1 :名無し 2021/02/03(水) 11:20:16.84 ID:XKSsL5TFa.net
ミスチルの劣化っぷりを表してるよな
2 :名無し 2021/02/03(水) 11:20:45.15 ID:S86CVB4Ha.net
羊吠える
3 :名無し 2021/02/03(水) 11:20:53.59 ID:VHXkp0sHa.net
HEROええやん
5 :名無し 2021/02/03(水) 11:21:36.83 ID:XKSsL5TFa.net
>>3
でも一番かと言われると?
でも一番かと言われると?
30 :名無し 2021/02/03(水) 11:25:34.22 ID:VHXkp0sHa.net
>>5
HEROは2002やろってツッコミ入れてくれると思ったのに知らんのかよ
シングル発売日すらしらんのにようこんなスレ立てたな
HEROは2002やろってツッコミ入れてくれると思ったのに知らんのかよ
シングル発売日すらしらんのにようこんなスレ立てたな
400 :名無し 2021/02/03(水) 11:57:52.40 ID:Q007/3em0.net
>>3
2000年くらいじゃなかった?
2000年くらいじゃなかった?
6 :名無し 2021/02/03(水) 11:21:40.24 ID:58kL4Ht20.net
掌っていつや
12 :名無し 2021/02/03(水) 11:23:00.47 ID:XKSsL5TFa.net
>>6
2004
2004
23 :名無し 2021/02/03(水) 11:24:33.62 ID:VHXkp0sHa.net
>>12
2003定期
2003定期
7 :名無し 2021/02/03(水) 11:21:55.79 ID:VsPaqsCs0.net
ワイは未完
8 :名無し 2021/02/03(水) 11:22:01.97 ID:DdKqYgXo0.net
90年代が強すぎるだけや
9 :名無し 2021/02/03(水) 11:22:06.24 ID:/8bp6ko00.net
天才ワイ「箒星」
10 :名無し 2021/02/03(水) 11:22:46.22 ID:V3beZZZaa.net
HANABI
11 :名無し 2021/02/03(水) 11:22:48.86 ID:1SM0piPG0.net
エソラ(ライブ)
13 :名無し 2021/02/03(水) 11:23:25.42 ID:HpzDRdc6a.net
普通アネモネだよね
15 :名無し 2021/02/03(水) 11:23:36.70 ID:wxoZQQ0Bd.net
CROSS ROADとかいう隠れた名曲
302 :名無し 2021/02/03(水) 11:47:46.39 ID:iNt6rKKF0.net
>>15
隠れてない定期
隠れてない定期
431 :名無し 2021/02/03(水) 12:01:00.05 ID:d38RhUZFp.net
>>15
ミリオン定期
ミリオン定期
16 :名無し 2021/02/03(水) 11:23:38.08 ID:E+96s18M0.net
にわかは絶対HANABIって言うわ
17 :名無し 2021/02/03(水) 11:23:42.36 ID:zoCysmw50.net
HANABIある時点でそれはない
なお2010年以降
なお2010年以降
21 :名無し 2021/02/03(水) 11:24:30.79 ID:wIerYCfLd.net
>>17
Marshmallow day
Marshmallow day
18 :名無し 2021/02/03(水) 11:23:48.92 ID:S86CVB4Ha.net
実際枯れてるわな
ブラッドオレンジ以降まともに聴いてない
ブラッドオレンジ以降まともに聴いてない
34 :名無し 2021/02/03(水) 11:26:10.63 ID:mA2SEPQ0a.net
>>18
リフレクションでちょっと持ち直して
その後は下降線やな
リフレクションでちょっと持ち直して
その後は下降線やな
19 :名無し 2021/02/03(水) 11:24:17.73 ID:sZqsFei7M.net
し、しるし
20 :名無し 2021/02/03(水) 11:24:21.84 ID:089qLH6E0.net
でもしるしとかHANABI挙げる人は一定数おるやろ
しるしとか実際かなり名曲やし
しるしとか実際かなり名曲やし
25 :名無し 2021/02/03(水) 11:24:49.03 ID:BKWLOjORa.net
フェイク
33 :名無し 2021/02/03(水) 11:25:57.33 ID:sZqsFei7M.net
signは普通に好きなんだけど2005以降なのかわからん
44 :名無し 2021/02/03(水) 11:26:50.09 ID:/8bp6ko00.net
>>33
2003年くらいやろ
2003年くらいやろ
69 :名無し 2021/02/03(水) 11:30:35.26 ID:ylLmNDYm0.net
>>33
2004
