1 :名無し 2020/11/22(日) 16:26:02.17 ID:1DItHDxK0.net
青い彼岸花の正体
無惨を鬼にした医者の正体
縁壱の強さの秘密
ねずこが完全に鬼にならなかった理由
まだある?
無惨を鬼にした医者の正体
縁壱の強さの秘密
ねずこが完全に鬼にならなかった理由
まだある?
2 :名無し 2020/11/22(日) 16:26:16.39 ID:byhsFGeL0.net
無残様が女装してた理由
16 :名無し 2020/11/22(日) 16:27:59.19 ID:9EItJjiga.net
>>2
耳飾りの剣士に見つかったから真逆の擬態したんやろ
耳飾りの剣士に見つかったから真逆の擬態したんやろ
110 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:42.37 ID:OrQSMOxa0.net
>>16
これほんま面白いけどその通りなんやろうなって思うわ
これほんま面白いけどその通りなんやろうなって思うわ
3 :名無し 2020/11/22(日) 16:26:31.46 ID:Rj6cMH3D0.net
ぜんいつの髪が外人みたいに金髪なのは?
5 :名無し 2020/11/22(日) 16:26:51.40 ID:zfjYT7Xo0.net
>>3
雷に打たれた
雷に打たれた
40 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:39.97 ID:vARf59GWd.net
>>5
なんで雷に打たれたら金髪になるん
なんで雷に打たれたら金髪になるん
44 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:57.73 ID:zfjYT7Xo0.net
>>40
それは漫画だからや
それは漫画だからや
63 :名無し 2020/11/22(日) 16:31:13.41 ID:vARf59GWd.net
>>44
なるほど!
なるほど!
83 :名無し 2020/11/22(日) 16:32:19.52 ID:4G+rSUiH0.net
>>3
爺さんにしごかれて逃げた木の上で雷に打たれた
爺さんにしごかれて逃げた木の上で雷に打たれた
7 :名無し 2020/11/22(日) 16:26:53.83 ID:b6hKA3gy0.net
なぜ火の呼吸がないか
12 :名無し 2020/11/22(日) 16:27:22.09 ID:zfjYT7Xo0.net
>>7
火じゃなくて日だから
火じゃなくて日だから
15 :名無し 2020/11/22(日) 16:27:46.70 ID:5RV4xh7ha.net
>>12
サザエさんやな
サザエさんやな
10 :名無し 2020/11/22(日) 16:27:17.23 ID:MSTFPifx0.net
全部補完できる内容やん
11 :名無し 2020/11/22(日) 16:27:21.18 ID:ZlqeWxWpd.net
2、3は伏線でも何でもないやろ
14 :名無し 2020/11/22(日) 16:27:36.13 ID:glq7ZFh00.net
風柱が弟を邪険にしてた理由
24 :名無し 2020/11/22(日) 16:28:29.92 ID:TZKBnSos0.net
>>14
むちゃくちゃ語られてたやん・・・
むちゃくちゃ語られてたやん・・・
18 :名無し 2020/11/22(日) 16:28:04.29 ID:EYDkZ4mm0.net
強さの秘密とかいらんやろ
ただ強いキャラってだけでええやん
ただ強いキャラってだけでええやん
19 :名無し 2020/11/22(日) 16:28:07.30 ID:lQXK38Tw0.net
そもそも無惨が竈門家狙ったのはなんでや
30 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:01.41 ID:MISl0xFT0.net
>>19
あそこ元々縁壱が住んでた家や
あそこ元々縁壱が住んでた家や
34 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:29.05 ID:lQXK38Tw0.net
>>30
そういえばそんな設定あった気がするわさんがつ
そういえばそんな設定あった気がするわさんがつ
57 :名無し 2020/11/22(日) 16:30:51.27 ID:vD+tCK470.net
>>30
じゃあ定期的に無惨に狙われる事故物件やん
じゃあ定期的に無惨に狙われる事故物件やん
107 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:34.02 ID:9XLDdp1v0.net
>>30
あんな惨劇あった家に住み着かなあかんかった炭吉夫婦
なんか事情あったんかな
あんな惨劇あった家に住み着かなあかんかった炭吉夫婦
なんか事情あったんかな
