1 :名無し 2020/12/14(月) 07:21:31.04 ID:eh6l3C8T0.net
単語覚えろ厨と文法覚えろ厨と会話しろ厨と彼女作れ厨とか留学しろ厨とか一体どれ信じればいいの???
3 :名無し 2020/12/14(月) 07:22:07.40 ID:/gXQXXRpr.net
5歳までにはじめないと無駄
5 :名無し 2020/12/14(月) 07:22:30.02 ID:eh6l3C8T0.net
>>3
じゃあ無理じゃん
じゃあ無理じゃん
6 :名無し 2020/12/14(月) 07:24:14.01 ID:pP3ZloWM0.net
モチベ維持出来る環境構築
10 :名無し 2020/12/14(月) 07:24:53.42 ID:eh6l3C8T0.net
>>6
そりゃあね
そりゃあね
7 :名無し 2020/12/14(月) 07:24:24.77 ID:PsqqESoN0.net
マジレスすると完全に習得するまで日本語に触れるの極力減らすんやで
つまりなんjやめーや
つまりなんjやめーや
11 :名無し 2020/12/14(月) 07:25:07.08 ID:eh6l3C8T0.net
>>7
なるほどめちゃくちゃいいアドバイスや
なるほどめちゃくちゃいいアドバイスや
81 :名無し 2020/12/14(月) 07:48:33.10 ID:kRrE/fn9M.net
>>7
4chやればええんか?
4chやればええんか?
8 :名無し 2020/12/14(月) 07:24:37.54 ID:GqI/DG83p.net
ンゴとかいうクソみたいな語尾をやめる
12 :名無し 2020/12/14(月) 07:25:16.28 ID:eh6l3C8T0.net
>>8
ンゴおおおおおお
ンゴおおおおおお
9 :名無し 2020/12/14(月) 07:24:38.34 ID:pP3ZloWM0.net
ちょっと忙しくて1ヶ月使わないとある程度覚えてても全部抜け落ちるわ
13 :名無し 2020/12/14(月) 07:25:23.48 ID:eh6l3C8T0.net
>>9
分かるンゴ
分かるンゴ
14 :名無し 2020/12/14(月) 07:25:32.17 ID:OnW9aEvfM.net
現地行けばいやでも覚える
日本人がいないとこ行けば
日本人がいないとこ行けば
15 :名無し 2020/12/14(月) 07:26:03.05 ID:eh6l3C8T0.net
>>14
留学しろ厨やん
留学しろ厨やん
16 :名無し 2020/12/14(月) 07:26:27.72 ID:cq2Ki+Snd.net
ワイはポーカーが好きになったからポーカープレイヤーの動画見まくってなんとかしたわ
わからないとこは翻訳サイトで調べてって感じで
趣味とかって大事やと思うわ
わからないとこは翻訳サイトで調べてって感じで
趣味とかって大事やと思うわ
18 :名無し 2020/12/14(月) 07:27:38.89 ID:eh6l3C8T0.net
>>16
確かに趣味は大事や
確かに趣味は大事や
17 :名無し 2020/12/14(月) 07:26:33.88 ID:0fXyD47o0.net
全部信じればええやん
19 :名無し 2020/12/14(月) 07:27:51.43 ID:eh6l3C8T0.net
>>17
全部信じればええんか
全部信じればええんか
20 :名無し 2020/12/14(月) 07:28:23.36 ID:1en9d7UWM.net
幼少期に外国語浴びるように聞いておかないと無理
後天的には絶対見につかないで
後天的には絶対見につかないで
22 :名無し 2020/12/14(月) 07:29:22.90 ID:eh6l3C8T0.net
>>20
はいはい
はいはい
21 :名無し 2020/12/14(月) 07:29:01.57 ID:6vlcNjul0.net
こいつ何考えとんねん?で全てを考えることや
23 :名無し 2020/12/14(月) 07:29:37.80 ID:eh6l3C8T0.net
>>21
なるほど、予測しろって?
