504 :名無し 2017/02/24(金) 18:44:28.83 ID:vb/sZf5X.net
自分が知らない事は世間の常識ではない、イコール嘘に違いない!ってスタンスを貫く態度に冷めたこと思い出した。
自分の家系は警官や自衛官がとても多くて、父や兄といった一親等二親等もそれだから、結婚する際は謂わゆる左翼的団体に入っていないか、前科がないか程度の調査はどうしてもされるっていう話をしたら
「今時何言ってんの妄想かよそんなの聞いたことないwww」って物凄い馬鹿にした感じで笑われてスレタイ。
自分の家系は警官や自衛官がとても多くて、父や兄といった一親等二親等もそれだから、結婚する際は謂わゆる左翼的団体に入っていないか、前科がないか程度の調査はどうしてもされるっていう話をしたら
「今時何言ってんの妄想かよそんなの聞いたことないwww」って物凄い馬鹿にした感じで笑われてスレタイ。
508 :名無し 2017/02/25(土) 00:04:55.42 ID:NEo365Z/.net
>>504
自分、逆の立場だったことあるけど、ほぼ初対面でさも結婚前提みたいにその話されて引いたことある。
婚約者でもないのに、家族構成・宗教・前科前歴・職場の住所と電話番号なんか聞かれると、一般人は引くと思う。
「やっぱり特殊な職業だな…」って正直思っちゃったし。
自分、逆の立場だったことあるけど、ほぼ初対面でさも結婚前提みたいにその話されて引いたことある。
婚約者でもないのに、家族構成・宗教・前科前歴・職場の住所と電話番号なんか聞かれると、一般人は引くと思う。
「やっぱり特殊な職業だな…」って正直思っちゃったし。
510 :名無し 2017/02/25(土) 01:13:18.95 ID:ck3SK51V.net
>>508
特殊な職業だからというよりも、ほぼ初対面でさも結婚前提みたいにその話をするところが問題なんじゃないの?
そこそこ深い交際の時に、そういう話になるのとは全然違うと思うけど
特殊な職業だからというよりも、ほぼ初対面でさも結婚前提みたいにその話をするところが問題なんじゃないの?
そこそこ深い交際の時に、そういう話になるのとは全然違うと思うけど
520 :名無し 2017/02/25(土) 08:01:40.88 ID:0Fhd/crs.net
アンカミスってるのちょっとワロタ コピペして頑張ってるんだね
>>508
結婚しようって話が出始めてからした話だよ
あと自ら詳細聞くことはないよ、きちんと結納する前にどうせ調査入るし
>>508
結婚しようって話が出始めてからした話だよ
あと自ら詳細聞くことはないよ、きちんと結納する前にどうせ調査入るし
521 :名無し 2017/02/25(土) 09:09:20.61 ID:NEo365Z/.net
>>520
身辺調査入るの決まってるなら、彼女にそんなこと言わなきゃよかったのに…。
相手が左翼的か前科あるかくらい結婚話するほどの仲ならわかるだろうし、あなたの家柄知ってたらやましいことある人は寄ってこないと思うんだけど。(現に自分はそう)
物凄く馬鹿にした感じで笑われたってことは、結婚前提なのに自分の家柄のこと説明してなかったの?
身辺調査入るの決まってるなら、彼女にそんなこと言わなきゃよかったのに…。
相手が左翼的か前科あるかくらい結婚話するほどの仲ならわかるだろうし、あなたの家柄知ってたらやましいことある人は寄ってこないと思うんだけど。(現に自分はそう)
物凄く馬鹿にした感じで笑われたってことは、結婚前提なのに自分の家柄のこと説明してなかったの?
522 :名無し 2017/02/25(土) 09:29:58.26 ID:ck3SK51V.net
>>520
乙です
自分の知ってる世界が全てって人は、生活を共にするにあたって不都合はあると思う。
>>521
あなたのコメント全部ズレてるよね。
勝手に調査なんてしたら、知られた時にもっと問題になるだろうし
「今時そんな調査あるかよ、聞いたことないwww」
なんて言っちゃうくらいの人なんだから家柄知っていてもその発想はないだろ
あなたのレス読んでいても、「自分は相手と立場一緒!」の思い込みを感じる
乙です
自分の知ってる世界が全てって人は、生活を共にするにあたって不都合はあると思う。
>>521
あなたのコメント全部ズレてるよね。
勝手に調査なんてしたら、知られた時にもっと問題になるだろうし
「今時そんな調査あるかよ、聞いたことないwww」
なんて言っちゃうくらいの人なんだから家柄知っていてもその発想はないだろ
あなたのレス読んでいても、「自分は相手と立場一緒!」の思い込みを感じる
534 :名無し 2017/02/25(土) 10:22:50.22 ID:eoWj75IC.net
>>522
>>520の言い方だと、勝手に身辺調査するんだと。てか、警察はやるよ。
本当に>>520が警察関係者かは知らないけど。
>>520の言い方だと、勝手に身辺調査するんだと。てか、警察はやるよ。
本当に>>520が警察関係者かは知らないけど。
537 :名無し 2017/02/25(土) 10:27:49.45 ID:nSVEysYV.net
>>534
マジで??
援交やイジメしたり職場の金盗んだりで前科有りバツイチ女が警官と結婚してたけどそこら辺は些末な問題??
マジで??
援交やイジメしたり職場の金盗んだりで前科有りバツイチ女が警官と結婚してたけどそこら辺は些末な問題??