2004
36 :名無し 2021/02/03(水) 11:26:20.77 ID:iq4FT8rw0.net
まあhanabiはスレ伸ばし用のツッコミやろ
2010ぐらいからは少ないかもな
2010ぐらいからは少ないかもな
42 :名無し 2021/02/03(水) 11:26:39.83 ID:ow6AcgZ00.net
グッバイマイグルーミーデイズやな
こういう曲またやれや
こういう曲またやれや
43 :名無し 2021/02/03(水) 11:26:44.14 ID:kqyTLAzF0.net
曲はともかくアルバムは挙がらなさそう
45 :名無し 2021/02/03(水) 11:26:54.88 ID:jRuxg9mV0.net
名もなき詩とかいう隠れた名曲
50 :名無し 2021/02/03(水) 11:27:34.98 ID:IHgKb+mY0.net
>>45
ぜんぜん隠れてない
ぜんぜん隠れてない
51 :名無し 2021/02/03(水) 11:27:43.09 ID:toH9SDh10.net
>>45
隠れたとは
隠れたとは
56 :名無し 2021/02/03(水) 11:28:34.21 ID:+6I/GS/ra.net
>>45
勝手に隠すな
勝手に隠すな
105 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:20.13 ID:onmh8cQ3d.net
>>45
ダブルミリオンだぞ
ダブルミリオンだぞ
47 :名無し 2021/02/03(水) 11:27:10.39 ID:BEG4Wz+7d.net
新しいアルバムよかったやん
49 :名無し 2021/02/03(水) 11:27:22.40 ID:EE3eN7xOK.net
いうてもGLAYもラルクもそんな感じやろ
53 :名無し 2021/02/03(水) 11:27:52.92 ID:soK8yWybx.net
まあ通なワイは“深海”が1番好きやが...ニチャァ
54 :名無し 2021/02/03(水) 11:28:18.88 ID:B0qXyY0e0.net
10年台以降
SENSE
[(an imitation) blood orange]
REFLECTION
重力と呼吸
SOUNDTRACKS
ガチ暗黒期やな
SENSE
[(an imitation) blood orange]
REFLECTION
重力と呼吸
SOUNDTRACKS
ガチ暗黒期やな
65 :名無し 2021/02/03(水) 11:30:04.23 ID:XKSsL5TFa.net
>>54
うーんこの
うーんこの
141 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:43.40 ID:NTYhaW2Xp.net
>>54
ワイはREFLECTIONがここ十数年で一番ええと思っとるわ
ワイはREFLECTIONがここ十数年で一番ええと思っとるわ
176 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:02.38 ID:5qId5k8rd.net
>>54
センスとリフレクションはええやろ
めちゃくちゃ聴きまくったわ
センスとリフレクションはええやろ
めちゃくちゃ聴きまくったわ
410 :名無し 2021/02/03(水) 11:59:12.99 ID:tQx7sqiYa.net
>>54
ブラッドオレンジは万人が認める糞盤
マジの暗黒期はここ
ブラッドオレンジは万人が認める糞盤
マジの暗黒期はここ
416 :名無し 2021/02/03(水) 12:00:15.83 ID:soK8yWybx.net
>>410
hypnosisめっちゃ好きやけど
hypnosisめっちゃ好きやけど
55 :名無し 2021/02/03(水) 11:28:26.34 ID:xSPWVr2+d.net
幻聴はトップクラスにすこだわ
66 :名無し 2021/02/03(水) 11:30:26.95 ID:RrJOFWmzM.net
>>55
paddleや擬態みたいな曲調で爽やかでええよな
paddleや擬態みたいな曲調で爽やかでええよな
59 :名無し 2021/02/03(水) 11:28:40.60 ID:jGxUsijX0.net
旅立ちの唄、しるし、GIFTの順番で好きなんやけど
上の世代からも下の世代からも否定されてつらすぎるわ
上の世代からも下の世代からも否定されてつらすぎるわ
62 :名無し 2021/02/03(水) 11:29:48.28 ID:XKSsL5TFa.net
>>59
20代後半くらいの奴は賛同するだろ
20代後半くらいの奴は賛同するだろ
64 :名無し 2021/02/03(水) 11:29:55.43 ID:fcAMDIye0.net
大体の人は名もなき詩で終わってるし
68 :名無し 2021/02/03(水) 11:30:34.34 ID:wQK/jIcTM.net
youthful daysが1番すこなのワイだけか?
