女さん特有の「私が悪いって言いたいの?」論法なんなん?

コメント(0)
03fe9a79-s.jpg







1 :名無し 2020/10/05(月) 11:19:46.50 ID:gIqx7XHN0.net

これ言われた時点で負け確定やん
肯定したらワイが悪くない人を必要以上に責めてるみたいな感じになるし否定したら相手の勝ちやし
2 :名無し 2020/10/05(月) 11:20:28.42 ID:fKthWgstd.net

単にイッチがレスバに弱いだけ
3 :名無し 2020/10/05(月) 11:20:46.00 ID:SC6yu2qs0.net

お前が悪いんやでって答えてもふーん私が悪いっていいたいんだ?って無限ループするから平気や
8 :名無し 2020/10/05(月) 11:21:40.75 ID:ZnsNR7k+0.net

>>3
つよすぎる
34 :名無し 2020/10/05(月) 11:27:31.08 ID:/EEBbpgwa.net

>>3
NPCかよ
4 :名無し 2020/10/05(月) 11:21:11.57 ID:VbcHMHwyr.net

感情論にすり替えんのホンマクソやわ
6 :名無し 2020/10/05(月) 11:21:30.11 ID:puUdQMUE0.net

悪くない人を必要以上に責めてるってことになるんならお前が悪いんじゃねえのか?
9 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:01.16 ID:o030ePvpd.net

負け確定なら使うよね?舐めプして欲しいの?
10 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:07.35 ID:JHLhebMY0.net

はいはい私が悪いです

せやで
って言ったらもっと怒ったンゴ。帰れや
54 :名無し 2020/10/05(月) 11:37:23.41 ID:1ym8FYNF0.net

>>10
悪手すぎる
ワイも悪かったすまんって言えば終わるんやからそれで済ませろ
11 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:14.41 ID:ML6LHvkgd.net

あいつらほんと男に対してはクソ生意気だよな
それでも許されるのが女は人生イージーの証
13 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:20.95 ID:oIOZ/lH40.net

どうせ私が悪いんでしょ!論法のがはらたつ
12 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:14.88 ID:aBWX04LUd.net

良いとか悪いで会話してないよ

これで終わりじゃん
14 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:21.40 ID:MALFyHmUa.net

「次からはこうしてね」すら言えへんよな
15 :名無し 2020/10/05(月) 11:22:31.12 ID:FueuhF7U0.net

違うで、その言葉をまんさんから引き出したイッチが「勝ち」なんや
16 :名無し 2020/10/05(月) 11:23:14.34 ID:MALFyHmUa.net

でも一番詰んでるのは「怒ってるよね?」やな
27 :名無し 2020/10/05(月) 11:26:05.30 ID:gIqx7XHN0.net

>>16
こういうのもほんと嫌い
32 :名無し 2020/10/05(月) 11:27:27.33 ID:SC6yu2qs0.net

>>16
怒ってないよ😡
39 :名無し 2020/10/05(月) 11:28:26.88 ID:MALFyHmUa.net

>>32
やっぱ怒ってんじゃん!
33 :名無し 2020/10/05(月) 11:27:27.77 ID:/rkMEBSU0.net

>>16
それまで別にキレてないのにこの言葉でキレるわ
42 :名無し 2020/10/05(月) 11:30:05.42 ID:hSL3kW51d.net

>>33
ここまでは大丈夫やが
怒ってないよ→怒ってるじゃん派生で大爆発や
17 :名無し 2020/10/05(月) 11:23:24.52 ID:7v+xtsgD0.net

自覚ないの?した方がいいよ?
で勝てるよなこれ
18 :名無し 2020/10/05(月) 11:23:36.12 ID:Z20SgXRoM.net

まんさんと建設的な会話をするのは無理だぞ
21 :名無し 2020/10/05(月) 11:24:31.32 ID:VbcHMHwyr.net

>>18
理詰めで話すのは無意味だと悟ったわ
19 :名無し 2020/10/05(月) 11:24:13.10 ID:GeQQ0xBK0.net

自分を押し付けることしか考えてない奴は
強い
22 :名無し 2020/10/05(月) 11:24:54.76 ID:WvPdPZoSr.net

俺はお前が悪い!と高らかに言いたいが言ったら終わりなので今日の夜も鯖缶食う。
24 :名無し 2020/10/05(月) 11:24:59.31 ID:JHLhebMY0.net

