1 :名無し 2020/09/17(木) 12:12:33.11 ID:LnnnCRz80.net
河野太郎・行政改革担当相は17日未明、首相官邸で就任会見を行った。
河野氏は、新内閣が発足した際、各閣僚が深夜に及ぶまで順番に首相官邸で会見を行う慣例を批判。
「この会見も各省に大臣が散って行えば、もういまごろみんな終わって寝ている。さっさとやめたらいい」と述べ、会見のあり方を「前例主義」とみて疑問を呈した。
河野氏は、新内閣が発足した際、各閣僚が深夜に及ぶまで順番に首相官邸で会見を行う慣例を批判。
「この会見も各省に大臣が散って行えば、もういまごろみんな終わって寝ている。さっさとやめたらいい」と述べ、会見のあり方を「前例主義」とみて疑問を呈した。
3 :名無し 2020/09/17(木) 12:13:18.58 ID:+drKTmDZM.net
ええやん
6 :名無し 2020/09/17(木) 12:13:34.75 ID:u0z9yEX2d.net
確かにこんな時間要らんやろ
7 :名無し 2020/09/17(木) 12:13:47.98 ID:UEjnZuaPa.net
一理ある
8 :名無し 2020/09/17(木) 12:14:07.10 ID:LnnnCRz80.net
行き場のない怒りが湧いてくる
お前は記者の仕事したことあるんかと
深夜まで働く記者の大変さを知ってるのかと
お前は記者の仕事したことあるんかと
深夜まで働く記者の大変さを知ってるのかと
22 :名無し 2020/09/17(木) 12:16:13.77 ID:ARU8vZXCa.net
>>8
だからこんなん止めれば記者の皆さんもスヤスヤ出来ると言ってるんやろ
アホか
だからこんなん止めれば記者の皆さんもスヤスヤ出来ると言ってるんやろ
アホか
11 :名無し 2020/09/17(木) 12:14:43.64 ID:doOnTlcPa.net
当たり前やん
14 :名無し 2020/09/17(木) 12:15:10.77 ID:qDikPpjea.net
正論やな
15 :名無し 2020/09/17(木) 12:15:14.66 ID:RXekLGOTd.net
雪印社長「いい加減にしてくれ、私は寝てないんだ!」
記者「こっちだって寝てないですよ!!!!」
記者「こっちだって寝てないですよ!!!!」
117 :名無し 2020/09/17(木) 12:26:10.81 ID:vXCcKo7/a.net
>>15
これ記者が寝てないのはそっちの勝手じゃねーのかと思ってたわ
これ記者が寝てないのはそっちの勝手じゃねーのかと思ってたわ
127 :名無し 2020/09/17(木) 12:26:59.79 ID:z6Et2fJgd.net
>>117
せめて「被害に遭った子供たちや親御さんも寝れてないですよ」ならな
せめて「被害に遭った子供たちや親御さんも寝れてないですよ」ならな
18 :名無し 2020/09/17(木) 12:15:58.86 ID:HMh7hf6sd.net
記者は日中に会見されたら翌朝の新聞に間に合わせるから地獄
46 :名無し 2020/09/17(木) 12:18:22.88 ID:lBLpcC4kM.net
>>18
翌日になってる時点で早くもないし無意味
翌日になってる時点で早くもないし無意味
126 :名無し 2020/09/17(木) 12:26:56.32 ID:oL61VyOpa.net
>>18
今どき新聞とかいう遅報に力入れられても困るわ
今どき新聞とかいう遅報に力入れられても困るわ
268 :名無し 2020/09/17(木) 12:44:45.82 ID:jtM0tj32d.net
>>126
言うて、ネット記事書いてるのも新聞記者やし記者は必要やで
言うて、ネット記事書いてるのも新聞記者やし記者は必要やで
24 :名無し 2020/09/17(木) 12:16:24.40 ID:9WeT5Dzl0.net
全員、横並びに並んで卒業式方式でスピーチ繋げていけばええやん
43 :名無し 2020/09/17(木) 12:18:11.23 ID:6/4C+BLa0.net
>>24
想像したら草
想像したら草
25 :名無し 2020/09/17(木) 12:16:33.95 ID:9OTAs84Tp.net
霞ヶ関の官僚って残業平均150時間とかなんやろ
なんとかしたれや
なんとかしたれや
50 :名無し 2020/09/17(木) 12:18:28.87 ID:OKBMOwsp0.net
>>25
しかもサビ残だからな
時給換算したらそこらへんのサラリーマン以下
そして庁舎には窓に鉄格子が設けられてる
しかもサビ残だからな
時給換算したらそこらへんのサラリーマン以下
そして庁舎には窓に鉄格子が設けられてる
58 :名無し 2020/09/17(木) 12:19:18.58 ID:lBLpcC4kM.net
>>50
そら鉄格子なかったらみんな飛び降りるし
そら鉄格子なかったらみんな飛び降りるし
67 :名無し 2020/09/17(木) 12:20:09.12 ID:OKBMOwsp0.net
>>58
そういうことや
そういうことや
36 :名無し 2020/09/17(木) 12:17:39.23 ID:aj83hcde0.net
