1 :名無し 2020/05/15(金) 23:38:41 BE:271912485-2BP ID:mBdFGM9w0●.net
訂正-中国、米アップルなど「信頼できない実体」指定の用意=環球時報
https://jp.reuters.com/article/usa-huawei-tech-china-idJPL4N2CX398
[15日 ロイター] - 中国は、華為技術(ファーウェイ)に対する米国の措置に対抗し、
米企業を「信頼できない実体の一覧表」に加える用意がある。
中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報が15日、関係筋の話として報じた。
中国が導入する可能性がある措置として、アップル、シスコシステムズ、クアルコムなどの米企業に対する調査開始や規制導入のほか、
米航空機大手ボーイングからの購入停止などが挙げられるとしている。
2 :名無し 2020/05/15(金) 23:39:56.44 ID:Jf/ViwPQ0.net
中国と大口の取引した!とか喜んでた歴代アメリカ大統領って滑稽だったよなあw
3 :名無し 2020/05/15(金) 23:40:00.62 ID:WM3/Gi8MO.net
必殺オウム返し
5 :名無し 2020/05/15(金) 23:40:57 ID:Q3AtlGh10.net
>>1
どうぞどうぞ
その調子でどんどん行け
お前らは違う世界で勝手に生きてくれ
どうぞどうぞ
その調子でどんどん行け
お前らは違う世界で勝手に生きてくれ
6 :名無し 2020/05/15(金) 23:41:17 ID:6qONl4IA0.net
面白い動きだな
8 :名無し 2020/05/15(金) 23:41:46 ID:VGN3G7Qa0.net
>>1
どうぞお勝手に
どうぞお勝手に
12 :名無し 2020/05/15(金) 23:42:19 ID:0kWy9rUF0.net
日本海域規制しちゃうよ
13 :名無し 2020/05/15(金) 23:42:20 ID:xf0fGhOe0.net
どうなるかな
14 :名無し 2020/05/15(金) 23:42:34 ID:RK11IbiC0.net
アップル信者だけど勘弁して下さる(´・ω・`) ?
17 :名無し 2020/05/15(金) 23:43:07 ID:N/2m/ovL0.net
口だけかよ
手も使えよな
手も使えよな
18 :名無し 2020/05/15(金) 23:43:10 ID:f7vnNLRR0.net
>>1
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
20 :名無し 2020/05/15(金) 23:43:54 ID:zffZy5LC0.net
|д゚)チラッ
22 :名無し 2020/05/15(金) 23:44:00 ID:VMZHCb/W0.net
最終的に中国の末端が何もできなくなるオチなのでは
23 :名無し 2020/05/15(金) 23:44:06 ID:UOKHbOtq0.net
やめたら何乗るの
エアバス?
エアバス?
365 :名無し 2020/05/16(土) 01:03:37 ID:PfW2jufQ0.net
>>23
エアバスあるし自国のCOMACがナローボディ機を開発中
ワイドボディ機もそのうちだろうね
中国の最大の消費地だけどいつまでもそうではない
自国で作り始めて価格で世界に殴り込みかけてくる
エアバスあるし自国のCOMACがナローボディ機を開発中
ワイドボディ機もそのうちだろうね
中国の最大の消費地だけどいつまでもそうではない
自国で作り始めて価格で世界に殴り込みかけてくる
434 :名無し 2020/05/16(土) 01:30:53 ID:XmUpp4NJ0.net
>>365
でも中国の航空機って各国で認証取らせないだろ?
国内専用航空機になりそう。
でも中国の航空機って各国で認証取らせないだろ?