なるほど、予測しろって?
24 :名無し 2020/12/14(月) 07:29:47.79 ID:up2pSV1l0.net
日本にいる東南アジア系の外国人はカタコトやけど日本語使えるやろ?
現地に行くのが一番や
現地に行くのが一番や
25 :名無し 2020/12/14(月) 07:30:03.49 ID:eh6l3C8T0.net
>>24
マジかあ
マジかあ
26 :名無し 2020/12/14(月) 07:30:37.54 ID:cq2Ki+Snd.net
ってかイッチはなんのために外国語マスターしたいんや?
目的から考えなきつくね?
目的から考えなきつくね?
27 :名無し 2020/12/14(月) 07:31:02.23 ID:eh6l3C8T0.net
>>26
向こうに行きたいし住みたいンゴねえ
向こうに行きたいし住みたいンゴねえ
28 :名無し 2020/12/14(月) 07:31:21.74 ID:ljkAMGcx0.net
なんでもかんでも厨厨言ってるようじゃ何もできんな
29 :名無し 2020/12/14(月) 07:31:32.02 ID:eh6l3C8T0.net
>>28
はいはい
はいはい
30 :名無し 2020/12/14(月) 07:31:38.58 ID:pQcbM21n0.net
いい方法探してる暇があったら勉強しろよ
31 :名無し 2020/12/14(月) 07:32:11.32 ID:eh6l3C8T0.net
>>30
泣
泣
35 :名無し 2020/12/14(月) 07:33:47.19 ID:pQcbM21n0.net
外国語をいつまで経っても習得出来ないやつの特徴
効率ばかり求めてる
勉強してる時間よりも方法論を探してる時間の方が長い
気付けば習得出来ない言い訳を探してる
効率ばかり求めてる
勉強してる時間よりも方法論を探してる時間の方が長い
気付けば習得出来ない言い訳を探してる
37 :名無し 2020/12/14(月) 07:34:41.34 ID:eh6l3C8T0.net
>>35
はいはーい
はいはーい
38 :名無し 2020/12/14(月) 07:35:03.87 ID:/hDjSpDCa.net
こんなところでそんな事聞いとる時点でお前には無理や。諦めろ
39 :名無し 2020/12/14(月) 07:35:23.32 ID:eh6l3C8T0.net
>>38
出たー諦めろ厨
出たー諦めろ厨
40 :名無し 2020/12/14(月) 07:35:36.44 ID:z3e+Ik8r0.net
東大の40ヵ国語喋れる奴おったやろ。ああいうのを見ると結局、基本は暗記でしかない
辞書暗記を薦める 良質な文法書は運や
辞書暗記を薦める 良質な文法書は運や
43 :名無し 2020/12/14(月) 07:36:14.09 ID:eh6l3C8T0.net
>>40
暗記苦手ー
暗記苦手ー
46 :名無し 2020/12/14(月) 07:37:04.41 ID:z3e+Ik8r0.net
>>43
カスやん
鰯缶食べてDHAEPAドーピングをするんや
カスやん
鰯缶食べてDHAEPAドーピングをするんや
49 :名無し 2020/12/14(月) 07:37:26.92 ID:eh6l3C8T0.net
>>46
暗記ほんま苦手ンゴ
暗記ほんま苦手ンゴ
52 :名無し 2020/12/14(月) 07:39:00.10 ID:z3e+Ik8r0.net
>>49
やからカスやん
言語なんてそもそも一つでええんやからな現代人が異常なんであって
異常になるには尋常な努力やで
やからカスやん
言語なんてそもそも一つでええんやからな現代人が異常なんであって
異常になるには尋常な努力やで
53 :名無し 2020/12/14(月) 07:39:23.56 ID:eh6l3C8T0.net
>>52
出たー努力
出たー努力
42 :名無し 2020/12/14(月) 07:35:42.41 ID:TFDlo6dIa.net
彼女やな