81 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:14.77 ID:ylLmNDYm0.net
>>68
わかる
わかる
85 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:33.71 ID:BSngieafM.net
>>68
だいすき
だいすき
602 :名無し 2021/02/03(水) 12:14:09.95 ID:dJCpxi900.net
>>68
長谷部定期
長谷部定期
70 :名無し 2021/02/03(水) 11:30:38.03 ID:eCr+A4sTa.net
終わりなき旅が一番好きなんだけどなんかミスチルファン界隈では二軍扱いされてるよな
79 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:13.38 ID:VHXkp0sHa.net
>>70
曲長いねん
曲長いねん
92 :名無し 2021/02/03(水) 11:32:06.37 ID:xSPWVr2+d.net
>>70
ええ曲なんやけどリアタイ勢としてはまたこんな曲かって感じも強かったからな
ええ曲なんやけどリアタイ勢としてはまたこんな曲かって感じも強かったからな
115 :名無し 2021/02/03(水) 11:34:16.84 ID:8wmRZDCsM.net
>>92
ニワカじゃね?復帰明けであの名曲、当時ファンが一番感動してたわ
ニワカじゃね?復帰明けであの名曲、当時ファンが一番感動してたわ
165 :名無し 2021/02/03(水) 11:37:13.93 ID:xSPWVr2+d.net
>>115
ええ曲であることは認めてる
ガチで名曲ならギリミリオン止まりじゃなかったと思う
ええ曲であることは認めてる
ガチで名曲ならギリミリオン止まりじゃなかったと思う
178 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:12.05 ID:5URLrGRUr.net
>>165
そういうことやなくてリアタイ勢なら感動のがでかかったやろってことやろ
そういうことやなくてリアタイ勢なら感動のがでかかったやろってことやろ
186 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:50.23 ID:ow6AcgZ00.net
>>165
タイアップが微妙やったからしゃーない
タイアップが微妙やったからしゃーない
72 :名無し 2021/02/03(水) 11:30:44.89 ID:zkSYoM/g0.net
そう考えるとサザンの方が凄いか
86 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:35.89 ID:/8bp6ko00.net
>>72
今でも一線級の桑田はすげえわ
今でも一線級の桑田はすげえわ
80 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:14.75 ID:pvnMkSlW0.net
わいミスチルヲタ
彩り
彩り
117 :名無し 2021/02/03(水) 11:34:25.61 ID:TfECPLMw0.net
>>80
ガチでこれ
これは90年代のミスチルに匹敵する良さ
ガチでこれ
これは90年代のミスチルに匹敵する良さ
246 :名無し 2021/02/03(水) 11:43:11.84 ID:8y69y83o0.net
>>80
これだけは昔の名曲に比肩する
これだけは昔の名曲に比肩する
83 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:25.56 ID:wQK/jIcTM.net
【悲報】なんj民dancing shoesの評価が低い
96 :名無し 2021/02/03(水) 11:32:25.04 ID:soK8yWybx.net
>>83
それよりmemoriesの方が好きやわ
それよりmemoriesの方が好きやわ
84 :名無し 2021/02/03(水) 11:31:30.54 ID:0RC03vyI0.net
Apple MusicだとHANABIがミスチル内でランキング1位なんだよな
次点がinnocent world
次点がinnocent world
97 :名無し 2021/02/03(水) 11:32:40.19 ID:/8bp6ko00.net
>>84
ハナビ一位なんか
ドラマも受けたしわりかし最近映画でもやったしなぁ
ハナビ一位なんか
ドラマも受けたしわりかし最近映画でもやったしなぁ
103 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:03.61 ID:sXzYqXaW0.net
