1 :名無し 2020/11/16(月) 07:53:30.35 ID:b+W74MJHM.net
めちゃくちゃ体楽でワロタwwwwww
やっぱり休み大事だわ
ただ、心なしかお金の消費が早い気がする
休みも良し悪しやな
やっぱり休み大事だわ
ただ、心なしかお金の消費が早い気がする
休みも良し悪しやな
2 :名無し 2020/11/16(月) 07:54:15.15 ID:b+W74MJHM.net
まあでも概ねええぞ
4 :名無し 2020/11/16(月) 07:54:27.06 ID:b+W74MJHM.net
おまえらも転職しろ
6 :名無し 2020/11/16(月) 07:54:48.01 ID:9BA5MP7n0.net
今日初出勤や
8 :名無し 2020/11/16(月) 07:55:12.55 ID:b+W74MJHM.net
>>6
中日入社か 珍しいな
中日入社か 珍しいな
7 :名無し 2020/11/16(月) 07:55:10.81 ID:zxL5Vv/5p.net
どの業界で転職したんや
ワイも今の会社辞めるけど次見つかるか不安
ワイも今の会社辞めるけど次見つかるか不安
11 :名無し 2020/11/16(月) 07:55:56.60 ID:b+W74MJHM.net
>>7
今のとこはメーカーやな
前職は建設や
今のとこはメーカーやな
前職は建設や
13 :名無し 2020/11/16(月) 07:56:22.55 ID:C2NzCPfa0.net
>>7
次見つけてから転職しろごみ
次見つけてから転職しろごみ
35 :名無し 2020/11/16(月) 07:59:44.18 ID:zxL5Vv/5p.net
>>11
なるほど
>>13
髪抜けたり食っても戻したりで限界やったんや
このままやと完全にクラッシュして動けなくなると思って辞めることにした
なるほど
>>13
髪抜けたり食っても戻したりで限界やったんや
このままやと完全にクラッシュして動けなくなると思って辞めることにした
43 :名無し 2020/11/16(月) 08:00:46.70 ID:b+W74MJHM.net
>>35
お労しい
おつかれさまやで
お労しい
おつかれさまやで
10 :名無し 2020/11/16(月) 07:55:52.20 ID:LJnJomecd.net
業種はなんなん?
14 :名無し 2020/11/16(月) 07:56:23.81 ID:b+W74MJHM.net
>>10
わりとニッチなもののトップシェアをもっとるメーカーや
わりとニッチなもののトップシェアをもっとるメーカーや
12 :名無し 2020/11/16(月) 07:56:13.35 ID:FvuVjtP20.net
年収は変わった?
15 :名無し 2020/11/16(月) 07:56:48.46 ID:b+W74MJHM.net
>>12
420→540やな
420→540やな
16 :名無し 2020/11/16(月) 07:56:58.69 ID:FvuVjtP20.net
>>15
強い
強い
23 :名無し 2020/11/16(月) 07:57:51.00 ID:b+W74MJHM.net
>>16
1日の労働時間も
8時間→7時間45分に減ったやで
めちゃくちゃ楽
1日の労働時間も
8時間→7時間45分に減ったやで
めちゃくちゃ楽
17 :名無し 2020/11/16(月) 07:56:58.86 ID:+XUs7BTId.net
ワイも103→126に転職して世界変わったわ
24 :名無し 2020/11/16(月) 07:58:01.83 ID:b+W74MJHM.net
>>17
わかる
世界はほんまかわったわ
わかる
世界はほんまかわったわ
19 :名無し 2020/11/16(月) 07:57:15.98 ID:u0K+rg4fr.net
年収も休日も増えるとか大成功やんけ
25 :名無し 2020/11/16(月) 07:58:16.50 ID:b+W74MJHM.net
>>19
おかげさまでや
おかげさまでや
20 :名無し 2020/11/16(月) 07:57:19.99 ID:FZ1ow7FCa.net
何の仕事?
21 :名無し 2020/11/16(月) 07:57:20.23 ID:FvuVjtP20.net
営業かな?