120 :名無し 2020/11/22(日) 16:34:20.44 ID:rzMvjl0l0.net
>>107
嫁がたまたま空き家になってるの見つけて旦那に住もう!って言っただけやで
嫁がたまたま空き家になってるの見つけて旦那に住もう!って言っただけやで
20 :名無し 2020/11/22(日) 16:28:10.72 ID:lrzJHUfe0.net
炎の呼吸を火の呼吸と呼んではいけない理由
29 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:00.10 ID:D1sj++o8d.net
>>20
日の呼吸コンプがあるからやろ
日の呼吸コンプがあるからやろ
33 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:28.43 ID:MISl0xFT0.net
>>20
日の呼吸と被ってより狙われやすくなる
日の呼吸と被ってより狙われやすくなる
36 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:31.96 ID:hKbROUcbd.net
>>20
日の呼吸を受け継ぐ為の手段の1つやな
日の呼吸を受け継ぐ為の手段の1つやな
37 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:37.17 ID:4WIk0vRp0.net
>>20
ひの呼吸の使い手は無惨様と兄上に狩られるから
ひの呼吸の使い手は無惨様と兄上に狩られるから
43 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:57.17 ID:yyfm2gyE0.net
>>20
日の呼吸と勘違いして上弦送り込まれるぞ
日の呼吸と勘違いして上弦送り込まれるぞ
66 :名無し 2020/11/22(日) 16:31:19.65 ID:mlPYqil40.net
>>20
火(日)の呼吸間違いで殲滅されるからや
火(日)の呼吸間違いで殲滅されるからや
25 :名無し 2020/11/22(日) 16:28:34.54 ID:uXmRSWON0.net
半天狗が盲目のふりをしてた理由は?
28 :名無し 2020/11/22(日) 16:28:54.65 ID:zfjYT7Xo0.net
>>25
優しくされたから
優しくされたから
42 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:51.51 ID:DbXuQhkLa.net
>>25
大男とぶつかったときに盲目のふりしたら優しくされる事に気づいたから
大男とぶつかったときに盲目のふりしたら優しくされる事に気づいたから
32 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:22.49 ID:Q42p20V/0.net
いのすけが猪に育てられたのにしゃべれる理由
41 :名無し 2020/11/22(日) 16:29:43.37 ID:IRIUsFmc0.net
>>32
外伝
外伝
54 :名無し 2020/11/22(日) 16:30:41.17 ID:vkIKBW5kd.net
青い彼岸花はきになるわ
58 :名無し 2020/11/22(日) 16:30:57.33 ID:vwZuo8Et0.net
無惨が竈門家を襲った理由
普段、人間に擬態して暮らしてるのに何が理由で田舎の山奥に行ったのよ
普段、人間に擬態して暮らしてるのに何が理由で田舎の山奥に行ったのよ
85 :名無し 2020/11/22(日) 16:32:20.80 ID:TZKBnSos0.net
>>58
無惨様は割と現場主義やからな
太陽克服する鬼探したり青い彼岸花探したりしとるんや
無惨様は割と現場主義やからな
太陽克服する鬼探したり青い彼岸花探したりしとるんや
97 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:02.19 ID:vwZuo8Et0.net
>>85
部下にやらせろや
なんで無惨自ら行ったんや
部下にやらせろや
なんで無惨自ら行ったんや
113 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:52.81 ID:f/3M+y3na.net
>>97
血を与える実験は無惨しかできんやろ
血を与える実験は無惨しかできんやろ
145 :名無し 2020/11/22(日) 16:35:44.73 ID:IC9H27tra.net
>>113
他の鬼も部下の鬼作っとるけどそれじゃあかんのか
他の鬼も部下の鬼作っとるけどそれじゃあかんのか
99 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:15.19 ID:vMcgENAK0.net
>>58
色んなところの人間を鬼したいんやないの?