足音すきやわ
人気ないけど
人気ないけど
268 :名無し 2021/02/03(水) 11:45:03.57 ID:MX/4Lnfpa.net
>>103
ワイ大学生、むしろその曲しか知らん
信長協奏曲に合ってて良かったわ
ワイ大学生、むしろその曲しか知らん
信長協奏曲に合ってて良かったわ
281 :名無し 2021/02/03(水) 11:46:20.54 ID:h/VDsnH40.net
>>103
今の若い子は
HANABI、365日、足音しかしらんぞ
今の若い子は
HANABI、365日、足音しかしらんぞ
104 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:04.66 ID:BSngieafM.net
【悲報】初期3枚、語られることがない
108 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:31.76 ID:ow6AcgZ00.net
>>104
そこがピークやんけ
そこがピークやんけ
113 :名無し 2021/02/03(水) 11:34:06.81 ID:BSngieafM.net
>>108
ピークはこの後のアトハからやろ
ワイはloveがすこ
ピークはこの後のアトハからやろ
ワイはloveがすこ
106 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:21.48 ID:RrJOFWmzM.net
またフェイクやREMみたいなん作ってや
109 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:40.22 ID:DgaNh/dC0.net
代表曲はイノセントワールドやけどNOT FOUNDが一番好きや
110 :名無し 2021/02/03(水) 11:33:50.20 ID:zkSYoM/g0.net
こないだ二十歳の子に何歌うか聞かれてミスチルって言ったら遂に曲聞いた事ないって言われた
今まではおじさんが歌う曲ってレベルだったのに
今まではおじさんが歌う曲ってレベルだったのに
121 :名無し 2021/02/03(水) 11:34:52.50 ID:BSngieafM.net
>>110
ワイは十年前にバイトしてた塾の小学生にミスチルのことを聞いたら知らないと言われたで
ワイは十年前にバイトしてた塾の小学生にミスチルのことを聞いたら知らないと言われたで
124 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:00.79 ID:WJtAUAtgM.net
深海みたいな
暗さがいいよな
暗さがいいよな
138 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:40.37 ID:VHXkp0sHa.net
>>124
暗いの中にあるポップなミラーすこ
暗いの中にあるポップなミラーすこ
127 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:08.12 ID:E+96s18Md.net
himawari普通に好きなんやが
ただ名曲って聞かれると違うな
ただ名曲って聞かれると違うな
129 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:20.52 ID:VxDt0NCpa.net
himawariあるやんけ
134 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:29.96 ID:0RC03vyI0.net
最近出たturn over?好きなんやけど誰も聞いてなさそう
156 :名無し 2021/02/03(水) 11:36:32.40 ID:8faM5Of/0.net
>>134
turn overいいよな
古さと新しさが良い塩梅で
turn overいいよな
古さと新しさが良い塩梅で
135 :名無し 2021/02/03(水) 11:35:32.63 ID:lNiBDkT5p.net
ランニングハイ(2005)
145 :名無し 2021/02/03(水) 11:36:02.81 ID:ei5VTIIH0.net
アンケート取るとイノセントワールドかトゥモローネバーノーズなんかな1位って?
157 :名無し 2021/02/03(水) 11:36:37.55 ID:+O9DQybg0.net
>>145
たぶんHANABI
たぶんHANABI
172 :名無し 2021/02/03(水) 11:37:45.85 ID:ei5VTIIH0.net
>>157
知名度その2曲に比べりゃ低くない?
ミスチルって団塊ジュニア世代ファンやろし
知名度その2曲に比べりゃ低くない?
