1 :名無し 2020/08/18(火) 18:42:15 ID:2r2tV4xW0.net
陸上部に入ってるんだけど友達グループに上手く馴染めてない
4 :名無し 2020/08/18(火) 18:42:59 ID:pzr+aPT+0.net
まあきにすんな
19 :名無し 2020/08/18(火) 18:47:41.293 ID:2r2tV4xW0.net
>>4
気にしなければそれで済むんだけどな
気にしなければそれで済むんだけどな
5 :名無し 2020/08/18(火) 18:43:02 ID:2r2tV4xW0.net
いつも一緒にいる友達グループが俺以外全員陽キャでなんとなく疎外感を感じる
11 :名無し 2020/08/18(火) 18:44:32 ID:2r2tV4xW0.net
まずどんな服を来てけばいいかわかんないし、遊んでるときも周りの真似して失敗しないようにするだけで全然楽しくない
16 :名無し 2020/08/18(火) 18:46:59.020 ID:2r2tV4xW0.net
基本ぜんぶ敬語で当たり障りのないことを言ってるつもりなんだけど、そのせいか俺に対する先輩の反応だけ堅い気がする
15 :名無し 2020/08/18(火) 18:46:35.440 ID:2r2tV4xW0.net
あと、先輩とどう喋ればいいのかわからん
8 :名無し 2020/08/18(火) 18:43:40 ID:aOK1Z+KJ0.net
それ陰キャじゃなくてキョロ充じゃね?
9 :名無し 2020/08/18(火) 18:43:46 ID:2r2tV4xW0.net
しかもそいつらはふつうに優しいから逆になんか辛い
7 :名無し 2020/08/18(火) 18:43:21 ID:2r2tV4xW0.net
喋ってるときもおれはほぼ相づちを打ってるだけな気がする
13 :名無し 2020/08/18(火) 18:45:23 ID:2r2tV4xW0.net
あいつらからの遊びの誘いを茶化して断る度良心が痛む
10 :名無し 2020/08/18(火) 18:44:15 ID:2r2tV4xW0.net
部活中とか競技場の行き帰りとかはまだましなんだけど、最悪なのは遊びに誘われたとき
17 :名無し 2020/08/18(火) 18:47:10.737 ID:l1VjIF/1d.net
それは陰キャのせいにしてるお前が悪い
学生は個性あってこそやぞ
学生は個性あってこそやぞ
18 :名無し 2020/08/18(火) 18:47:36.177 ID:iWTM3EKg0.net
ターンテーブルとラジカセを常に持ち歩くといいぞ
20 :名無し 2020/08/18(火) 18:48:51.539 ID:2r2tV4xW0.net
>>18
なんで?
なんで?
22 :名無し 2020/08/18(火) 18:51:01.635 ID:U7kDyVwa0.net
そんなに失敗したくないのか
24 :名無し 2020/08/18(火) 18:53:00.494 ID:2r2tV4xW0.net
>>22
たぶんなにかを失敗しても周りの奴はちょっと
たぶんなにかを失敗しても周りの奴はちょっと
25 :名無し 2020/08/18(火) 18:53:59.106 ID:2r2tV4xW0.net
>>24
笑うだけなんだよな
それでも怖いけど
笑うだけなんだよな
それでも怖いけど
23 :名無し 2020/08/18(火) 18:52:07.492 ID:2r2tV4xW0.net
今指摘されてきづいたけど陰キャじゃなくてキョロ充かもしれん
27 :名無し 2020/08/18(火) 18:54:50.621 ID:2r2tV4xW0.net
>>23
女子とはほぼ全くしゃべれないけど
女子とはほぼ全くしゃべれないけど
26 :名無し 2020/08/18(火) 18:54:27.032 ID:aSExX3HJ0.net
今よりも未来で後悔しないように行動しとけ
28 :名無し 2020/08/18(火) 18:55:47.238 ID:Gyh2W84SM.net
気にするな
それが自分だろう?
人を尊重し優しい人間であれば嫌われることはない
それが自分だろう?
人を尊重し優しい人間であれば嫌われることはない
31 :名無し 2020/08/18(火) 18:57:12.594 ID:2r2tV4xW0.net
>>28
ありがとう
せめて優しくあれるよう心がけるよ
ありがとう
せめて優しくあれるよう心がけるよ
30 :名無し 2020/08/18(火) 18:56:55.918 ID:mU50gnk40.net
人間関係に悩んだら付き合う人を変えてみろ
一旦騙されたと思って後輩女子デートに誘ってみ
一旦騙されたと思って後輩女子デートに誘ってみ
32 :名無し 2020/08/18(火) 18:58:21.443 ID:2r2tV4xW0.net
>>30
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
たぶんキもがられて終わりだと思う
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
たぶんキもがられて終わりだと思う
33 :名無し 2020/08/18(火) 18:59:22.511 ID:yzzPVmxka.net
一応相づちは打てれんだから話しの中で面白いこと言えないかずーと考えてみろ
35 :名無し 2020/08/18(火) 19:01:37.996 ID:2r2tV4xW0.net
>>33
自分が何か発言したせいで場の空気が悪くなるのが嫌なんだよな
自分が何か発言したせいで場の空気が悪くなるのが嫌なんだよな
38 :名無し 2020/08/18(火) 19:02:58.037 ID:0EKV7F1K0.net
>>35
だから今は考えるだけなんだよ
いつか役立つ
だから今は考えるだけなんだよ
いつか役立つ
37 :名無し 2020/08/18(火) 19:02:57.861 ID:uufrWHo/0.net
辞めりゃいいよ
45 :名無し 2020/08/18(火) 19:08:01.119 ID:2r2tV4xW0.net
いつも自分がどう見られてるのか気にしてるのかもしれない
50 :名無し 2020/08/18(火) 19:11:00 ID:2r2tV4xW0.net
あと、タイマンで話してると会話が続かなくて気まずい
42 :名無し 2020/08/18(火) 19:05:46.812 ID:U7kDyVwa0.net
グループの中で仲いい人作りなよ
47 :名無し 2020/08/18(火) 19:08:52.689 ID:U7kDyVwa0.net
話しやすい人とかいないの?
34 :名無し 2020/08/18(火) 19:00:25.806 ID:2r2tV4xW0.net
今レスしてて思ったんだけど、何を言われても否定から入ろうとしてる気がする
そういうところかもしれない
そういうところかもしれない
46 :名無し 2020/08/18(火) 19:08:41.045 ID:mJA64/u50.net
マジで分かる俺も全く同じだったわ
友達の顔色伺いながら喋ってるから話すのが疲れる
友達の顔色伺いながら喋ってるから話すのが疲れる
54 :名無し 2020/08/18(火) 19:14:12.600 ID:0EKV7F1K0.net
よくよく考えると俺も陽キャとタイマンはキツイな
そのくせしてさほど仲良くない普通の陰キャなら今日は会話かなり続いたわ
そのくせしてさほど仲良くない普通の陰キャなら今日は会話かなり続いたわ
57 :名無し 2020/08/18(火) 19:16:39.927 ID:2r2tV4xW0.net
>>54
マジか、俺はむしろ逆だわ
陽キャはこっちがある程度何言っても返してくれるけど仲良くない陰キャはきつい
マジか、俺はむしろ逆だわ
陽キャはこっちがある程度何言っても返してくれるけど仲良くない陰キャはきつい
おすすめ記事