太陽克服する鬼待ちやったし
同じ場所から鬼作るより全地区から作るやろ
色んなところの人間を鬼したいんやないの?
太陽克服する鬼待ちやったし
同じ場所から鬼作るより全地区から作るやろ
60 :名無し 2020/11/22(日) 16:30:59.12 ID:7R5anzrna.net
無一郎の髪型の作り方
73 :名無し 2020/11/22(日) 16:31:45.80 ID:fksquVJ8p.net
鬼になるデメリットは?
日の光も克服出来てたけど
日の光も克服出来てたけど
103 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:22.83 ID:vD+tCK470.net
>>73
せやな
ネズコを人間に戻すより
タンジロウが鬼になる方が楽で、どっちも長生きできるのにと思った
せやな
ネズコを人間に戻すより
タンジロウが鬼になる方が楽で、どっちも長生きできるのにと思った
81 :名無し 2020/11/22(日) 16:32:14.55 ID:qE+K1cCI0.net
原作の続編って出そうなの?
もう無理な終わりかたしてるの?
もう無理な終わりかたしてるの?
91 :名無し 2020/11/22(日) 16:32:46.91 ID:MISl0xFT0.net
>>81
綺麗に終わらせてるから外伝はともかく続編はないんちゃう
あるとしたら過去編とかになる
綺麗に終わらせてるから外伝はともかく続編はないんちゃう
あるとしたら過去編とかになる
112 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:50.06 ID:TZKBnSos0.net
>>81
続編は無いやろな
続編は無いやろな
131 :名無し 2020/11/22(日) 16:35:03.24 ID:6OzL04/sM.net
>>81
無惨様を鬼にした医者の正体編とかネタはあるぞ
無惨様を鬼にした医者の正体編とかネタはあるぞ
92 :名無し 2020/11/22(日) 16:32:47.68 ID:giGt/geK0.net
鬼が藤の花を苦手な理由は?
なんか昔話とかに元ネタあるんか?
なんか昔話とかに元ネタあるんか?
117 :名無し 2020/11/22(日) 16:34:12.17 ID:MISl0xFT0.net
>>92
昔から魔除けや
昔から魔除けや
116 :名無し 2020/11/22(日) 16:34:10.10 ID:MKmfnTN40.net
土柱(盲目)
・盲目なのに柱最強
・盲目なのに敵の技避けまくれます
・盲目なのに敵に技正確に当てます
・盲目なのに柱最強
・盲目なのに敵の技避けまくれます
・盲目なのに敵に技正確に当てます
144 :名無し 2020/11/22(日) 16:35:37.04 ID:vMcgENAK0.net
>>116
こいつの闇背景弱いよな
子供に鬼扱いされたからってあんなキレるか?
こいつの闇背景弱いよな
子供に鬼扱いされたからってあんなキレるか?
141 :名無し 2020/11/22(日) 16:35:33.19 ID:4G+rSUiH0.net
ゼンイツの兄弟子のカスが上弦の6になれた訳
148 :名無し 2020/11/22(日) 16:36:00.67 ID:tLWT0GB/p.net
>>141
兄上が推してくれた
兄上が推してくれた
84 :名無し 2020/11/22(日) 16:32:20.20 ID:dT9EK8uCp.net
定期スレになっとるからあれやけど
いい加減ネット民は設定と伏線の違い理解せんといかんわ
いい加減ネット民は設定と伏線の違い理解せんといかんわ
114 :名無し 2020/11/22(日) 16:33:53.43 ID:DGXsKT6K0.net
カラスが喋れる理由
71 :名無し 2020/11/22(日) 16:31:36.49 ID:bhC9VmFV0.net
医者周りはもっと掘り下げてほしかったわ
クソ気になるやんけ
クソ気になるやんけ
おすすめ記事