そして終わった話を蒸し返してくるのほんまやめてほしい
25 :名無し 2020/10/05(月) 11:25:16.03 ID:AKPE60xT0.net

まんさんは責任回避傾向が強いから
責任を負う立場を回避したりミスしない範囲の仕事しか引き受けなかったりして悪者にならないよう気をつけてるんやが
人生長いから誰でも何時かは責任が発生してしまい
そういう時にバグるんや
29 :名無し 2020/10/05(月) 11:26:48.26 ID:FueuhF7U0.net

>>25
社会に向いとらんやん
40 :名無し 2020/10/05(月) 11:28:32.06 ID:EA/vDMchM.net

>>29
他人に責任押し付けるの得意やし男より出世しやすいはずなんや
問題は能力がないことやね
36 :名無し 2020/10/05(月) 11:27:57.88 ID:MALFyHmUa.net

>>25
仕事でも女に問題の経緯を聞いただけで「私知らないです」って言われた時アホかと思ったわ
そら女の管理職を男並になんて無理やわ
26 :名無し 2020/10/05(月) 11:25:28.98 ID:fKthWgstd.net

論理を以て理性的な議論を心掛けているなんJ民とは真逆の存在やからな
28 :名無し 2020/10/05(月) 11:26:14.31 ID:HssgdlKsa.net

とりあえず謝っときゃいいんだよ
30 :名無し 2020/10/05(月) 11:27:00.89 ID:9DnlpDj6M.net

言わせる気?
41 :名無し 2020/10/05(月) 11:28:58.03 ID:JHLhebMY0.net

>>30
言わないとわからないの?

はい。わからんです!
31 :名無し 2020/10/05(月) 11:27:16.42 ID:Nfps4d/r0.net

こういうのは構った時点で詰みだから適当に謝ってそれ以降は無視
43 :名無し 2020/10/05(月) 11:31:04.05 ID:Kl/vTttgr.net

そこで怯む意味がわからん
46 :名無し 2020/10/05(月) 11:32:38.28 ID:fKthWgstd.net

>>43
結局言い返せなかっただけよな
それでなんJで仲間内と陰口とか
44 :名無し 2020/10/05(月) 11:31:20.13 ID:fQZ84IWld.net

ワイの嫁がまさにそのタイプや
結婚してから正体表した
52 :名無し 2020/10/05(月) 11:36:10.19 ID:krcKEe/z0.net

>>44
子供生んだらもっと酷くなるで
47 :名無し 2020/10/05(月) 11:32:43.38 ID:fQZ84IWld.net

男は結局女から汚物扱いされる人生なんやろな
イケメンヤリチンでもわりかし女と実際接してる時は機嫌取るために低姿勢なやつ多いやん?男が女作るのってほんまにハードル高いと思うわ

男はハードモードや
48 :名無し 2020/10/05(月) 11:35:16.83 ID:ClSNBZl/r.net

ヒスったら無視してほっとけばよい
55 :名無し 2020/10/05(月) 11:37:36.57 ID:GFWbK8DD0.net

お前らの周りにいる女ってなんでそんなやつばっかなんや
まともなのもおるのに
58 :名無し 2020/10/05(月) 11:38:18.98 ID:RNcGts2td.net

女ってどちらが悪いとか決定付けたがるよな
60 :名無し 2020/10/05(月) 11:39:14.11 ID:fKthWgstd.net

>>58
白黒思考だからな
会話も勝ち負けで考えてるから終わりがない
63 :名無し 2020/10/05(月) 11:40:33.94 ID:RNcGts2td.net

>>60
じゃそれは私が悪かったってことですね!
違うんですか!
65 :名無し 2020/10/05(月) 11:41:38.99 ID:bHojkx7Da.net

彼女が言うならまだ可愛げあるけどマッマが言うとブチキレそうになる
なんで汚いババアのご機嫌とらなアカンねん
56 :名無し 2020/10/05(月) 11:37:50.12 ID:nzRRBu+Ad.net

マッマがずっとこんなんやから結婚願望も失せたわ
69 :名無し 2020/10/05(月) 11:42:20.33 ID:1ym8FYNF0.net

可愛くなくてもまともに話せる子やと付き合いたくなる
可愛くないからこそなのかもしれんが







sponsored links

おすすめ記事