ミスチルって団塊ジュニア世代ファンやろし
189 :名無し 2021/02/03(水) 11:39:06.81 ID:+O9DQybg0.net
>>172
カラオケランキングでHANABIはとびぬけてるし若年層の認知度でいうとナンバーワンやと思うで
カラオケランキングでHANABIはとびぬけてるし若年層の認知度でいうとナンバーワンやと思うで
160 :名無し 2021/02/03(水) 11:36:49.37 ID:DgaNh/dC0.net
>>145
イノセントと名もなき詩やろな
イノセントと名もなき詩やろな
150 :名無し 2021/02/03(水) 11:36:13.97 ID:BEG4Wz+7d.net
fc会員が選ぶライブで聴きたい曲ランキング 2014
1位 口笛
2位 I'LL BE(アルバム、シングル合算)
3位 旅人
4位 simple
5位 終わりなき旅
6位 Heavenly kiss
7位 one two three
8位 Over
9位 渇いたkiss
10位 UFO
11位 CROSS ROAD
12位 ひびき
13位 こんな風にひどく蒸し暑い日
14位 つよがり
15位 PADDLE
16位 幸せのカテゴリー
17位 CANDY
18位 Any
19位 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
20位 HANABI
21位 SUNRISE
22位 #2601
23位 跳べ
24位 名もなき詩
25位 マシンガンをぶっ放せ
26位 メインストリートに行こう
27位 ヨーイドン
28位 星になれたら
29位 365日
30位 GIFT
1位 口笛
2位 I'LL BE(アルバム、シングル合算)
3位 旅人
4位 simple
5位 終わりなき旅
6位 Heavenly kiss
7位 one two three
8位 Over
9位 渇いたkiss
10位 UFO
11位 CROSS ROAD
12位 ひびき
13位 こんな風にひどく蒸し暑い日
14位 つよがり
15位 PADDLE
16位 幸せのカテゴリー
17位 CANDY
18位 Any
19位 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
20位 HANABI
21位 SUNRISE
22位 #2601
23位 跳べ
24位 名もなき詩
25位 マシンガンをぶっ放せ
26位 メインストリートに行こう
27位 ヨーイドン
28位 星になれたら
29位 365日
30位 GIFT
161 :名無し 2021/02/03(水) 11:36:53.98 ID:VHXkp0sHa.net
>>150
口笛は大サビ客に歌わせるからほんと嫌い
最後まで歌え
口笛は大サビ客に歌わせるからほんと嫌い
最後まで歌え
167 :名無し 2021/02/03(水) 11:37:18.03 ID:nXdd+2Lt0.net
>>150
こま?
ヨーイドン好きなのワイだけかと思ってたわ
こま?
ヨーイドン好きなのワイだけかと思ってたわ
175 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:01.79 ID:F9v5ERTkp.net
>>167
そりゃライブでやったことないから上位にはくるぞ
そりゃライブでやったことないから上位にはくるぞ
170 :名無し 2021/02/03(水) 11:37:31.74 ID:W+2g9+jhr.net
>>150
よくわかってる奴らだななんだかんだ
よくわかってる奴らだななんだかんだ
373 :名無し 2021/02/03(水) 11:55:03.34 ID:Y0Hq3eWFa.net
>>150
これほんまみんな同じなんやなって思わされたわ
これほんまみんな同じなんやなって思わされたわ
588 :名無し 2021/02/03(水) 12:13:16.49 ID:syjL8ImZ0.net
>>150
イノセントワールドはファンからしたら不評なんか?
イノセントワールドはファンからしたら不評なんか?
