Apple watchとかいう何に必要なのか全く分からないガジェットwwww

watch_face_arm_smartwatch.png







1 :名無し 2020/08/31(月) 10:15:35 ID:rFcaF2740.net

何に使うんや
2 :名無し 2020/08/31(月) 10:16:12 ID:rFcaF2740.net

改札通る時とか逆に不便だろあれ
7 :名無し 2020/08/31(月) 10:17:03.74 ID:rFcaF2740.net

時計のくせに充電必要とかクッソ面倒やし
52 :名無し 2020/08/31(月) 10:25:50 ID:pxG9Z7tZa.net

>>7
バッバ使ってるけど充電の減りの速さは異常やわ
54 :名無し 2020/08/31(月) 10:26:28 ID:rFcaF2740.net

>>52
Apple watch使うバッバとか信心深いな
75 :名無し 2020/08/31(月) 10:29:13.59 ID:pxG9Z7tZa.net

>>54
主治医がつけててかっけえ思って買ったけど
バイタル測れるし座りすぎやで立てだ歩けだ命令されててバッバには良い効果ではある
5 :名無し 2020/08/31(月) 10:16:43 ID:N1ZZ1vVk0.net

ランニング
3 :名無し 2020/08/31(月) 10:16:16 ID:RGbzZJKE0.net

ブランドや
6 :名無し 2020/08/31(月) 10:16:53 ID:cp04v9ajH.net

>>3
分かる
高級時計と同レベルのブランド価値あるよな
4 :名無し 2020/08/31(月) 10:16:32 ID:rFcaF2740.net

>>3
なら高い時計つけた方がええやん
25 :名無し 2020/08/31(月) 10:21:23 ID:NH3AcZQm0.net

>>4
高級腕時計興味ない自分かっこいいアピールでしょ
11 :名無し 2020/08/31(月) 10:18:09 ID:RGbzZJKE0.net

>>4
安いけどブランドアピール出来るんや
18 :名無し 2020/08/31(月) 10:20:23 ID:rFcaF2740.net

>>11
腕時計でブランドアピールするなら100万以上必要
Apple watchなら5万くらいでアピれる

こういう事か?
41 :名無し 2020/08/31(月) 10:24:08.51 ID:cp04v9ajH.net

>>18
そうそう
エルメスモデル付けてれば話のネタになるからオススメ
8 :名無し 2020/08/31(月) 10:17:05.07 ID:PXM16q0U0.net

改札もそこまで不便ではないで慣れる
スイカとか気軽に使えるのはええし
運動とかでも使える

ただそのへんが限界やな
14 :名無し 2020/08/31(月) 10:19:20 ID:rFcaF2740.net

>>8
いや普通時計って左腕につけるやん?
でも改札は右側タッチやろ?
腕クロスしないといけないやん


普通にスマホのfelicaの方が早いやん
16 :名無し 2020/08/31(月) 10:20:21 ID:cJePGiVXd.net

>>14
ワイはケータイは左ポケットに入れてるから変わらんわ
31 :名無し 2020/08/31(月) 10:22:43.24 ID:rFcaF2740.net

>>16
じゃあ右ポケットにスマホ入れればいいだけの話やん
37 :名無し 2020/08/31(月) 10:23:42.84 ID:cJePGiVXd.net

>>31
なんで改札通るためだけに20年近くの習慣変えなきゃならんねん
右ポケットはハンカチやろ
49 :名無し 2020/08/31(月) 10:25:21.00 ID:rFcaF2740.net

>>37
でもスマホなら左ポケットに入ってても右手に持ち替えられるよね
腕時計は固定されてるから身体を捻らざるを得ないよね
94 :名無し 2020/08/31(月) 10:31:57.64 ID:KXYl+DFQM.net

>>49
左右で文字盤変えれるで
9 :名無し 2020/08/31(月) 10:17:21.84 ID:JYJwBriwM.net

しょせん時計だし見た目気に入ったならそれでいいじゃん
10 :名無し 2020/08/31(月) 10:17:48 ID:gB7sT41Qa.net

貧乏人が腕時計マウントから逃げるために使うんやぞ
12 :名無し 2020/08/31(月) 10:18:26 ID:T+Aa0yyX0.net

顔認証回避
17 :名無し 2020/08/31(月) 10:20:22 ID:ku50Wgtsa.net

iPhoneのショートカットデバイスとしてはど偉い便利やで
27 :名無し 2020/08/31(月) 10:21:34 ID:rFcaF2740.net

>>17
何が便利なん?
ポケットに入ってるスマホの通知が腕に来たところで大したショートカットにならんやろ
19 :名無し 2020/08/31(月) 10:20:28 ID:p1RYU1lz0.net

不毛な腕時計マウント合戦から抜けられる唯一の時計
22 :名無し 2020/08/31(月) 10:20:54 ID:3bM+gpJZ0.net

配信してる奴がキャーキャー騒いで箱開けてたけど
数秒で飽きてて笑ったな
38 :名無し 2020/08/31(月) 10:24:06.17 ID:iaLrNZyK0.net

>>22
やれる事が限られてるからな
目的もなく買って面白いもんちゃう
24 :名無し 2020/08/31(月) 10:21:13.88 ID:cG+l0Kel0.net

Apple Watchつけてる奴が改札通る時めっちゃ身体捻ってて笑えた
普通にスマホでモバイルsuicaでいいだろあんなんw
34 :名無し 2020/08/31(月) 10:23:12.98 ID:rFcaF2740.net

>>24
ほんこれ
改札通る度にエクササイズでもしてるんかあいつら
26 :名無し 2020/08/31(月) 10:21:27 ID:MuauPihp0.net

使ってたけど電池が持たなすぎる
30 :名無し 2020/08/31(月) 10:22:39.89 ID:zTpoMtxtM.net

数万出して時間見るしか機能ないよりもせいぜい2万程度でいろんな機能ついてる方がええわ
33 :名無し 2020/08/31(月) 10:23:04.51 ID:j+pyrvGS0.net

腕時計マウントおじさんがどんどん威張れる範囲狭くなって可哀想だな
55 :名無し 2020/08/31(月) 10:26:34 ID:exs4reNAr.net

applewatchのスイカの1番の問題はしっかり当てても反応が糞遅い事
50 :名無し 2020/08/31(月) 10:25:25.51 ID:oZXytstRM.net

通知が見れるとかドヤられてもね
59 :名無し 2020/08/31(月) 10:27:11 ID:iaLrNZyK0.net

手ぶらでコンビニ入って買い物できるのは割と便利かな
62 :名無し 2020/08/31(月) 10:27:25 ID:IlRD6YSwp.net

充電はよく言われるけど問題無いぞ
スマホと違って帰ったら充電器に置いて出かける時に着けるだけやし
家で着けてる奴も風呂中だけ充電とかでもいける
65 :名無し 2020/08/31(月) 10:27:43 ID:AigJaR+/0.net

不便は意味わからんが不要なのは同意







sponsored links

おすすめ記事