CMに人気芸能人使うようなもんや
好きなもんと抱き合わせると意識するようになるで
CMに人気芸能人使うようなもんや
好きなもんと抱き合わせると意識するようになるで
47 :名無し 2020/12/14(月) 07:37:08.27 ID:eh6l3C8T0.net
>>42
彼女欲しいンゴねえ現地の
彼女欲しいンゴねえ現地の
58 :名無し 2020/12/14(月) 07:40:45.32 ID:TFDlo6dIa.net
>>47
記憶出来ない=集中出来ない=これひょっとして覚えなくてもええやろの精神が根本にあんねん
欲の力借りてけ
記憶出来ない=集中出来ない=これひょっとして覚えなくてもええやろの精神が根本にあんねん
欲の力借りてけ
64 :名無し 2020/12/14(月) 07:42:38.85 ID:eh6l3C8T0.net
>>58
草
草
50 :名無し 2020/12/14(月) 07:37:52.72 ID:u2OTs8j20.net
どの程度やねん
51 :名無し 2020/12/14(月) 07:38:32.61 ID:eh6l3C8T0.net
>>50
まだ全然出来ない
まだ全然出来ない
56 :名無し 2020/12/14(月) 07:40:20.28 ID:u2OTs8j20.net
>>51
ちなみに何語や
外国語講師しとるから本気ならアドバイスできるかもやで
ちなみに何語や
外国語講師しとるから本気ならアドバイスできるかもやで
62 :名無し 2020/12/14(月) 07:42:16.46 ID:eh6l3C8T0.net
>>56
ロシア語
ロシア語
65 :名無し 2020/12/14(月) 07:42:47.49 ID:u2OTs8j20.net
>>62
文字は暗記したか?
今日本語でいうとどのレベル?
文字は暗記したか?
今日本語でいうとどのレベル?
67 :名無し 2020/12/14(月) 07:43:16.73 ID:eh6l3C8T0.net
>>65
キリル文字は分かるけど、本当子供以下やと思う
キリル文字は分かるけど、本当子供以下やと思う
69 :名無し 2020/12/14(月) 07:44:45.63 ID:u2OTs8j20.net
>>67
目標はどこまで
目標はどこまで
74 :名無し 2020/12/14(月) 07:46:25.12 ID:eh6l3C8T0.net
>>69
とりあえずは日常会話程度
とりあえずは日常会話程度
80 :名無し 2020/12/14(月) 07:47:32.59 ID:u2OTs8j20.net
>>74
今使ってる教科書はどんなやつ?
ちゃんと日常会話にフォーカスがあるやつか?
今使ってる教科書はどんなやつ?
ちゃんと日常会話にフォーカスがあるやつか?
84 :名無し 2020/12/14(月) 07:49:51.91 ID:eh6l3C8T0.net
>>80
結構文法書が多いかな
結構文法書が多いかな
90 :名無し 2020/12/14(月) 07:51:37.14 ID:u2OTs8j20.net
>>84
文法書だけみて日常会話とかできるようになるわけないわ
文法書だけみて日常会話とかできるようになるわけないわ
92 :名無し 2020/12/14(月) 07:51:56.13 ID:eh6l3C8T0.net
>>90
えーじゃあどうしたらいいンゴ
えーじゃあどうしたらいいンゴ
99 :名無し 2020/12/14(月) 07:55:15.29 ID:u2OTs8j20.net
>>92
お前には無理ってことや
たまにこういう楽して外国語覚えたいみたいな生徒おるけど必ず飽きてすぐやめるからな
お前には無理ってことや
たまにこういう楽して外国語覚えたいみたいな生徒おるけど必ず飽きてすぐやめるからな
100 :名無し 2020/12/14(月) 07:55:33.81 ID:eh6l3C8T0.net
>>99
はーいはい
はーいはい
55 :名無し 2020/12/14(月) 07:40:08.43 ID:uTQC33uw0.net