599 :名無し 2021/02/03(水) 12:14:02.23 ID:c4vJ0HmL0.net
>>588
ライブで聴きたい曲ランキングやしな
入らんやろ
ライブで聴きたい曲ランキングやしな
入らんやろ
604 :名無し 2021/02/03(水) 12:14:13.38 ID:z4eGPOLed.net
>>150
終わりなき旅強すぎ
終わりなき旅強すぎ
162 :名無し 2021/02/03(水) 11:37:05.84 ID:A7419LHod.net
歌詞が劣化してるとは思うわ
桜井さんはあえてわかりやすい歌詞にしてるとか行ってるけど
正直やらないんじゃなくてやれないんだろうなって感じがする
ドキュメンタリーフィルムとかほんま酷い
桜井さんはあえてわかりやすい歌詞にしてるとか行ってるけど
正直やらないんじゃなくてやれないんだろうなって感じがする
ドキュメンタリーフィルムとかほんま酷い
179 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:13.73 ID:dRp37KNr0.net
>>162
もう歌うことなくなってるんだよな
それに加えメロディーメーカーとしても出し切ったし
サウンドの変化で誤魔化すこともできてない
もう歌うことなくなってるんだよな
それに加えメロディーメーカーとしても出し切ったし
サウンドの変化で誤魔化すこともできてない
193 :名無し 2021/02/03(水) 11:39:30.89 ID:aWb4Ij370.net
>>162
紅白で久しぶりにミスチル聴いたわいは感動したで
紅白で久しぶりにミスチル聴いたわいは感動したで
182 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:33.62 ID:eCr+A4sTa.net
最近さすがに声が出なくなってきたわ
ようやっとるけど
ようやっとるけど
205 :名無し 2021/02/03(水) 11:40:29.53 ID:Wi45UVuc0.net
>>182
むしろ逆なんやが
紅白で久しぶりに聞いてビビったわ
むしろ逆なんやが
紅白で久しぶりに聞いてビビったわ
230 :名無し 2021/02/03(水) 11:42:00.13 ID:BEG4Wz+7d.net
>>205
桜井がトレーナー雇ってボイトレしたら復活したらしい
桜井がトレーナー雇ってボイトレしたら復活したらしい
214 :名無し 2021/02/03(水) 11:41:06.74 ID:F9v5ERTkp.net
>>182
10年前よりは声出てるぞ
10年前よりは声出てるぞ
187 :名無し 2021/02/03(水) 11:38:56.76 ID:zkSYoM/g0.net
宮本浩次みたいにソロで跳ねるかもしれないしまだわからんな
203 :名無し 2021/02/03(水) 11:40:04.70 ID:+O9DQybg0.net
>>187
女性シンガーのカバーアルバム売れたんか?
まだ聞いてないんやが
女性シンガーのカバーアルバム売れたんか?
まだ聞いてないんやが
243 :名無し 2021/02/03(水) 11:42:54.04 ID:zkSYoM/g0.net
>>203
キャリア初のオリコン1位獲得したらしいからそこそこ売れたみたい
キャリア初のオリコン1位獲得したらしいからそこそこ売れたみたい
188 :名無し 2021/02/03(水) 11:39:02.83 ID:VHXkp0sHa.net
隔たりが一番気まずいとかいう風潮
本当に一番気まずいのはこんな風にひどく蒸し暑い日
本当に一番気まずいのはこんな風にひどく蒸し暑い日
226 :名無し 2021/02/03(水) 11:41:52.93 ID:pvnMkSlW0.net
>>188
親の前で流せない曲一位
親の前で流せない曲一位
201 :名無し 2021/02/03(水) 11:39:56.41 ID:nA7m7ZIC0.net
ワイ、今さらdocumentaryフィルムの良さに気付く
シンプルやけどめっちゃええわ
シンプルやけどめっちゃええわ
215 :名無し 2021/02/03(水) 11:41:11.52 ID:015pdUcMM.net
es好きな奴見たことないなメロディライン結構好きなんやが
222 :名無し 2021/02/03(水) 11:41:45.73 ID:nA7m7ZIC0.net
>>215
すこやで
すこやで
237 :名無し 2021/02/03(水) 11:42:21.16 ID:xSPWVr2+d.net
>>215
ワイはすこ
カップリングの方ですこやが
ワイはすこ
カップリングの方ですこやが
259 :名無し 2021/02/03(水) 11:44:14.26 ID:tM3nzZw0M.net
>>237
7時起床、5時退社、12時に寝る
ホワイトで草
7時起床、5時退社、12時に寝る
ホワイトで草
239 :名無し 2021/02/03(水) 11:42:37.68 ID:vz+ef7oFM.net
>>215
みんな好きだろ
みんな好きだろ
247 :名無し 2021/02/03(水) 11:43:21.85 ID:xOHZ49qGd.net
>>215
嫌いな奴も見たことない
嫌いな奴も見たことない
220 :名無し 2021/02/03(水) 11:41:34.07 ID:Ke5SkYqVd.net
youthful days好きだけど全然歌えない😭
235 :名無し 2021/02/03(水) 11:42:11.24 ID:RoVWPYwQ0.net
>>220
みんなカラオケで歌いたがるのに誰も上手く歌えない曲ナンバーワン
みんなカラオケで歌いたがるのに誰も上手く歌えない曲ナンバーワン
229 :名無し 2021/02/03(水) 11:41:59.56 ID:Y0Hq3eWFa.net
11年前「ベスト出しまーす」→2枚ともミリオン
9年前くらい「ブラオレ出しまーす」→80万枚
5、6年前くらい「リフレク出しまーす」→60万枚 ←おかしい。持ち直したのでは?
