1 :名無し 2020/04/17(金) 15:13:39 ID:dBXInUXs0.net
もうしんどい
7 :名無し 2020/04/17(金) 15:15:23 ID:LsyOIHaua.net
総理に見えた
2 :名無し 2020/04/17(金) 15:14:03 ID:788RaDlO0.net
総理だけと仕事やめたいにみえた
24 :名無し 2020/04/17(金) 15:24:51 ID:VFv+vmIO0.net
>>2
俺がいた
俺がいた
3 :名無し 2020/04/17(金) 15:14:27 ID:dBXInUXs0.net
>>2
はよしてくれって思うね
はよしてくれって思うね
4 :名無し 2020/04/17(金) 15:14:49 ID:r2UlzFsz0.net
いいからマスクはよよこせよ
11 :名無し 2020/04/17(金) 15:16:58 ID:dBXInUXs0.net
給料薄い
賞与も少ない
昇給も少ない
人が突然辞めたせいで仕事倍増
仕事全くわからん
上司はやる気なし
誰も助けてくれない
賞与も少ない
昇給も少ない
人が突然辞めたせいで仕事倍増
仕事全くわからん
上司はやる気なし
誰も助けてくれない
13 :名無し 2020/04/17(金) 15:18:32 ID:zKgj/jKU0.net
>>11
んじゃ辞めればいい
お前みたいに文句言ってるのに辞めないせいで他が割食ってる
んじゃ辞めればいい
お前みたいに文句言ってるのに辞めないせいで他が割食ってる
15 :名無し 2020/04/17(金) 15:19:38 ID:p44FTu780.net
>>11
仕事は生きるためと割り切って公認会計士でも目指せよ
経理現場経験ある会計士は重宝されるぞ
仕事は生きるためと割り切って公認会計士でも目指せよ
経理現場経験ある会計士は重宝されるぞ
17 :名無し 2020/04/17(金) 15:20:44.779 ID:dBXInUXs0.net
>>15
賢くないし無理
賢くないし無理
12 :名無し 2020/04/17(金) 15:18:22 ID:eTDYT6zfr.net
とんだ甘ったれだな
16 :名無し 2020/04/17(金) 15:20:23.259 ID:dBXInUXs0.net
グループ会社の一つ丸々俺が全部やらないといけなくなった
入って一年しか経ってないし中身が全然わからないのに
決算前にトンズラされた
入って一年しか経ってないし中身が全然わからないのに
決算前にトンズラされた
20 :名無し 2020/04/17(金) 15:22:11 ID:dBXInUXs0.net
これまでやってる会社は国内だけで全部綺麗にしたから余裕だけど
逃げた奴の担当会社は貿易系だしぐちゃぐちゃでひどい
売掛買掛もめちゃくちゃ
逃げた奴の担当会社は貿易系だしぐちゃぐちゃでひどい
売掛買掛もめちゃくちゃ
19 :名無し 2020/04/17(金) 15:22:03 ID:Qro0Iilv0.net
年度末と初めは特に大変だろうな
21 :名無し 2020/04/17(金) 15:23:28 ID:dBXInUXs0.net
>>19
わかってて逃げたと思う
会社でも無能扱いされてたし
みんなまだやめないのかなって思ってた感じだったけど
負担は全部俺きてる
わかってて逃げたと思う
会社でも無能扱いされてたし
みんなまだやめないのかなって思ってた感じだったけど
負担は全部俺きてる
27 :名無し 2020/04/17(金) 15:25:26 ID:dEj5BUHU0.net
>>21
経理が突然やめたのか?(´・ω・`)
経理が突然やめたのか?(´・ω・`)
29 :名無し 2020/04/17(金) 15:25:59 ID:dBXInUXs0.net
>>27
そう
そう
33 :名無し 2020/04/17(金) 15:27:32 ID:dEj5BUHU0.net
>>29
貿易系で 売掛買掛もめちゃくちゃ ってレート換算してやるだけじゃあかんのか?(´・ω・`)
下手な値引きとかやってんじゃないの?(´・ω・`)
貿易系で 売掛買掛もめちゃくちゃ ってレート換算してやるだけじゃあかんのか?(´・ω・`)
下手な値引きとかやってんじゃないの?(´・ω・`)
34 :名無し 2020/04/17(金) 15:28:39 ID:dBXInUXs0.net
>>33
基幹システムからデータ引っ張ってくるんだが
まあ合わない
結局一年分見てみたけど年始時点で会ってないっていう
もうめちゃくちゃ
適当に合わせるしかないけどさ
基幹システムからデータ引っ張ってくるんだが
まあ合わない
結局一年分見てみたけど年始時点で会ってないっていう
もうめちゃくちゃ
適当に合わせるしかないけどさ
35 :名無し 2020/04/17(金) 15:29:42 ID:dEj5BUHU0.net
>>34
レート変動と納めが連動してないってことか?(´・ω・`)
レート変動と納めが連動してないってことか?(´・ω・`)
39 :名無し 2020/04/17(金) 15:32:06 ID:dBXInUXs0.net
>>35
そもそも末地点の正確な残高すら疑わしい
アホらしいだるい
各取引先担当者いるのに、支払い回収の入力漏ればっかしてる
というか回収とか支払いできてなかったら確認しに来ないか?