国内専用航空機になりそう。
26 :名無し 2020/05/15(金) 23:44:08 ID:6fYxK4hy0.net
日本は
アメリカにつくか
中国につくか
運命の分かれ道だよ
アメリカにつくか
中国につくか
運命の分かれ道だよ
27 :名無し 2020/05/15(金) 23:44:09 ID:6OSrAW+Y0.net
トランプが貿易停止も考えてるって言ってたから別にいいんじゃねーの
28 :名無し 2020/05/15(金) 23:44:21 ID:JQAP8sdd0.net
ブロックブロック
31 :名無し 2020/05/15(金) 23:45:11 ID:Xo7Joq300.net
どうぞどうぞ
32 :名無し 2020/05/15(金) 23:45:21 ID:HfDSwZTw0.net
iPhone 12に影響したら嫌だな〜
36 :名無し 2020/05/15(金) 23:45:34 ID:8wFZOTNK0.net
ただでさえコロナで経済ヤバいのに
こいつらアホだな
こいつらアホだな
51 :名無し 2020/05/15(金) 23:47:50 ID:zvGJZiah0.net
>>36
発端はいつもトランプだろバカ。
発端はいつもトランプだろバカ。
59 :名無し 2020/05/15(金) 23:49:11 ID:jaXz0pbS0.net
>>51
トランプじゃないわ
議会なんてもっと強硬だぞ
議会からすりゃトランプなんて穏健派
トランプじゃないわ
議会なんてもっと強硬だぞ
議会からすりゃトランプなんて穏健派
113 :名無し 2020/05/15(金) 23:58:29 ID:FmWM87YQ0.net
>>51
トランプは商売人だから物を売れない中国への制裁に躊躇していた
アメリカ議会が中国はいずれアメリカも征服してくると判断してトランプの尻を叩いてた
ワイドショーがやたらトランプ主導みたいに誘導しているが
大統領が代わろうが対中政策は変わらんぞ
トランプは商売人だから物を売れない中国への制裁に躊躇していた
アメリカ議会が中国はいずれアメリカも征服してくると判断してトランプの尻を叩いてた
ワイドショーがやたらトランプ主導みたいに誘導しているが
大統領が代わろうが対中政策は変わらんぞ
41 :名無し 2020/05/15(金) 23:46:37 ID:72Hx+IRa0.net
中国に金はいるのはよくない
これでよい
これでよい
42 :名無し 2020/05/15(金) 23:46:40 ID:gWnTxUCR0.net
ボーイングは最初から買う気ないだろ
44 :名無し 2020/05/15(金) 23:46:48 ID:OSrv+CKC0.net
孤立するね
もうしてるかw
もうしてるかw
46 :名無し 2020/05/15(金) 23:47:16 ID:h2OqWbrl0.net
ボーイングが事故とコロナのダブルパンチの今、これって抗えるん?アメリン?
48 :名無し 2020/05/15(金) 23:47:32 ID:F6fvCJ6w0.net
人民服着て自転車乗っとけよ
53 :名無し 2020/05/15(金) 23:48:24 ID:QRSezbAq0.net
さて、アメリカのトランプさんはどんなカードを切ってくるかな?
盤面をひっくり返す強いカードを頼むわ
盤面をひっくり返す強いカードを頼むわ
55 :名無し 2020/05/15(金) 23:48:48 ID:DR7krgit0.net
米、ファーウェイ制裁強化
米商務省は15日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への輸出禁止措置を強化すると発表した。 米国製の製造装置を使っている場合は、外国で製造した半導体でも許可がなければファーウェイへの輸出ができなくなる。
ファーウェイに大きな打撃となり、日本を含めた半導体メーカーにも影響が及びそうだ。
https://this.kiji.is/634027407432991841
米商務省は15日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への輸出禁止措置を強化すると発表した。 米国製の製造装置を使っている場合は、外国で製造した半導体でも許可がなければファーウェイへの輸出ができなくなる。
ファーウェイに大きな打撃となり、日本を含めた半導体メーカーにも影響が及びそうだ。
https://this.kiji.is/634027407432991841
253 :名無し 2020/05/16(土) 00:35:03 ID:b+akaP3k0.net
>>55
これは明らかにまたWTOに引っかかるな、トランプは無視するだろうけど
あと逆にアプライドマテリアルズとか大丈夫か?
これは明らかにまたWTOに引っかかるな、トランプは無視するだろうけど
あと逆にアプライドマテリアルズとか大丈夫か?
