1 :名無し 2020/09/07(月) 13:28:11.484 ID:keyffn9x0.net
「頭良い(=何か別の能力が突出している)奴は割り振られた仕事をしなくても良い」
って価値観って普通なん?
友人は「えっ...?でもあいつ頭良いじゃん...?」ってな感じで、さも愚痴ってる俺がおかしいみたいな反応してきたんだけど
って価値観って普通なん?
友人は「えっ...?でもあいつ頭良いじゃん...?」ってな感じで、さも愚痴ってる俺がおかしいみたいな反応してきたんだけど
2 :名無し 2020/09/07(月) 13:28:43.422 ID:ipq3uTs30.net
頭いいやつはこうやって人を使うのが上手いからな
37 :名無し 2020/09/07(月) 13:41:42 ID:GI4o1FOc0.net
>>2
w
w
3 :名無し 2020/09/07(月) 13:28:56.708 ID:e6zy63Eq0.net
だってお前が知らないところで的確な指示出してるし
9 :名無し 2020/09/07(月) 13:30:16.488 ID:keyffn9x0.net
>>3
俺が知らないところで出してても意味ないでしょ
現に俺が大迷惑被ってるんだし
俺が知らないところで出してても意味ないでしょ
現に俺が大迷惑被ってるんだし
20 :名無し 2020/09/07(月) 13:33:38.953 ID:e6zy63Eq0.net
>>9
でもグループは上手く回ってるよ?
でもグループは上手く回ってるよ?
25 :名無し 2020/09/07(月) 13:35:38.089 ID:keyffn9x0.net
>>20
回ってないんだが...
結構今ボロボロ
俺ともう一人が無理やり回してる状態
回ってないんだが...
結構今ボロボロ
俺ともう一人が無理やり回してる状態
63 :名無し 2020/09/07(月) 14:01:55 ID:tX67k3mL0.net
>>25
そういうのを回ってるって言うんだよ
お前が頑張るのを辞めたらいいだけの話
そういうのを回ってるって言うんだよ
お前が頑張るのを辞めたらいいだけの話
68 :名無し 2020/09/07(月) 14:09:42 ID:keyffn9x0.net
>>63
それやったらマジで成績が終わる
それやったらマジで成績が終わる
4 :名無し 2020/09/07(月) 13:29:03.498 ID:+S6p4AAV0.net
頭良いから無駄なことをせずサボるのが上手いんだよ
11 :名無し 2020/09/07(月) 13:30:45.396 ID:keyffn9x0.net
>>4
それが許されるのか?ってのを聞いてる
それが許されるのか?ってのを聞いてる
13 :名無し 2020/09/07(月) 13:31:28.264 ID:+S6p4AAV0.net
>>11
そんなムカつくなら仕事しろって直接言えよ
そんなムカつくなら仕事しろって直接言えよ
19 :名無し 2020/09/07(月) 13:33:30.186 ID:keyffn9x0.net
>>13
結構言ってるけど効果なし
友人に愚痴るくらいなんだから当然それくらいやってるわ
結構言ってるけど効果なし
友人に愚痴るくらいなんだから当然それくらいやってるわ
5 :名無し 2020/09/07(月) 13:29:28.600 ID:NVJSL0exM.net
友人は恐らく何も考えてないぞ
癖で脊髄反射的に言い返す奴って普通にいるからな
癖で脊髄反射的に言い返す奴って普通にいるからな
14 :名無し 2020/09/07(月) 13:31:35.919 ID:keyffn9x0.net
>>5
まあそんな感じではあったわ
反射でそう答えちゃうくらい学力信仰してるんかな
まあそんな感じではあったわ
反射でそう答えちゃうくらい学力信仰してるんかな
6 :名無し 2020/09/07(月) 13:29:55.431 ID:MUG2N4FDa.net
なんでその場でそいつに反論しねーの?
