 :名無し 2020/04/11(土) 07:34:14 ID:Qv3bx9OPM.net
中国ほんと草
20 :名無し 2020/04/11(土) 07:35:01 ID:ybphQDlHd.net
日本は日本で去年の10月〜くらいにへんな咳風邪流行ったがあれコロナだったんちゃう
133 :名無し 2020/04/11(土) 07:47:37 ID:P0kATc3jM.net
>>20
あったな。でもあれで死んだ人は殆どおらんかったから違うのでは?
あったな。でもあれで死んだ人は殆どおらんかったから違うのでは?
21 :名無し 2020/04/11(土) 07:35:01 ID:JasTg6e1a.net
お前らアメリカすごい言うけどドイツの倍ってだけやぞ
ドイツで例えたら20万人くらいしかいない
そう考えるとアメリカ感染者いすぎやわ
ドイツで例えたら20万人くらいしかいない
そう考えるとアメリカ感染者いすぎやわ
22 :名無し 2020/04/11(土) 07:35:15 ID:M+jG0K560.net
USA!USA!
23 :名無し 2020/04/11(土) 07:35:47 ID:BwEu6WpZ0.net
どんだけ検査してんだ
凄すぎだろ
凄すぎだろ
70 :名無し 2020/04/11(土) 07:41:36 ID:gL/vps5X0.net
>>24
深刻さで言えば鳥取県民が全員感染してるようなものか…
深刻さで言えば鳥取県民が全員感染してるようなものか…
25 :名無し 2020/04/11(土) 07:35:49 ID:z9o7Wrmad.net
中国って凄いなぁ(すっとぼけ)
26 :名無し 2020/04/11(土) 07:35:57 ID:WMR+0KeZd.net
ハイスピードで感染者増やして年寄りがガンガン死んでる国のほうが来年には経済回復早そう
37 :名無し 2020/04/11(土) 07:37:45 ID:yBSbLI290.net
>>26
回復って少なくとも5年くらいかかるやろ
回復って少なくとも5年くらいかかるやろ
30 :名無し 2020/04/11(土) 07:36:57 ID:tYJ18LmWd.net
中国制裁にビクビクしてるだろな
32 :名無し 2020/04/11(土) 07:37:20 ID:nRzGFtr00.net
イタリアフランススペインの死亡率高すぎやろ
相当検査できてないって前提にせんと10%超えてしまうやん
相当検査できてないって前提にせんと10%超えてしまうやん
34 :名無し 2020/04/11(土) 07:37:24 ID:iYs/FEZ30.net
アメリカって本当なんでもNo.1だな
39 :名無し 2020/04/11(土) 07:37:59 ID:SjqggqOh0.net
感染者の1割以上死んでるイタリアとイギリスヤバいな
ヨーロッパ人って免疫力弱いんかね
ヨーロッパ人って免疫力弱いんかね
40 :名無し 2020/04/11(土) 07:38:08 ID:iACH1TSSa.net
これでまだ主要都市をまだまだ残している現実
41 :名無し 2020/04/11(土) 07:38:28 ID:YiCQjhoT0.net
中国は無症状の感染者は公表してこなかったけど批判が多くて公表しますってつい最近改めたんや
まぁ今まで通り隠すやろうけど
まぁ今まで通り隠すやろうけど
43 :名無し 2020/04/11(土) 07:38:52 ID:ue7PyA2Y0.net
イタリアスペインは若干収まってきてるな
ブリカスフランスがやべーわ
ブリカスフランスがやべーわ
44 :名無し 2020/04/11(土) 07:38:53 ID:qFAz3u2Ea.net
日本はようやっとる
46 :名無し 2020/04/11(土) 07:39:03 ID:xSvSACr/0.net
アメちゃんで数万人死にそうなのがインフルと変わらんってのを証明してくれそうやな
あとは薬がいつできるかやろ
あとは薬がいつできるかやろ
49 :名無し 2020/04/11(土) 07:39:18 ID:B4a5GJXV0.net
NY州知事が有能風無能そうで
オバマと被る
オバマと被る
118 :名無し 2020/04/11(土) 07:46:36 ID:jj+iyhLh0.net
>>49
ショーアップ型でポピュリズムの鬼なだけや
たぶん事態沈静化後に断罪される
ショーアップ型でポピュリズムの鬼なだけや
たぶん事態沈静化後に断罪される
51 :名無し 2020/04/11(土) 07:39:36 ID:gcxnwbaE0.net
中国諦めてて草
52 :名無し 2020/04/11(土) 07:39:36 ID:bC+Lg6MOM.net
中国「収束した(自己申告)し武漢解放するアル〜」
アカン
アカン
53 :名無し 2020/04/11(土) 07:39:37 ID:jaEhTciQ0.net
もうガバガバ検査なんやろなあ
61 :名無し 2020/04/11(土) 07:40:51 ID:AHGSIVuP0.net
感染者に比べてドイツの死者数有能すぎて草
67 :名無し 2020/04/11(土) 07:41:28 ID:7xqj1ils0.net
>>61
検査数もやで
フランスの4倍や
検査数もやで
フランスの4倍や
175 :名無し 2020/04/11(土) 07:50:30.94 ID:LbGbK8XI0.net
>>61
せやろか?