彼女に一票
ワイも英語覚えるために白人の彼女作って遊び倒したことがある
実際に人と会話するとスラングや訛りも覚えられるから絶対におすすめや
ワイも英語覚えるために白人の彼女作って遊び倒したことがある
実際に人と会話するとスラングや訛りも覚えられるから絶対におすすめや
60 :名無し 2020/12/14(月) 07:42:02.97 ID:eh6l3C8T0.net
>>55
やっぱ彼女かあー
やっぱ彼女かあー
76 :名無し 2020/12/14(月) 07:46:54.63 ID:ICDW5C/6H.net
何でもかんでも嫌々ゆってたらそら覚えられませんわ
無能の言い訳や
無能の言い訳や
79 :名無し 2020/12/14(月) 07:47:25.14 ID:eh6l3C8T0.net
>>76
はいはーい
はいはーい
82 :名無し 2020/12/14(月) 07:49:06.02 ID:YeuH0zzFr.net
ガチの初心者ならmondlyやりゃええやん
かんたんな会話ならすぐや
かんたんな会話ならすぐや
86 :名無し 2020/12/14(月) 07:50:04.12 ID:eh6l3C8T0.net
>>82
なんやそれ?
なんやそれ?
93 :名無し 2020/12/14(月) 07:52:05.31 ID:MRTsi2k5r.net
ロシア語は格変化がめんどいだけや
そこ超えれば英語なんかより楽やで
そこ超えれば英語なんかより楽やで
95 :名無し 2020/12/14(月) 07:52:36.88 ID:eh6l3C8T0.net
>>93
むしろそこ覚えれる気がしないんやけど
むしろそこ覚えれる気がしないんやけど
102 :名無し 2020/12/14(月) 07:57:40.31 ID:WedbToSK0.net
キリル文字覚える時にアーベーヴェーゲーデーって暗唱して覚えたやろ?
格変化も同じようにやるだけや
格変化も同じようにやるだけや
104 :名無し 2020/12/14(月) 07:58:35.99 ID:eh6l3C8T0.net
>>102
えーキリル文字より覚えること多すぎて泣くンゴ
えーキリル文字より覚えること多すぎて泣くンゴ
106 :名無し 2020/12/14(月) 08:00:10.08 ID:J47ePdjI0.net
コミュ障には無理やで
109 :名無し 2020/12/14(月) 08:00:51.55 ID:eh6l3C8T0.net
>>106
辛い
辛い
113 :名無し 2020/12/14(月) 08:04:28.72 ID:8Tp7lccgr.net
youtubeにロシア美人がロシア語教えてくれるチャンネルあるやろ
あれみたらええんやないか
あれみたらええんやないか
114 :名無し 2020/12/14(月) 08:04:52.62 ID:eh6l3C8T0.net
>>113
そこまで役に立たなかった
そこまで役に立たなかった
59 :名無し 2020/12/14(月) 07:41:01.72 ID:t449KDgQa.net
普遍文法を活用しろ
54 :名無し 2020/12/14(月) 07:39:34.00 ID:yZzZRBJO0.net
将棋の羽生とかサッカーの本田レベルでいいから英語喋れるようになりたい
61 :名無し 2020/12/14(月) 07:42:09.31 ID:2ilpgYM00.net
自分で外国語で文を作ってみるのが大事らしい
110 :名無し 2020/12/14(月) 08:01:17.62 ID:I438ZIHNd.net
何にしても文法と単語はしっかりやっとけよ
昔日本語と中国語教えてたけど文法とか地道な作業すっ飛ばしていきなり会話会話言い出す奴が多くて呆れた
語彙も文法もできんで何を喋るんじゃ馬鹿者
昔日本語と中国語教えてたけど文法とか地道な作業すっ飛ばしていきなり会話会話言い出す奴が多くて呆れた
語彙も文法もできんで何を喋るんじゃ馬鹿者
おすすめ記事