1 :名無し 2020/12/13(日) 15:30:56.59 ID:1XApQ3vZM.net
トッモ「700万やで」
父親「1,000万やで」
弟「800万や」
ワイ「😭」
父親「1,000万やで」
弟「800万や」
ワイ「😭」
2 :名無し 2020/12/13(日) 15:31:15.47 ID:1XApQ3vZM.net
なんでワイのまわりはこんなにも無情なんや
5 :名無し 2020/12/13(日) 15:31:43.74 ID:1XApQ3vZM.net
おかしいやんけ
7 :名無し 2020/12/13(日) 15:32:01.25 ID:1XApQ3vZM.net
変やろ
13 :名無し 2020/12/13(日) 15:32:49.23 ID:1XApQ3vZM.net
おかしいやん
6 :名無し 2020/12/13(日) 15:31:58.51 ID:Ot4Gh4MGa.net
お前は十分すこいで
9 :名無し 2020/12/13(日) 15:32:09.70 ID:1XApQ3vZM.net
>>6
ほんまか?😭
ほんまか?😭
12 :名無し 2020/12/13(日) 15:32:37.97 ID:Ot4Gh4MGa.net
>>9
周りなんて気にすんなや
十分すごいで
周りなんて気にすんなや
十分すごいで
15 :名無し 2020/12/13(日) 15:33:28.56 ID:1XApQ3vZM.net
>>12
ワイは傷ついたんや😭
ワイは傷ついたんや😭
18 :名無し 2020/12/13(日) 15:33:48.63 ID:UQoxxLO/0.net
両親の年収聞いてビビるのはあるあるだよな
20 :名無し 2020/12/13(日) 15:34:03.64 ID:1XApQ3vZM.net
>>18
普通にびびったわ😭
普通にびびったわ😭
31 :名無し 2020/12/13(日) 15:36:05.20 ID:fqJxEe6/0.net
>>18
ワイが必死こいて残業して貰える額をほぼ残業ゼロで貰ってたりな
ワイが必死こいて残業して貰える額をほぼ残業ゼロで貰ってたりな
23 :名無し 2020/12/13(日) 15:34:44.58 ID:1XApQ3vZM.net
だれか慰めてや😭
24 :名無し 2020/12/13(日) 15:35:03.28 ID:Jttb7Vy20.net
やるやん
どこ勤めや
どこ勤めや
29 :名無し 2020/12/13(日) 15:35:52.85 ID:1XApQ3vZM.net
>>24
しょーもない大手メーカーや
しょーもない大手メーカーや
26 :名無し 2020/12/13(日) 15:35:15.86 ID:KsZgpYHi0.net
>>1
弟なにしてんの?
弟なにしてんの?
30 :名無し 2020/12/13(日) 15:36:01.72 ID:1XApQ3vZM.net
>>26
コンサルや
コンサルや
40 :名無し 2020/12/13(日) 15:38:10.64 ID:KsZgpYHi0.net
>>30
はえー
はえー
27 :名無し 2020/12/13(日) 15:35:31.50 ID:EJuXPt9Ia.net
でも若い頃なんて年収300〜400万くらいやろ
俺が新卒の頃の求人月給17〜22くらいやったぞ
俺が新卒の頃の求人月給17〜22くらいやったぞ
32 :名無し 2020/12/13(日) 15:36:13.12 ID:1XApQ3vZM.net
>>27
物価が違う定期
物価が違う定期
33 :名無し 2020/12/13(日) 15:36:14.30 ID:/QAWL1k90.net
弟すげえな
36 :名無し 2020/12/13(日) 15:36:48.36 ID:1XApQ3vZM.net
>>33
弟はまじでヤバい
弟はまじでヤバい
39 :名無し 2020/12/13(日) 15:37:37.03 ID:zb5aaXvGa.net
>>33
ワイの家もワイの弟の方がやべえ
ワイ550万で
多分弟とか1300万くらいちゃうかな
大阪激務のあの有名企業やから
ワイの家もワイの弟の方がやべえ
ワイ550万で
多分弟とか1300万くらいちゃうかな
大阪激務のあの有名企業やから
41 :名無し 2020/12/13(日) 15:38:15.69 ID:1XApQ3vZM.net
>>39
あそこはやべーな
あそこはやべーな
45 :名無し 2020/12/13(日) 15:39:09.85 ID:KsZgpYHi0.net
>>39
KEYENCE?