16 :名無し 2020/09/07(月) 13:32:38.708 ID:keyffn9x0.net
>>6
ほぼ同じような内容で反論したんだが、終始「何を言っているんだ...?」みたいな反応されたから空気が悪くなる前に話題変えたわ
ほぼ同じような内容で反論したんだが、終始「何を言っているんだ...?」みたいな反応されたから空気が悪くなる前に話題変えたわ
8 :名無し 2020/09/07(月) 13:30:04.930 ID:pLZ/Vsw90.net
グループワークなんだから何もしなかったら無能以下だろ
22 :名無し 2020/09/07(月) 13:34:09.762 ID:keyffn9x0.net
>>8
だよな
頭良いからってなにもしなくてもいい免罪符にはならんよな
だよな
頭良いからってなにもしなくてもいい免罪符にはならんよな
10 :名無し 2020/09/07(月) 13:30:26.704 ID:FLif3gE30.net
おまいらもよく知らない内容に「とにかく否定」ってやるやん?
12 :名無し 2020/09/07(月) 13:30:57.356 ID:Fy9wXuz10.net
お前が嫉妬して嘘をついてると見透かされてるんだよ
15 :名無し 2020/09/07(月) 13:31:37.932 ID:wLm+GWCoM.net
「具体的になにしてるの?」と聞けよ
17 :名無し 2020/09/07(月) 13:32:45.094 ID:P/0lL4Rf0.net
そいつに直接言えよ
23 :名無し 2020/09/07(月) 13:34:43.420 ID:keyffn9x0.net
>>17
直接言ってるぞ
でも効果なし
直接言ってるぞ
でも効果なし
21 :名無し 2020/09/07(月) 13:33:42.686 ID:sMcZh8+b0.net
「頭良くても作業しないのはクソだわw」で終わらせられなかったお前の負け
27 :名無し 2020/09/07(月) 13:36:34.677 ID:keyffn9x0.net
>>21
勝ち負けじゃなくて、「頭いい=仕事しなくてもいい」になるのが一般的な考え方なのかどうかが知りたい
勝ち負けじゃなくて、「頭いい=仕事しなくてもいい」になるのが一般的な考え方なのかどうかが知りたい
31 :名無し 2020/09/07(月) 13:37:59.875 ID:sMcZh8+b0.net
>>27
負け犬の遠吠え
友人と思ってる奴にすらマウント取られて悔しかったんだろ
負け犬の遠吠え
友人と思ってる奴にすらマウント取られて悔しかったんだろ
36 :名無し 2020/09/07(月) 13:41:10.023 ID:keyffn9x0.net
>>31
...?
お前とは会話にならないな
自分の言いたいことの整理がついてなさそう
...?
お前とは会話にならないな
自分の言いたいことの整理がついてなさそう
24 :名無し 2020/09/07(月) 13:34:48.301 ID:BW6uJOtO0.net
ほんとに頭よかったらサボってることすら気づかれない
28 :名無し 2020/09/07(月) 13:37:13.250 ID:keyffn9x0.net
>>24
だよなあ
仕事してるふりをしつつサボれよって感じだわ
だよなあ
仕事してるふりをしつつサボれよって感じだわ
29 :名無し 2020/09/07(月) 13:37:21.855 ID:yOmsxlET0.net
友人なりの精一杯のフォローだよ
多かれ少なかれ友人も同じ思いは抱いてるはず
多かれ少なかれ友人も同じ思いは抱いてるはず
32 :名無し 2020/09/07(月) 13:38:56.600 ID:keyffn9x0.net
>>29
フォローする必要無いだろ...って思うがな
フォローする必要無いだろ...って思うがな
30 :名無し 2020/09/07(月) 13:37:41.362 ID:P/0lL4Rf0.net
じゃあもう教授に言ってそいつ外してもらえよ
33 :名無し 2020/09/07(月) 13:40:02.339 ID:keyffn9x0.net
>>30
仲の良い教授だしこっそり愚痴る感じで言おうかな
下手したら俺のグループ全体の成績下げられそうだ毛d
仲の良い教授だしこっそり愚痴る感じで言おうかな
下手したら俺のグループ全体の成績下げられそうだ毛d
34 :名無し 2020/09/07(月) 13:40:21.320 ID:TXEj6uQVa.net
友達はただそいつは頭が良いぞって言っただけ
作業しなくていいとかはお前が勝手に拡大解釈しただけ
作業しなくていいとかはお前が勝手に拡大解釈しただけ
38 :名無し 2020/09/07(月) 13:42:11 ID:keyffn9x0.net
>>34
じゃあなおさら頭良いって言った理由がわからん...