27 :名無し 2020/11/16(月) 07:58:41.09 ID:b+W74MJHM.net
>>20
>>21
営業ではないわ
専門職にちかいやね
>>21
営業ではないわ
専門職にちかいやね
22 :名無し 2020/11/16(月) 07:57:34.88 ID:7XuotsqwM.net
転職して期間はどれくらい?
29 :名無し 2020/11/16(月) 07:58:56.03 ID:b+W74MJHM.net
>>22
来月で半年や
慣れてきたわ
来月で半年や
慣れてきたわ
28 :名無し 2020/11/16(月) 07:58:50.73 ID:XqaMJEl80.net
人生つまらなそう
娯楽を生きがいとしてそう
娯楽を生きがいとしてそう
32 :名無し 2020/11/16(月) 07:59:31.21 ID:b+W74MJHM.net
>>28
娯楽大事やろがい
娯楽大事やろがい
39 :名無し 2020/11/16(月) 08:00:02.16 ID:FvuVjtP20.net
>>28
むしろ正常やろ
むしろ正常やろ
31 :名無し 2020/11/16(月) 07:59:15.29 ID:B/QqT7O/0.net
わかる
94から110になって人間らしい生活を取り戻したわ
94から110になって人間らしい生活を取り戻したわ
37 :名無し 2020/11/16(月) 07:59:49.97 ID:b+W74MJHM.net
>>31
さらに人間になろうや
さらに人間になろうや
33 :名無し 2020/11/16(月) 07:59:36.10 ID:FvuVjtP20.net
元々有能やったんやろや
40 :名無し 2020/11/16(月) 08:00:26.71 ID:b+W74MJHM.net
>>33
そんなことないで
実務経験買ってもらえただけや
中堅中小で幅広く仕事しといてよかったわ
そんなことないで
実務経験買ってもらえただけや
中堅中小で幅広く仕事しといてよかったわ
34 :名無し 2020/11/16(月) 07:59:42.87 ID:EBxqJiMy0.net
年休114ってひょっとしてヤバイんか?
41 :名無し 2020/11/16(月) 08:00:32.33 ID:6DMuqJmkM.net
2年目で手取り16万しかないんやが転職して方がええか?
55 :名無し 2020/11/16(月) 08:02:00.22 ID:b+W74MJHM.net
>>41
もう一年様子見とけ
実務経験積んどいたらそんはせん
もう一年様子見とけ
実務経験積んどいたらそんはせん
45 :名無し 2020/11/16(月) 08:01:07.39 ID:qg4h6rSPd.net
ワイ年休160日あるで
46 :名無し 2020/11/16(月) 08:01:17.86 ID:DBATYNCZa.net
ワイ年休100以下、咽び泣く
47 :名無し 2020/11/16(月) 08:01:18.19 ID:DHvF2Pk+d.net
ワイのとこ年休126だけど休出とかして時間外にかわってるから実際はもうちょっと働いてる
59 :名無し 2020/11/16(月) 08:02:42.68 ID:b+W74MJHM.net
>>47
休出あるのはちょっとしんどいやな
お金もらえるやろうが
休出あるのはちょっとしんどいやな
お金もらえるやろうが
56 :名無し 2020/11/16(月) 08:02:04.70 ID:skh+DOpMM.net
残業何時間や?イッチ
68 :名無し 2020/11/16(月) 08:04:38.76 ID:b+W74MJHM.net
>>56
前職は月20で現職は平均10くらいやな
前職は月20で現職は平均10くらいやな
62 :名無し 2020/11/16(月) 08:03:22.15 ID:IKcXBCM4a.net
何歳?
70 :名無し 2020/11/16(月) 08:04:57.57 ID:b+W74MJHM.net
>>62
今年29や
今年29や
75 :名無し 2020/11/16(月) 08:06:13.79 ID:Tc1OcmvId.net
シンプルに16日×7.5時間労働減ってんだもんな
85 :名無し 2020/11/16(月) 08:07:50.98 ID:HXdjzrdmd.net
>>75
それに有給もあるからな
126の会社は総じて有給使いやすい
それに有給もあるからな
126の会社は総じて有給使いやすい
87 :名無し 2020/11/16(月) 08:08:17.50 ID:b+W74MJHM.net
>>75
1日の労働時間もへっとるし
計算しとらんが合計するとかなり減っとるんちゃうかな
1日の労働時間もへっとるし
計算しとらんが合計するとかなり減っとるんちゃうかな
79 :名無し 2020/11/16(月) 08:06:47.83 ID:uC9yOfHj0.net
ワイ新卒1年目 公務員最終面接が来週や
ほんま頼む...