KEYENCE?
46 :名無し 2020/12/13(日) 15:39:20.52 ID:zb5aaXvGa.net
>>45
はい
はい
37 :名無し 2020/12/13(日) 15:36:55.54 ID:ACshMW0xp.net
両親の自体はバブルとか年功序列とかも絡んどるんやない?
38 :名無し 2020/12/13(日) 15:37:20.95 ID:1XApQ3vZM.net
>>37
まあそれはあるんやが
トッモにも弟にもまけてるんや
まあそれはあるんやが
トッモにも弟にもまけてるんや
43 :名無し 2020/12/13(日) 15:38:54.53 ID:ucka3L/H0.net
俺は年収380万
大学中退で28まで非正規だった正社員
世間的には下の中ってところだろうけどなんJでは勝ち組みたいで嬉しい
大学中退で28まで非正規だった正社員
世間的には下の中ってところだろうけどなんJでは勝ち組みたいで嬉しい
44 :名無し 2020/12/13(日) 15:38:59.79 ID:us4lTvHw0.net
親と友達は許せるが弟に負けると劣等感ヤバそう
50 :名無し 2020/12/13(日) 15:40:06.97 ID:1XApQ3vZM.net
>>44
もうコンサルには勝てへん感がわいてくるで
もうコンサルには勝てへん感がわいてくるで
49 :名無し 2020/12/13(日) 15:39:51.58 ID:zb5aaXvGa.net
>>44
ここまで凄いと色々諦めがつくぞ
ここまで凄いと色々諦めがつくぞ
53 :名無し 2020/12/13(日) 15:40:14.80 ID:1XApQ3vZM.net
>>49
ワイもこれや
ワイもこれや
47 :名無し 2020/12/13(日) 15:39:33.62 ID:1XApQ3vZM.net
ぐぎぎ
52 :名無し 2020/12/13(日) 15:40:14.83 ID:gIvB+2Nvp.net
ワイの成長過程
26 新卒大手メーカー 350
27 転職外資系メーカー 600
30 転職外資系メーカー 600
35 転職外資系メーカー 1000
40 解雇無職
すごい?
26 新卒大手メーカー 350
27 転職外資系メーカー 600
30 転職外資系メーカー 600
35 転職外資系メーカー 1000
40 解雇無職
すごい?
55 :名無し 2020/12/13(日) 15:40:32.23 ID:1XApQ3vZM.net
>>52
外資はこわいなあ
外資はこわいなあ
56 :名無し 2020/12/13(日) 15:40:51.50 ID:zb5aaXvGa.net
>>52
なぜ五年で解雇くらったんや
なぜ五年で解雇くらったんや
64 :名無し 2020/12/13(日) 15:42:01.45 ID:gIvB+2Nvp.net
>>56
役員待遇でいつでもクビにできる契約だったんや
コロナで売り上げ落ちて切りやすいところから行かれた‥
役員待遇でいつでもクビにできる契約だったんや
コロナで売り上げ落ちて切りやすいところから行かれた‥
67 :名無し 2020/12/13(日) 15:42:38.97 ID:1XApQ3vZM.net
>>64
かなしすぎるやんけ
かなしすぎるやんけ
83 :名無し 2020/12/13(日) 15:45:29.12 ID:gIvB+2Nvp.net
>>67
平時なら雇ってくれるところいくらでもあるんやけどコロナで厳しいわ
平時なら雇ってくれるところいくらでもあるんやけどコロナで厳しいわ
90 :名無し 2020/12/13(日) 15:47:01.01 ID:zb5aaXvGa.net
>>83
えぇ・・
どんな業種なんだろう
いくらなんでもそこまでコロナ禍でダメージ喰らうかな
えぇ・・
どんな業種なんだろう
いくらなんでもそこまでコロナ禍でダメージ喰らうかな
91 :名無し 2020/12/13(日) 15:47:01.59 ID:1XApQ3vZM.net
>>83
外資系はそのへんすぐに採用含め動かすイメージやなあ
外資系はそのへんすぐに採用含め動かすイメージやなあ
54 :名無し 2020/12/13(日) 15:40:28.58 ID:ugrJVcYId.net
ワイも300万やから誇れや
ちな新卒
ちな新卒
57 :名無し 2020/12/13(日) 15:41:00.94 ID:HycAo9Ij0.net
32歳で560万ワイ
生還
嫁は300万ジャスト
生還
嫁は300万ジャスト
61 :名無し 2020/12/13(日) 15:41:24.90 ID:1XApQ3vZM.net
>>57
嫁は450万や
嫁は450万や
59 :名無し 2020/12/13(日) 15:41:17.73 ID:FwWIggH8a.net
ワイ28 東京年収700万
弟26 静岡年収550万
物価考えたら引き分けかな?