538 :名無し 2017/02/25(土) 10:31:14.14 ID:1vISgZcf.net
>>537
警察自衛隊にもランクがあって、機密に関わらない使い捨ての下っ端は関係ない。ちな、バツイチ自体も調査に関係ない。
警察自衛隊にもランクがあって、機密に関わらない使い捨ての下っ端は関係ない。ちな、バツイチ自体も調査に関係ない。
540 :名無し 2017/02/25(土) 10:39:06.46 ID:ck3SK51V.net
>>534
一応先に言っておいたんでしょ?勝手にやるにしても。
>>521は「彼女に言わなければよかったのに」とあるから(そもそも彼女ではなく彼のような気もするが)
何も告げなくてもそれはそれで相手の怒りを買いそうだと買いたんだが。
まあ、それ以前に相手の人は「そんなのあるわけないwww」とマトモに聞いてないようだけど。
一応先に言っておいたんでしょ?勝手にやるにしても。
>>521は「彼女に言わなければよかったのに」とあるから(そもそも彼女ではなく彼のような気もするが)
何も告げなくてもそれはそれで相手の怒りを買いそうだと買いたんだが。
まあ、それ以前に相手の人は「そんなのあるわけないwww」とマトモに聞いてないようだけど。
524 :名無し 2017/02/25(土) 09:38:51.19 ID:Gibl8td2.net
>>521
彼女って書いてるけど、504は性別に言及してないし、文面から本人は女で相手は彼氏のような気がしたが。
彼女ってのも思い込みだね
>>523
その「この前運転した時」は一体なんだったんだw
人の運転なんだろうか。
すぐバレるのに、変な見栄を張るのにろくなやつはいないな
彼女って書いてるけど、504は性別に言及してないし、文面から本人は女で相手は彼氏のような気がしたが。
彼女ってのも思い込みだね
>>523
その「この前運転した時」は一体なんだったんだw
人の運転なんだろうか。
すぐバレるのに、変な見栄を張るのにろくなやつはいないな
539 :名無し 2017/02/25(土) 10:35:38.19 ID:1vISgZcf.net
>>504
警戒するわりに、あきらかに人選ミスだったね。
公安職関係は配偶者の理解ないとすぐに離婚に繋がるから、人を見る目養ったほうがいいよ。
警戒するわりに、あきらかに人選ミスだったね。
公安職関係は配偶者の理解ないとすぐに離婚に繋がるから、人を見る目養ったほうがいいよ。
541 :名無し 2017/02/25(土) 10:41:46.26 ID:ck3SK51V.net
>>539
でも先に言ったことによって結婚する前にわかったんだしよかったんじゃないかな。
でも先に言ったことによって結婚する前にわかったんだしよかったんじゃないかな。
509 :名無し 2017/02/25(土) 00:36:20.14 ID:FLheMgAI.net
特殊な職業なんだなって馬鹿にした感じで引くってのがわからん
当たり前じゃん
国防や治安の職業の家族に反社会的勢力やら反日思想が入り放題じゃ困る
結婚なんか考えてもいないのにいきなりそんな話されたことに引くのは仕方ない、とちょっとは思うけど
結婚する気になってから言われるより誠意があると思うけど?
そこで引く人はどうせダメだから付き合うのも無駄だし間違ってないよね
当たり前じゃん
国防や治安の職業の家族に反社会的勢力やら反日思想が入り放題じゃ困る
結婚なんか考えてもいないのにいきなりそんな話されたことに引くのは仕方ない、とちょっとは思うけど
結婚する気になってから言われるより誠意があると思うけど?
そこで引く人はどうせダメだから付き合うのも無駄だし間違ってないよね
511 :名無し 2017/02/25(土) 01:22:47.28 ID:NEo365Z/.net
>>509
自分は、馬鹿にはしてないし尊敬してるよ。
でも、よく知りもしない異性に個人情報ベラベラ話す人なんて少ないと思うし、聞かれてもまず警戒すると思うよ。たとえ相手が公安職でも。
そういう感覚は、やっぱり民間とは違うよね。
自分は、馬鹿にはしてないし尊敬してるよ。
でも、よく知りもしない異性に個人情報ベラベラ話す人なんて少ないと思うし、聞かれてもまず警戒すると思うよ。たとえ相手が公安職でも。
そういう感覚は、やっぱり民間とは違うよね。
512 :名無し 2017/02/25(土) 01:44:05.21 ID:22Fx0q7R.net
>>509
それは誠意じゃなくて、「情報知りたいから聞く」っていう自己満。
普通は交際続けていって信頼関係を築いていって、徐々にお互いを知っていくもの。
てか、そんな神経質になるならなんで見合いにしないの…。
それは誠意じゃなくて、「情報知りたいから聞く」っていう自己満。
普通は交際続けていって信頼関係を築いていって、徐々にお互いを知っていくもの。
てか、そんな神経質になるならなんで見合いにしないの…。
513 :名無し 2017/02/25(土) 01:48:27.11 ID:nSVEysYV.net
徐々に深めていって何気なしに親がバツイチだと言うと向こうの両親から
育ち悪いメスが取り入ってくるんじゃねーよ。
と罵られて別れたよ。
そして10年引き摺って復縁したけど前と全く成長してないアホで冷めた。
育ち悪いメスが取り入ってくるんじゃねーよ。
と罵られて別れたよ。
そして10年引き摺って復縁したけど前と全く成長してないアホで冷めた。
514 :名無し 2017/02/25(土) 02:31:02.13 ID:xfYRw/+z.net
>>513
何を期待して復縁したんだろう…
何を期待して復縁したんだろう…
おすすめ記事