ほんま頼む...
86 :名無し 2020/11/16(月) 08:08:00.44 ID:LJnJomecd.net
>>79
民間の内定持ってるの?
民間の内定持ってるの?
88 :名無し 2020/11/16(月) 08:08:33.07 ID:uC9yOfHj0.net
>>86
今会社員やで
今会社員やで
92 :名無し 2020/11/16(月) 08:09:06.97 ID:LJnJomecd.net
>>88
ごめんよく読んでなかったわ
頑張れ
ごめんよく読んでなかったわ
頑張れ
90 :名無し 2020/11/16(月) 08:08:48.16 ID:bv0WlaPyd.net
休みカレンダー通りやけど有給取りにくいし土曜日電話来たら対応しなきゃいけない
94 :名無し 2020/11/16(月) 08:09:30.13 ID:b+W74MJHM.net
>>90
営業とかか?
テレワーク中以外は電話なっても無視しとるわ
営業とかか?
テレワーク中以外は電話なっても無視しとるわ
97 :名無し 2020/11/16(月) 08:10:06.67 ID:bv0WlaPyd.net
>>94
営業だよ
営業だよ
104 :名無し 2020/11/16(月) 08:10:59.15 ID:b+W74MJHM.net
>>97
大変や
営業さんほんますごいとおもっとるで
大変や
営業さんほんますごいとおもっとるで
100 :名無し 2020/11/16(月) 08:10:33.14 ID:mjRKJeFX0.net
仕事のプレッシャーで吐きそう
みんなこんなのに耐えてるんか
みんなこんなのに耐えてるんか
108 :名無し 2020/11/16(月) 08:12:13.74 ID:b+W74MJHM.net
>>100
ほどよく無責任にいることが大事やとおもうわ
ワイがあかんくてもなんとかしてくれるやろ精神持てれば楽になるで
転職すると一回自分の仕事放り出して、それでも回っとるとこ見とるから、その辺ドライになれるから良かったわ
ほどよく無責任にいることが大事やとおもうわ
ワイがあかんくてもなんとかしてくれるやろ精神持てれば楽になるで
転職すると一回自分の仕事放り出して、それでも回っとるとこ見とるから、その辺ドライになれるから良かったわ
107 :名無し 2020/11/16(月) 08:12:10.49 ID:AexWUHYB0.net
営業やけど転職で活かせるスキル何も身についとらん
112 :名無し 2020/11/16(月) 08:13:25.04 ID:b+W74MJHM.net
>>107
転職の市場価値ってワイも含めた一般人にはなかなか測れへんで
職務経歴書かきつつ相談してみたらええぞ
転職の市場価値ってワイも含めた一般人にはなかなか測れへんで
職務経歴書かきつつ相談してみたらええぞ
135 :名無し 2020/11/16(月) 08:17:38.69 ID:d5WqPHD6d.net
同じ会社の職種転換で70→130になったときは本当に世界変わる
138 :名無し 2020/11/16(月) 08:18:22.52 ID:b+W74MJHM.net
>>135
そんなかわることあるんか?
そんなかわることあるんか?
144 :名無し 2020/11/16(月) 08:19:13.86 ID:d5WqPHD6d.net
>>138
セコカン→内勤やからな
結局いつ戻されるか分からんから転職したけど
セコカン→内勤やからな
結局いつ戻されるか分からんから転職したけど
146 :名無し 2020/11/16(月) 08:19:42.60 ID:b+W74MJHM.net
>>144
なるほどやな
前職のセコカンはフル稼働やったみたいやわ
同期はみんなやめてもた
なるほどやな
前職のセコカンはフル稼働やったみたいやわ
同期はみんなやめてもた
153 :名無し 2020/11/16(月) 08:21:40.55 ID:sH/UBb2Y0.net
わい構造設計
もうこんな業界無理や
もうこんな業界無理や
おすすめ記事