こっちは別にやってくれと頼んでないんだから好きにしろや
38 :名無し 2020/09/17(木) 12:17:44.89 ID:/L7r2pjhp.net
逆にここまで不自然に夜中にやる理由を聞きたい
一般人では思いつかんような深い理由があるんじゃないかとすら思えてくる
一般人では思いつかんような深い理由があるんじゃないかとすら思えてくる
61 :名無し 2020/09/17(木) 12:19:27.28 ID:Kbqpu3tp0.net
>>38
ただ単にスケジュール
ただ単にスケジュール
39 :名無し 2020/09/17(木) 12:17:45.66 ID:KF8n3LFoM.net
これこそ働き方改革やん
夜は寝ろ
夜は寝ろ
56 :名無し 2020/09/17(木) 12:19:09.98 ID:x5irrqDBa.net
好き嫌いともかく正論やん
63 :名無し 2020/09/17(木) 12:19:37.46 ID:KpE1PIsLa.net
そらそうよ
64 :名無し 2020/09/17(木) 12:19:39.70 ID:l1+UXJ8hM.net
開始する時間がおかしいだけだろ
70 :名無し 2020/09/17(木) 12:20:39.96 ID:PhiUknnn0.net
確かに深夜やるのはおかしいと思う
本人もそうやけど関連する人も深夜労働になるからな
別に明日でもええやん
本人もそうやけど関連する人も深夜労働になるからな
別に明日でもええやん
78 :名無し 2020/09/17(木) 12:21:29.88 ID:QfG2cmjL0.net
>>70
これ
大臣はともかく関係官僚は過労死寸前や
これ
大臣はともかく関係官僚は過労死寸前や
75 :名無し 2020/09/17(木) 12:21:03.88 ID:UMQXHT6Ea.net
むしろなぜ今までこれを言う奴がいなかったのか不思議
76 :名無し 2020/09/17(木) 12:21:21.31 ID:ZPUec26g0.net
こいつの後にも更に5人待機してるの草
終わるの何時だよ
終わるの何時だよ
79 :名無し 2020/09/17(木) 12:21:31.63 ID:vq4slC7h0.net
正論やん
大臣だけじゃなくて職員も深夜まで付き合わされるわけやし
大臣だけじゃなくて職員も深夜まで付き合わされるわけやし
82 :名無し 2020/09/17(木) 12:21:43.18 ID:0fMTTCwca.net
むしろ本来ならマスコミさんサイドから無駄やと言うべきやろ
90 :名無し 2020/09/17(木) 12:22:47.13 ID:4ftln1NU0.net
>>82
言う訳ないやん
睡魔に襲われて暴言引きだして批判したいんやから
言う訳ないやん
睡魔に襲われて暴言引きだして批判したいんやから
83 :名無し 2020/09/17(木) 12:21:49.23 ID:0YN4/5Cf0.net
今まで分散してなかったほうがおかしいやん
89 :名無し 2020/09/17(木) 12:22:34.81 ID:C0kulZ+SM.net
たしかにおかしい風習
101 :名無し 2020/09/17(木) 12:24:08.27 ID:C0kulZ+SM.net
会見終わった大臣から帰れるとしたらもっとおかしい
112 :名無し 2020/09/17(木) 12:25:39.17 ID:z6Et2fJgd.net
確かに無駄やろ
翌朝やりゃええわ
翌朝やりゃええわ
121 :名無し 2020/09/17(木) 12:26:23.44 ID:ZqghQPJJp.net
確かにその日にやらんでもええよな
134 :名無し 2020/09/17(木) 12:27:49.73 ID:jB2XTj490.net
緊急性ないんだし当然やろ
このために官僚の残業代とか出てたらそれこそ無駄だわ
このために官僚の残業代とか出てたらそれこそ無駄だわ
133 :名無し 2020/09/17(木) 12:27:45.42 ID:DMT1oBLQM.net
付き合う人間も可哀想やし正論やな
135 :名無し 2020/09/17(木) 12:27:59.99 ID:0dvkomcea.net
「この会見も各省に大臣が散って行えば、もういまごろみんな終わって寝ている。さっさとやめたらいい」
ぐうの音も出ない正論
ぐうの音も出ない正論
154 :名無し 2020/09/17(木) 12:31:49.12 ID:0otzuT5w0.net
昨日11過ぎまで会見やってたよな
無駄やなぁ〜って思ってたわ
無駄やなぁ〜って思ってたわ
160 :名無し 2020/09/17(木) 12:32:18.13 ID:8KWUJoVzd.net
>>154
河野は1時過ぎ
河野は1時過ぎ
211 :名無し 2020/09/17(木) 12:37:48.37 ID:J+0z45Vba.net
太郎が会見したのって25時とかやろ
任命式やってから延々待たされたら言いたくもなるわ
任命式やってから延々待たされたら言いたくもなるわ
146 :名無し 2020/09/17(木) 12:31:15.72 ID:EVApq9Sf0.net
早速仕事してるやんけ
おすすめ記事