4 :名無し 2020/10/21(水) 18:09:28.76 ID:dXwmZm80M.net
草w
2 :名無し 2020/10/21(水) 18:09:04.57 ID:IPIu89Xrd.net
Twitterなら1万いいね
5 :名無し 2020/10/21(水) 18:09:37.87 ID:qMq2ORwWd.net
wwwwの方が強い
6 :名無し 2020/10/21(水) 18:09:59.45 ID:tnicpCFQ0.net
単芝とかいうなんJの象徴
7 :名無し 2020/10/21(水) 18:10:21.03 ID:zNqI13u20.net
こういうのって体に悪いの?
11 :名無し 2020/10/21(水) 18:11:32.07 ID:WiNRpKWR0.net
>>7
数日くらい腹壊す
数日くらい腹壊す
8 :名無し 2020/10/21(水) 18:10:28.39 ID:b2LI86CCp.net
草に草生やすな
9 :名無し 2020/10/21(水) 18:11:13.90 ID:4W9q5Qczr.net
除草剤というパワーワード
12 :名無し 2020/10/21(水) 18:11:37.00 ID:eL21hKNC0.net
草消滅って真顔やん
13 :名無し 2020/10/21(水) 18:11:54.43 ID:Zk7sbORg0.net
なにわろてんねん
17 :名無し 2020/10/21(水) 18:12:33.68 ID:qz0pKUiJ0.net
6ヶ月持続
15 :名無し 2020/10/21(水) 18:12:13.11 ID:GOXL5aZZp.net
少なくとも6年前から売ってる模様
16 :名無し 2020/10/21(水) 18:12:30.79 ID:iRQ9Ha9Y0.net
草、消滅!w
22 :名無し 2020/10/21(水) 18:14:02.68 ID:xVPBf7wha.net
草、消滅!w
23 :名無し 2020/10/21(水) 18:14:49.75 ID:b67D4/+P0.net
草枯れる
24 :名無し 2020/10/21(水) 18:14:57.58 ID:L7ZTqExja.net
これ外で知らんと見たら吹き出してまうわ
今知ってよかった
今知ってよかった
25 :名無し 2020/10/21(水) 18:15:02.34 ID:i6zbtYWu0.net
草もwも使えなくなったらどうするんや?
(笑)に先祖返りするんか?
(笑)に先祖返りするんか?
26 :名無し 2020/10/21(水) 18:15:06.09 ID:WcwO0G/Ca.net
テンソウメツみたいに言うな
27 :名無し 2020/10/21(水) 18:15:15.47 ID:/URlEqYca.net
除草剤ってクソ高い割に2ヶ月くらいしか保たんよな
32 :名無し 2020/10/21(水) 18:16:49.83 ID:btIoU/qNa.net
>>27
人件費考えたらタダみたいなもんやで
人件費考えたらタダみたいなもんやで
33 :名無し 2020/10/21(水) 18:17:09.45 ID:BRFU2tFYd.net
草、崩壊!w
34 :名無し 2020/10/21(水) 18:17:15.19 ID:HtGmuFYd0.net
単芝は枯らせてもオヒシバは枯らせないんやろ
35 :名無し 2020/10/21(水) 18:17:48.74 ID:UhZZRDwQ0.net
除草剤なんかラウンドアップより安物の原液をうんと濃く入れたらすぐ枯れるわ
37 :名無し 2020/10/21(水) 18:19:04.58 ID:0dbsiFgJd.net
>>35
草以外にすごい影響でそう
草以外にすごい影響でそう
45 :名無し 2020/10/21(水) 18:24:03.12 ID:/P3gzceJd.net
>>37
除草剤とか知らなさそう
除草剤とか知らなさそう
43 :名無し 2020/10/21(水) 18:23:05.61 ID:0A7orKT6a.net
今更ラウンドアップに発がん性がめっちゃあるとか言われても正直困るよな
41 :名無し 2020/10/21(水) 18:21:45.44 ID:GlMwBcWp0.net
これめっちゃきくで
44 :名無し 2020/10/21(水) 18:23:51.33 ID:mbnmYQBU0.net
なにわろてんねん
おすすめ記事