「へー仕事しないんだ。ところで話は変わるけどあいつめっちゃ頭良いよ」
ってことか?
じゃあなおさら頭良いって言った理由がわからん...
「へー仕事しないんだ。ところで話は変わるけどあいつめっちゃ頭良いよ」
ってことか?
45 :名無し 2020/09/07(月) 13:45:31 ID:TXEj6uQVa.net
>>38ちょっとしたそいつの情報を教えてくれただけだな
50 :名無し 2020/09/07(月) 13:49:23 ID:keyffn9x0.net
>>45
うーん意味がわからん
何故そのタイミングで補足情報が出てきたのか
うーん意味がわからん
何故そのタイミングで補足情報が出てきたのか
62 :名無し 2020/09/07(月) 14:01:27 ID:TXEj6uQVa.net
>>50その友人にとってめっちゃ頭いいあいつがサボるなんて以外だったとか
67 :名無し 2020/09/07(月) 14:09:26 ID:keyffn9x0.net
>>62
この線はありそうだな
友人も終始「???」って感じだったし
この線はありそうだな
友人も終始「???」って感じだったし
35 :名無し 2020/09/07(月) 13:41:03.779 ID:BW6uJOtO0.net
そいつの頭の良さはグループワークで役に立ってるの?
40 :名無し 2020/09/07(月) 13:43:55 ID:keyffn9x0.net
>>35
全く
バイトとか言って数週間前から決めてた各々の作業の締め切り日の打ち合わせにすら参加しないし、作業自体も終わってないし
今のところ言われなかったら糞バカにしか見えん
全く
バイトとか言って数週間前から決めてた各々の作業の締め切り日の打ち合わせにすら参加しないし、作業自体も終わってないし
今のところ言われなかったら糞バカにしか見えん
42 :名無し 2020/09/07(月) 13:44:02 ID:1A/Ux1on0.net
頭良いから早めに作業が終わってんじゃないの
46 :名無し 2020/09/07(月) 13:45:47 ID:keyffn9x0.net
>>42
割り振られた作業すら終わってないわ
別に、作業さえ終わらせてくれれば文句は言わないんだがな
割り振られた作業すら終わってないわ
別に、作業さえ終わらせてくれれば文句は言わないんだがな
44 :名無し 2020/09/07(月) 13:45:24 ID:lEcGsiESd.net
それ友達じゃないよね
49 :名無し 2020/09/07(月) 13:48:35 ID:ZTmUYsujM.net
>>44
やめたれw
やめたれw
52 :名無し 2020/09/07(月) 13:51:08 ID:keyffn9x0.net
>>44
この際友達じゃなくても良いよ
てか、友達じゃない認定するってことは、「>>1の俺と友人(?)のやり取りは友人(?)が俺を攻撃する意図がある」
って事か?
詳しく説明がほしい
この際友達じゃなくても良いよ
てか、友達じゃない認定するってことは、「>>1の俺と友人(?)のやり取りは友人(?)が俺を攻撃する意図がある」
って事か?
詳しく説明がほしい
55 :名無し 2020/09/07(月) 13:52:45 ID:rZ0K5Ludd.net
>>52
なんだ自分でわかってんじゃん
なんだ自分でわかってんじゃん
54 :名無し 2020/09/07(月) 13:51:59 ID:qcppIcSpM.net
頭いいのに作業はしないの勿体ない的な意味の可能性
64 :名無し 2020/09/07(月) 14:02:15.492 ID:BSVkxNpJ0.net
友人はグループではないのか?
69 :名無し 2020/09/07(月) 14:10:55.316 ID:keyffn9x0.net
>>64
別グループよ
研究室で愚痴りあってた
別グループよ
研究室で愚痴りあってた
65 :名無し 2020/09/07(月) 14:04:42.699 ID:dCofuXWVp.net
一緒にサボればいい
70 :名無し 2020/09/07(月) 14:11:36.938 ID:keyffn9x0.net
この後予定が入ってるからそろそろ消えるわ
48 :名無し 2020/09/07(月) 13:47:32 ID:VYsVreFLd.net
コミュニケーション能力不足
おすすめ記事