2700も死なせてる時点であかんとしか見えんわ
せやろか?
2700も死なせてる時点であかんとしか見えんわ
69 :名無し 2020/04/11(土) 07:41:28 ID:i3gxQLX90.net
中国さん、平行線
71 :名無し 2020/04/11(土) 07:41:41 ID:4gNbQHXgM.net
アメリカの検査風景見たけどマスクしてなくてワロタ
しかも密室
バカのかな
しかも密室
バカのかな
72 :名無し 2020/04/11(土) 07:41:42 ID:dmKkYLuj0.net
日本の一日感染者数はアメリカの死亡数の1/3か…
74 :名無し 2020/04/11(土) 07:42:20 ID:nRzGFtr00.net
中国はもう新規感染者をリセットした時点でチキンレースだからしゃーない
誰だって会社の感染者第一号になりたないのと同じや
爆発したらおそらく飛ばされるんやろうけど
誰だって会社の感染者第一号になりたないのと同じや
爆発したらおそらく飛ばされるんやろうけど
76 :名無し 2020/04/11(土) 07:42:31 ID:uPNjxYclr.net
検査場でエアロゾル感染してるんじゃないの?
77 :名無し 2020/04/11(土) 07:42:33 ID:JehYKWEG0.net
昨日ニュースで🃏大統領が我々は今ピークにいる あとは下り坂とか言ってたんやが?
86 :名無し 2020/04/11(土) 07:43:52.03 ID:CcB75Lw40.net
>>77
トランプとしては「我々が努力したおかげで被害が小さくなった」と喧伝したいからな
トランプとしては「我々が努力したおかげで被害が小さくなった」と喧伝したいからな
140 :名無し 2020/04/11(土) 07:48:00 ID:JehYKWEG0.net
>>86
結局大統領選のことしか頭にないんだね😥
結局大統領選のことしか頭にないんだね😥
111 :名無し 2020/04/11(土) 07:46:06 ID:jaEhTciQ0.net
>>77
まだ国民の1割も検査してないのにピークも糞もあるかよ
まだ国民の1割も検査してないのにピークも糞もあるかよ
78 :名無し 2020/04/11(土) 07:42:57 ID:5RDMjz1f0.net
アメリカ以外は収束してゆやんけ
95 :名無し 2020/04/11(土) 07:44:37 ID:7xqj1ils0.net
>>78
イギリスフランスは来週がピーク
ドイツアメリカは今週
イタリアスペインは先週らしいぞ
イギリスフランスは来週がピーク
ドイツアメリカは今週
イタリアスペインは先週らしいぞ
79 :名無し 2020/04/11(土) 07:43:15 ID:mfWvgZUR0.net
アメリカ「外国で働くみなさん!コロナ危ないから帰っておいで。」
89 :名無し 2020/04/11(土) 07:44:13.23 ID:vyFDWvhi0.net
ホンマに収束してるんか?特に中国
98 :名無し 2020/04/11(土) 07:44:58 ID:MEcNuliJ0.net
ぜってーインフルがコロナだったやろ
99 :名無し 2020/04/11(土) 07:45:00 ID:eQrp7Hkxd.net
テドロス母国やばいやん
104 :名無し 2020/04/11(土) 07:45:31 ID:P7P5SVfd0.net
物量で多く見せてるだけで人口比だとアメリカがトップ20にもはいらんだろ
107 :名無し 2020/04/11(土) 07:45:54 ID:bcpKMdpc0.net
もう中国はカウントやめたんやろ
109 :名無し 2020/04/11(土) 07:46:05 ID:ybphQDlHd.net
アメリカは今孤独死が問題視されとるからな
隣の部屋から異臭がするで警察呼ばれて死体回収して死因調べたらコロナでした
が起こりまくってる
隣の部屋から異臭がするで警察呼ばれて死体回収して死因調べたらコロナでした
が起こりまくってる
110 :名無し 2020/04/11(土) 07:46:06 ID:GrTPpBJk0.net
アメリカってなんでも1位じゃないと気が済まないのか?
112 :名無し 2020/04/11(土) 07:46:07 ID:+KDrHJu80.net
今の日本って感染者6169人死者120人らしいからこの表だと結構ズレてるよな
他の国も結構いい加減なんかな
他の国も結構いい加減なんかな
119 :名無し 2020/04/11(土) 07:46:42 ID:emj1D2dE0.net
この短期間にどうやって感染防止しながら検査してるんだろうな
防止策とセットで検査出来てるなら教えて欲しいわ
防止策とセットで検査出来てるなら教えて欲しいわ
おすすめ記事