経理消えたんだからそれぐらい言ってこいよと
そもそも末地点の正確な残高すら疑わしい
アホらしいだるい
各取引先担当者いるのに、支払い回収の入力漏ればっかしてる
というか回収とか支払いできてなかったら確認しに来ないか?
経理消えたんだからそれぐらい言ってこいよと
40 :名無し 2020/04/17(金) 15:33:08 ID:dEj5BUHU0.net
>>39
それ営業が無理な値引き交渉で値引きしてるだろ(´・ω・`)
それ営業が無理な値引き交渉で値引きしてるだろ(´・ω・`)
42 :名無し 2020/04/17(金) 15:34:49.411 ID:dBXInUXs0.net
>>40
そうかもね
とりあえず現金と銀行勘定は合わしたけど
この地点で売掛買掛あってないのがだるい
適当に合わせるしかないかなあ
向こうから確認書くれたらいいけど海外だからわかんねえな
そうかもね
とりあえず現金と銀行勘定は合わしたけど
この地点で売掛買掛あってないのがだるい
適当に合わせるしかないかなあ
向こうから確認書くれたらいいけど海外だからわかんねえな
47 :名無し 2020/04/17(金) 15:39:47.214 ID:dBXInUXs0.net
>>46
検品とかじゃなく普通に経費の支払いとかのレベルですらそれ
もう50近いはずの人なのにマジでどうかしてる
検品とかじゃなく普通に経費の支払いとかのレベルですらそれ
もう50近いはずの人なのにマジでどうかしてる
22 :名無し 2020/04/17(金) 15:23:46 ID:dBXInUXs0.net
30なって年収400万にすらならないしアホらしい
44 :名無し 2020/04/17(金) 15:35:53.603 ID:02gltr5F0.net
>>22
30歳男性の中央値なら恐らく400万未満だろうから
東京の中心部だったり残業が多いとかでなければ大体そんなもんなんじゃないかな
30歳男性の中央値なら恐らく400万未満だろうから
東京の中心部だったり残業が多いとかでなければ大体そんなもんなんじゃないかな
45 :名無し 2020/04/17(金) 15:36:57.827 ID:dBXInUXs0.net
>>44
そうなのかな
急に仕事増えたのがだるい
一応増員してくれて俺が上に立てるようだけど
ロクに教えられないし申し訳ない
そうなのかな
急に仕事増えたのがだるい
一応増員してくれて俺が上に立てるようだけど
ロクに教えられないし申し訳ない
23 :名無し 2020/04/17(金) 15:24:17 ID:OJqNOa0yr.net
経理何年やってきたの?
26 :名無し 2020/04/17(金) 15:25:12 ID:dBXInUXs0.net
>>23
経理自体は5、6年やってるよ
経理自体は5、6年やってるよ
25 :名無し 2020/04/17(金) 15:24:54 ID:oyeRnP7u0.net
経理系の資格3つ取って
現在就活中の俺にとっては滅茶苦茶タイムリーなスレだな
現在就活中の俺にとっては滅茶苦茶タイムリーなスレだな
28 :名無し 2020/04/17(金) 15:25:32 ID:dBXInUXs0.net
>>25
3つもある?
3つもある?