9年前くらい「ブラオレ出しまーす」→80万枚
5、6年前くらい「リフレク出しまーす」→60万枚 ←おかしい。持ち直したのでは?
245 :名無し 2021/02/03(水) 11:43:07.57 ID:W+2g9+jhr.net
>>229
そもそもいまどきyoutubeサブスクでCD売上なんかオワコンだろ
そもそもいまどきyoutubeサブスクでCD売上なんかオワコンだろ
242 :名無し 2021/02/03(水) 11:42:50.24 ID:xOHZ49qGd.net
NOT FOUNDを一番に挙げる奴少なくね
個人的には断然コレなんやが
個人的には断然コレなんやが
257 :名無し 2021/02/03(水) 11:44:05.27 ID:RoVWPYwQ0.net
>>242
なんかあの時期影が薄かった気がする
GLAYは休み始めてたけどラルクがまだいたのとDragon Ashが出てきてたからかな
なんかあの時期影が薄かった気がする
GLAYは休み始めてたけどラルクがまだいたのとDragon Ashが出てきてたからかな
273 :名無し 2021/02/03(水) 11:45:29.27 ID:BEG4Wz+7d.net
>>257
Qがミリオンいかなかったし浜崎あゆみに負けてオリコンも2位だったしな
ベストで復活したけど
Qがミリオンいかなかったし浜崎あゆみに負けてオリコンも2位だったしな
ベストで復活したけど
292 :名無し 2021/02/03(水) 11:46:58.36 ID:RoVWPYwQ0.net
>>273
そうだ、浜崎とか宇多田とかもすごい時期やったな
バンドサウンドがちょっと落ち着いた年やったのかもしれん
翌年からバンドばっかりになったが
そうだ、浜崎とか宇多田とかもすごい時期やったな
バンドサウンドがちょっと落ち着いた年やったのかもしれん
翌年からバンドばっかりになったが
260 :名無し 2021/02/03(水) 11:44:16.08 ID:W+2g9+jhr.net
>>242
間違いなく野球で言えば4番ファースト
間違いなく野球で言えば4番ファースト
250 :名無し 2021/02/03(水) 11:43:29.59 ID:sbiMP4zep.net
ガチ勢やけど忘れ得ぬ人聞いた時は良すぎてびっくりした
256 :名無し 2021/02/03(水) 11:44:04.15 ID:nA7m7ZIC0.net
>>250
あれいいよなぁ
好きな人少なくて悲しいわ
あれいいよなぁ
好きな人少なくて悲しいわ
267 :名無し 2021/02/03(水) 11:45:01.70 ID:+O9DQybg0.net
>>250
蜘蛛の糸もすき
蜘蛛の糸もすき
330 :名無し 2021/02/03(水) 11:50:18.01 ID:sbiMP4zep.net
>>267
分かるわー!
分かるわー!