261 :名無し 2020/05/16(土) 00:36:34 ID:8LomjUAi0.net
>>253
WTOは機能してないからね
WTOは機能してないからね
476 :名無し 2020/05/16(土) 02:03:04 ID:HXiNQbOS0.net
>>253
そういやWTO議長が任期満了またずにもう辞めるて言ったな
そういやWTO議長が任期満了またずにもう辞めるて言ったな
60 :名無し 2020/05/15(金) 23:49:12 ID:oOowfXyg0.net
不景気になっても中国離れしたほうがいいんじゃね
61 :名無し 2020/05/15(金) 23:49:37 ID:RvnQIJUI0.net
せめて今調子は乗るのやめろやw
62 :名無し 2020/05/15(金) 23:49:47 ID:4pRk4H/80.net
金がすべてアル
63 :名無し 2020/05/15(金) 23:50:26 ID:gD9BtKu10.net
>>1
米国:「じゃあ、中共幹部の米国隠し資産凍結しちゃおうかな」
米国:「じゃあ、中共幹部の米国隠し資産凍結しちゃおうかな」
64 :名無し 2020/05/15(金) 23:50:27 ID:uJx2IUZg0.net
いいぞもっとやれ
65 :名無し 2020/05/15(金) 23:50:51 ID:uk0jAdgs0.net
中国レス社会の始まりかな
甘く見てると本当にすぐにそうなるよ
甘く見てると本当にすぐにそうなるよ
69 :名無し 2020/05/15(金) 23:51:53 ID:c4UX2ugF0.net
マジでやって欲しいわ
どうなるか見てみたい
どうなるか見てみたい
73 :名無し 2020/05/15(金) 23:52:41 ID:Lk9+cIt30.net
中国にこんだけコケにされてまだ動かんのか
78 :名無し 2020/05/15(金) 23:53:20 ID:HIBshxMI0.net
トランプも結構口だけ番長だしな
いつもチキンレース仕掛けてアメリカ好景気で相手黙らせれたけど
今後はもう中国と衝突不回避だろ
いつもチキンレース仕掛けてアメリカ好景気で相手黙らせれたけど
今後はもう中国と衝突不回避だろ
79 :名無し 2020/05/15(金) 23:53:23 ID:FmWM87YQ0.net
アメリカの富を奪うだけの中国経済を生かしても
物を買おうがアメリカの損になるだけ
制裁に負けて報復にウィルス兵器を使った中国は終わり
物を買おうがアメリカの損になるだけ
制裁に負けて報復にウィルス兵器を使った中国は終わり
82 :名無し 2020/05/15(金) 23:53:39 ID:vvB9Y1Vk0.net
アップルはアメリカで作れがトランプだからな
全然反撃になってないぞ
全然反撃になってないぞ
85 :名無し 2020/05/15(金) 23:53:51 ID:ydknMaPO0.net
逆に売ってやらないよで良いんじゃない?
Appleもレクサスもベンツも
Appleもレクサスもベンツも
87 :名無し 2020/05/15(金) 23:54:02 ID:q84Jx2Qu0.net
相変わらず恫喝外交しか出来ないんだな
品位までは金で買えないか
品位までは金で買えないか
263 :名無し 2020/05/16(土) 00:36:55 ID:b+akaP3k0.net
>>87
それは流石にアメリカ人にこそ言ってやれよ
それは流石にアメリカ人にこそ言ってやれよ
89 :名無し 2020/05/15(金) 23:54:25 ID:UdyMFH7c0.net
もしかして5G規格と6G規格で
世界が二分します?
世界が二分します?
94 :名無し 2020/05/15(金) 23:55:03 ID:wIV3ufaR0.net
ただでさえやばいのにボーイング終わるぞ
102 :名無し 2020/05/15(金) 23:57:16 ID:41K8ZrQM0.net
すげー全方向に喧嘩うってるw
109 :名無し 2020/05/15(金) 23:58:07 ID:T+LJzaju0.net
さすがにこれは中国国内の反発が大きいんじゃないのか?(´・ω・`)
おすすめ記事