31 :名無し 2020/04/17(金) 15:26:33 ID:oyeRnP7u0.net
>>28
日商簿記2級
パソコン会計事務中級
全経消費税法2級
日商簿記2級
パソコン会計事務中級
全経消費税法2級
30 :名無し 2020/04/17(金) 15:26:28 ID:dBXInUXs0.net
給与上がるかなあと思ったら全然だし
32 :名無し 2020/04/17(金) 15:27:22 ID:dBXInUXs0.net
なんか基幹システムがクソわかりづらい上にみんなテレワークしてるから聞けない
急に決算言われてもわからんわ
急に決算言われてもわからんわ
36 :名無し 2020/04/17(金) 15:30:59 ID:SnUYcL4B0.net
経理って超仕事つまんなそう
38 :名無し 2020/04/17(金) 15:31:43 ID:6vQDfv9gr.net
帳簿組織がなってないのか内部牽制機能も働いてないんだろうな
41 :名無し 2020/04/17(金) 15:33:24 ID:dBXInUXs0.net
>>38
一人でずっとやってたみたいだからね
それにしても驚くほどミスが多い
二重振り込みとか振り込み間違いとか普通にやらかしてる
そら社長に嫌われるわ
一人でずっとやってたみたいだからね
それにしても驚くほどミスが多い
二重振り込みとか振り込み間違いとか普通にやらかしてる
そら社長に嫌われるわ
46 :名無し 2020/04/17(金) 15:38:44.603 ID:dEj5BUHU0.net
>>41
二重振込って検品とかやってないんか?(´・ω・`)
>>42
在庫品と現品が混ざってさらにレートを連動させるとなると大変だぞ?(´・ω・`)
それ用のデータベースつくらないと追えない(´・ω・`)
二重振込って検品とかやってないんか?(´・ω・`)
>>42
在庫品と現品が混ざってさらにレートを連動させるとなると大変だぞ?(´・ω・`)
それ用のデータベースつくらないと追えない(´・ω・`)
48 :名無し 2020/04/17(金) 15:40:19 ID:dEj5BUHU0.net
そもそも在庫管理システムが脆弱なんだろ(´・ω・`)
49 :名無し 2020/04/17(金) 15:42:33 ID:070EO/bBM.net
経費支払いシステムも入れてないのか
51 :名無し 2020/04/17(金) 15:45:34 ID:dEj5BUHU0.net
変なとこは文書化しておいたほうがいいぞ(´・ω・`)
責任転嫁されるぞ?(´・ω・`)
責任転嫁されるぞ?(´・ω・`)
52 :名無し 2020/04/17(金) 15:45:50 ID:dBXInUXs0.net
前任がめちゃくちゃやって逃げたあとを低収入の俺が尻拭いさせられてる
53 :名無し 2020/04/17(金) 15:49:57 ID:dEj5BUHU0.net
>>52
低収入って管理職はいないのか?(´・ω・`)
仕入れでも 見積もりでも 契約書の認印に責任者印が必ず入るだろ?(´・ω・`)
その責任者が今君なのか?(´・ω・`)
低収入って管理職はいないのか?(´・ω・`)
仕入れでも 見積もりでも 契約書の認印に責任者印が必ず入るだろ?(´・ω・`)
その責任者が今君なのか?(´・ω・`)
54 :名無し 2020/04/17(金) 15:50:51 ID:dBXInUXs0.net
>>53
そういうのは別にいるよ
経理だけ
決算だから大変なの
そういうのは別にいるよ
経理だけ
決算だから大変なの
56 :名無し 2020/04/17(金) 15:52:56 ID:dEj5BUHU0.net
>>54
責任者が別にいるなら 責任者の管理者責任が通常あるよ?(´・ω・`)
責任者が別にいるなら 責任者の管理者責任が通常あるよ?(´・ω・`)
57 :名無し 2020/04/17(金) 15:53:36 ID:dBXInUXs0.net
経理わかってる人じゃないとわからないかも
60 :名無し 2020/04/17(金) 15:55:23 ID:S4IXQdX20.net
おれも経理だけど仕事くそ楽だし30手前で年収550万だよ
君も大手子会社という天国においで
君も大手子会社という天国においで
61 :名無し 2020/04/17(金) 15:56:45 ID:dBXInUXs0.net
コロナでどうなるかわからんけどな
もはや経理なんて言ってられないかも
もはや経理なんて言ってられないかも
62 :名無し 2020/04/17(金) 15:59:40.498 ID:QBd09Z5+0.net
>>1
バックレろ
バックレろ
63 :名無し 2020/04/17(金) 16:00:20.704 ID:dEj5BUHU0.net
辞めるならちゃんと引き継げ(´・ω・`)
おすすめ記事