346 :名無し 2021/02/03(水) 11:52:33.26 ID:8Ni+Mhpdd.net
>>250
マジでこれはよかった
マジでこれはよかった
255 :名無し 2021/02/03(水) 11:44:02.62 ID:eCr+A4sTa.net
花って曲調恐くね
270 :名無し 2021/02/03(水) 11:45:25.97 ID:xSPWVr2+d.net
>>255
花どちゃすこだわ
歌詩一見暗いけど前向き
花どちゃすこだわ
歌詩一見暗いけど前向き
288 :名無し 2021/02/03(水) 11:46:42.12 ID:eCr+A4sTa.net
>>270
歌詞はわりと前向きだけどメロディと歌い方が恐い
歌詞はわりと前向きだけどメロディと歌い方が恐い
266 :名無し 2021/02/03(水) 11:44:54.22 ID:fvf6/RtD0.net
Everythingも好きやけどシングルの割に地味やな
282 :名無し 2021/02/03(水) 11:46:23.54 ID:xSPWVr2+d.net
>>266
あれで相当離れてった感ある
あれで相当離れてった感ある
290 :名無し 2021/02/03(水) 11:46:49.00 ID:RrJOFWmzM.net
>>266
他にもシーソーやら名もなき詩やらガンガン出してた時期やからな
他にもシーソーやら名もなき詩やらガンガン出してた時期やからな
269 :名無し 2021/02/03(水) 11:45:13.18 ID:Y0Hq3eWFa.net
403 :名無し 2021/02/03(水) 11:58:00.57 ID:Mjf2ddJi0.net
>>269
ビーイング小室ファミリーの落ちっぷりに比べたら1番マシやけどなぁ
ビーイング小室ファミリーの落ちっぷりに比べたら1番マシやけどなぁ
272 :名無し 2021/02/03(水) 11:45:26.93 ID:eCr+A4sTa.net
今の10代ってミスチル全盛期の曲知ってんのかな
287 :名無し 2021/02/03(水) 11:46:40.69 ID:GebvvaxDd.net
>>272
10代は存在を知っとる方が稀やぞ
10代は存在を知っとる方が稀やぞ
300 :名無し 2021/02/03(水) 11:47:43.23 ID:91MTEFEbp.net
HOMEはええやん
301 :名無し 2021/02/03(水) 11:47:43.75 ID:ihQYVbBc0.net
HOMEはアルバム曲いいのに時期が悪いせいか過小評価な気がする
337 :名無し 2021/02/03(水) 11:51:19.50 ID:jKRm3YiPp.net
羊吠えるめちゃくちゃすこ
342 :名無し 2021/02/03(水) 11:51:59.56 ID:3kt3aGkpH.net
ダーリンダーリン辺りから怪しくなってそこからもう駄曲連発で終わったな
351 :名無し 2021/02/03(水) 11:52:50.49 ID:5x3dd73V0.net
>>342
そこで怪しくなってHANABIで再評価したわ
そこで怪しくなってHANABIで再評価したわ
352 :名無し 2021/02/03(水) 11:53:05.56 ID:Mjf2ddJi0.net
>>351
ただの売れ線好きで草
ただの売れ線好きで草
357 :名無し 2021/02/03(水) 11:53:42.03 ID:5x3dd73V0.net
>>352
でも好きな曲はアルバム曲の方が多いで
でも好きな曲はアルバム曲の方が多いで
363 :名無し 2021/02/03(水) 11:54:11.46 ID:h/VDsnH40.net
しるし好きなのに案外評価低いの悲しい
382 :名無し 2021/02/03(水) 11:56:19.31 ID:Y0Hq3eWFa.net
>>363
低くないぞここ15年で1番売れたシングルやぞ
カラオケでもランキングトップ3やぞ
低くないぞここ15年で1番売れたシングルやぞ
カラオケでもランキングトップ3やぞ
331 :名無し 2021/02/03(水) 11:50:20.38 ID:5x3dd73V0.net
クロスロード
イノセントワールド
トゥモローネバーノーズ
この三連続ほんま頭おかしい
当時24歳くらいでこれは天才や
イノセントワールド
トゥモローネバーノーズ
この三連続ほんま頭おかしい
当時24歳くらいでこれは天才や
おすすめ記事