弟26 静岡年収550万
物価考えたら引き分けかな?
65 :名無し 2020/12/13(日) 15:42:06.80 ID:HycAo9Ij0.net
ちな兄貴は37歳で950万
親父は4000万とかいう謎
親父は4000万とかいう謎
68 :名無し 2020/12/13(日) 15:42:41.65 ID:uNTX0SHVd.net
500万ありゃ人並みの生活はできるな
69 :名無し 2020/12/13(日) 15:43:03.53 ID:RozySjLrp.net
街コンで年収16億円とか言っても誰も信じてくれないし頭おかしいやつに会ってしまったなって表情される
71 :名無し 2020/12/13(日) 15:43:20.38 ID:1XApQ3vZM.net
>>69
ワイでもおかしいやつやなっておもう
ワイでもおかしいやつやなっておもう
74 :名無し 2020/12/13(日) 15:43:56.95 ID:zb5aaXvGa.net
>>69
ワイも今そう思ってるわ
ワイも今そう思ってるわ
72 :名無し 2020/12/13(日) 15:43:42.06 ID:uf4i6GFyd.net
ワイの父なんか年収500万とか言ってたのに昨日母と話してたら「そんな貰っとる訳無いやろ!せいぜい380万位や」と言われたぞ
虚言癖でもあるんか…父よ
虚言癖でもあるんか…父よ
75 :名無し 2020/12/13(日) 15:43:59.59 ID:1XApQ3vZM.net
>>72
見栄を張りたかったんやろ・・・
見栄を張りたかったんやろ・・・
73 :名無し 2020/12/13(日) 15:43:53.08 ID:7uE+HYnba.net
まあ学歴によるだろなんJのボリューム層が早慶〜マーチの間に収まってること考えれば普通っちゃ普通
77 :名無し 2020/12/13(日) 15:44:22.84 ID:1XApQ3vZM.net
>>73
なんJすげえ
なんJすげえ
78 :名無し 2020/12/13(日) 15:44:49.82 ID:HycAo9Ij0.net
ワイの世帯年収でもわりかし裕福な暮らしできるで
マジで
マジで
84 :名無し 2020/12/13(日) 15:45:31.31 ID:1XApQ3vZM.net
>>78
マ?
マ?
87 :名無し 2020/12/13(日) 15:46:09.90 ID:HycAo9Ij0.net
>>84
ほんまや
毎日そんな高くない寿司ぐらいならいけるで
ほんまや
毎日そんな高くない寿司ぐらいならいけるで
92 :名無し 2020/12/13(日) 15:47:25.97 ID:1XApQ3vZM.net
>>87
はええ
ワイらの金はどこにきえとるんや。。
はええ
ワイらの金はどこにきえとるんや。。
82 :名無し 2020/12/13(日) 15:45:21.46 ID:9CKgX3lX0.net
働いてるだけでJの上位10%には入る
胸を張れ
胸を張れ
86 :名無し 2020/12/13(日) 15:45:58.50 ID:1XApQ3vZM.net
>>82
90%ニートは闇すぎませんかね
90%ニートは闇すぎませんかね
おすすめ記事