2 :名無し 2019/11/10(日) 08:13:18.627 ID:G/3R39jGa.net
おいしそう
3 :名無し 2019/11/10(日) 08:13:39.477 ID:YyMy7oi00.net
以下クロワッサンへのツッコミ禁止な
4 :名無し 2019/11/10(日) 08:13:44.993 ID:XF80MLela.net
三分クッキング
5 :名無し 2019/11/10(日) 08:14:01.483 ID:M+d19WDQ0.net
クロワッサンとは…?
6 :名無し 2019/11/10(日) 08:14:45.553 ID:06nf+hena.net
クロワッサンがスパイラルから解放されてる
8 :名無し 2019/11/10(日) 08:14:56.305 ID:Ihkw0WbM0.net
野菜スープ?
9 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:06.579 ID:qCjfy08oM.net
野菜スープじゃなくて紅茶
10 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:09.769 ID:5jc5hHMY0.net
毎度謎だし指摘しても誰も答えてくれないけど左上のチーズみたいなの何?
13 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:38.256 ID:QuMZXAWTa.net
>>10
りんごじゃね?
りんごじゃね?
14 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:42.946 ID:Ihkw0WbM0.net
>>10
リンゴだろ
リンゴだろ
15 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:43.953 ID:qCjfy08oM.net
>>10
フォアグラだよ
フォアグラだよ
21 :名無し 2019/11/10(日) 08:16:29.932 ID:06nf+hena.net
>>10
ジャガイモにも見える
ジャガイモにも見える
25 :名無し 2019/11/10(日) 08:18:05.488 ID:W6gluVXX0.net
>>10
チーズじゃん?
チーズじゃん?
30 :名無し 2019/11/10(日) 08:19:40.437 ID:6zshA5UE0.net
>>10
バターだろ
バターだろ
16 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:52.873 ID:7g6VHDMfM.net
覚醒したクロワッサンかな?
17 :名無し 2019/11/10(日) 08:15:59.435 ID:2TLohDTw0.net
トーストのっぺりするまでマーガリン塗ってるだろそれ
18 :名無し 2019/11/10(日) 08:16:05.029 ID:oPIB3zgx0.net
ちぎり取ったキャベツをサラダって
54 :名無し 2019/11/10(日) 08:54:01.338 ID:OH2pdky1d.net
>>22
日本人に似合わない食事やな
白人が食べてるところが見たい
日本人に似合わない食事やな
白人が食べてるところが見たい
23 :名無し 2019/11/10(日) 08:17:00.486 ID:5jc5hHMY0.net
どうやって切ったらそんないびつな形のりんごになるんだよフォアグラの方がまだ説得力あるわ
28 :名無し 2019/11/10(日) 08:18:57.145 ID:QuMZXAWTa.net
>>23
普通に皮とって種の部分も取ればこんな形になるだろ
普通に皮とって種の部分も取ればこんな形になるだろ
34 :名無し 2019/11/10(日) 08:20:40.515 ID:rpyJ2+Vla.net
>>28
だったら梨だってそうだろ
だったら梨だってそうだろ
35 :名無し 2019/11/10(日) 08:20:46.996 ID:5jc5hHMY0.net
>>21
いや調理法考えろよなんだよこれどうやって食うんだ
>>25
俺もそれにしか見えん
>>28
もっと上から見たときに扇型になるだろ普通
あまりに角度がなさすぎる
いや調理法考えろよなんだよこれどうやって食うんだ
>>25
俺もそれにしか見えん
>>28
もっと上から見たときに扇型になるだろ普通
あまりに角度がなさすぎる
24 :名無し 2019/11/10(日) 08:18:00.966 ID:rpyJ2+Vla.net
紅茶かと思ったら野菜スープかよ
26 :名無し 2019/11/10(日) 08:18:23.784 ID:UmCmG2xNd.net
ベーコンと目玉焼きが癒着してる件
27 :名無し 2019/11/10(日) 08:18:44.284 ID:5jc5hHMY0.net
そんでもってこれハムエッグだろ
29 :名無し 2019/11/10(日) 08:19:33.061 ID:bCwBve6ra.net
変な形してるバターと思ってたけどリンゴか
31 :名無し 2019/11/10(日) 08:20:06.144 ID:KKBAnP0l0.net
落花生かと思った
32 :名無し 2019/11/10(日) 08:20:22.432 ID:W6gluVXX0.net
カマンベールチーズだろ
33 :名無し 2019/11/10(日) 08:20:27.258 ID:+Xw2SDZ20.net
日本人ならごはんと味噌汁がないと
37 :名無し 2019/11/10(日) 08:21:29.142 ID:idn4njPF0.net
>>33
確かにパンと紅茶をそれに代えてほしいわね
確かにパンと紅茶をそれに代えてほしいわね
36 :名無し 2019/11/10(日) 08:21:28.532 ID:ziWlR547d.net
ブロッコリーがブロックみたい
43 :名無し 2019/11/10(日) 08:35:49.226 ID:5jc5hHMY0.net
いやこの形状でリンゴだとわかるとかどんな貧しい生活送ってきたんだよ
47 :名無し 2019/11/10(日) 08:38:42.138 ID:rMviXeQx0.net
>>43
逆にこの形でリンゴ以外何があるんだよ
逆にこの形でリンゴ以外何があるんだよ
58 :名無し 2019/11/10(日) 08:57:04.333 ID:RgiHBZq3r.net
ハムエッグだろこれ
72 :名無し 2019/11/10(日) 09:19:40.202 ID:/1ovP2Pj0.net
東京行ったときによく泊まるビジホの朝食、納豆も付く
https://imgur.com/vQZux3C
https://imgur.com/vQZux3C
91 :名無し 2019/11/10(日) 10:41:41.562 ID:i6av2v+K0.net
(´・_・`)個人的にはやっぱ和食がいいな
おすすめ記事