【悲報】会社の同期とご飯食べてるって出かけた彼女が実際は・・・・・

コメント(0)
mark_face_cry.png







838 :名無し 2015/09/22(火) 09:01:04.32 ID:mG+vOOdy0.net

彼女が嘘ついて男と飲みに行ってるのがわかった。
俺には会社の同期とご飯食べてるってことになってたけど、どうにも怪しい点が多いから気になって調べたら発覚。

問いただすべきなのかな
839 :名無し 2015/09/22(火) 09:06:54.94 ID:NMV/hMQy0.net

>>838
浮気ですな
御愁傷様
840 :名無し 2015/09/22(火) 09:10:39.27 ID:ygnWJ84P0.net

問いただして第一声がごめんなさいなら許してやれ
言い訳するようなら別れを告げろ
834 :名無し 2015/09/21(月) 23:10:20.17 ID:RXvZTqNF0.net

>>833
20台後半で実家暮らしは地雷の予感がする。
同棲したらあなたはお母さんのような扱いをされそう
835 :名無し 2015/09/21(月) 23:27:37.02 ID:68dKq2c20.net

実家で暮らしてるかどうかは問題ではないけど
その年で親のありがたみが理解できていない所が異常
「恩」って概念を自分の中の物差しでペイできるように測ってるのが根本の原因だろうね

結婚とかしたら自分の親も大事にしてもらえないんだろうな…
841 :名無し 2015/09/22(火) 09:16:04.94 ID:VQ+ONSxT0.net

第一声が「違うの!」でも別れな
何が違うのだろう
842 :名無し 2015/09/22(火) 09:16:55.24 ID:WG9KCuGi0.net

>>832
すごく言いたいけど言ったら別れが待ってる
気がする
846 :名無し 2015/09/22(火) 10:42:06.53 ID:mG+vOOdy0.net

>>845
いや、会社全体として同期(男)がいないわけではなくて、配属先にはいないから会う機会がない、らしい。
正直言うと魔が差してライン見てしまった。それ見てると偶然てことも間違いなさそうだし、たしかに向こうから聞いた話の中に不一致はない。
ただ、同期と飲みに行ったってとこだけは確実に嘘。

正直別れたくはないけど、なんで隠してるのかが分からなくてイライラしてるって感じかな。
しかしいくら怪しかったとは言えこっちも卑怯な手段とったから、攻めあぐねてるってとこです。
852 :名無し 2015/09/22(火) 10:53:07.79 ID:Rjhj4HlX0.net

>>848
本当の事言って話をややこしくしたくないだけでしょ
それだけで嫉妬するような男もいるしね
女友達飲んでも「やましいことないから言ってるんだよ」と堂々と浮気する男もいる
だからそんなことで判断できない
856 :名無し 2015/09/22(火) 11:08:10.23 ID:zSiYkwYl0.net

異性と飲みに行ってるのを隠してるのが女側だと、
躍起になって浮気断罪してくる奴いるんだよな
男側が隠してると、
「(男女の)友情に彼女のことは持ち出せない(キリッ」
「言って嫉妬されて面倒なことにしたくない」
「やましいことはないから、ただ隠しただけ(←!?)」
なんて擁護も飛び出すのにw

なんで隠したかは、とにかく聞かないとわからないし、
あんまり浮気浮気別れろ別れろ騒ぐ奴を真に受けないのがいいよ
浮気かもしれんけどw、偶然会ったなら継続してるようでもないんだろうし、
ちゃんと話してちゃんと謝ってもらうのがいいだろうね
859 :名無し 2015/09/22(火) 11:19:34.41 ID:mG+vOOdy0.net

みなさんありがとうございます。

正直信じようって気持ちと疑う気持ちがイーブンです。
でもこれ以上議論するとスレチになると思うので、とりあえず前向きに考えてみます。







sponsored links

おすすめ記事