27 :名無し 2018/04/20(金) 11:13:01.25 ID:TWs4rD6n.net
先生の一人が苦手
下駄箱で私から離れず泣くうちの子に「ママはお教室には入れないよ!一人で行けるでしょ」と言いながら他の子を抱っこして中に入っていく
帰りに子の帽子やカバンを私が持ってると「自分で持ちなさい」とほかの親も持ってるのにうちだけに注意する
早生まれで幼いから厳しくされてるのかな
下駄箱で私から離れず泣くうちの子に「ママはお教室には入れないよ!一人で行けるでしょ」と言いながら他の子を抱っこして中に入っていく
帰りに子の帽子やカバンを私が持ってると「自分で持ちなさい」とほかの親も持ってるのにうちだけに注意する
早生まれで幼いから厳しくされてるのかな
30 :名無し 2018/04/20(金) 13:16:14.28 ID:ILKlPOrY.net
>>27
それが思い違いじゃなくずっとその対応だと嫌だね
かといって何か言って、親の見ていないところで子供が理不尽な扱いをされたら辛いし
こういう事があったらどうしたら良いのか知りたい
それが思い違いじゃなくずっとその対応だと嫌だね
かといって何か言って、親の見ていないところで子供が理不尽な扱いをされたら辛いし
こういう事があったらどうしたら良いのか知りたい
31 :名無し 2018/04/20(金) 13:23:59.53 ID:GI2cGlCH.net
>>27
えー、やだ、そんな先生。
やっぱり先生には当たり外れがあるよね。
人間だから全員平等にはできないかもしれないけど、表には出さないでほしいし、平等にする努力してほしいわ。仕事なんだから。
えー、やだ、そんな先生。
やっぱり先生には当たり外れがあるよね。
人間だから全員平等にはできないかもしれないけど、表には出さないでほしいし、平等にする努力してほしいわ。仕事なんだから。
33 :名無し 2018/04/20(金) 13:55:17.33 ID:+G4oZQYo.net
>>27です
皆さんありがとう、やっぱり気になるよね
役員決めはもう終わってしまいました
うちが目立って甘えん坊で子どもっぽいからあえて厳しくしてるのかな
朝泣いてるのはもううちの子くらいだし、すぐ抱っこって言うしカバンも重たいからママ持ってー!だし
でも泣いてるときはちょっと優しくしてもらいたい…
しばらく様子見てみます
皆さんありがとう、やっぱり気になるよね
役員決めはもう終わってしまいました
うちが目立って甘えん坊で子どもっぽいからあえて厳しくしてるのかな
朝泣いてるのはもううちの子くらいだし、すぐ抱っこって言うしカバンも重たいからママ持ってー!だし
でも泣いてるときはちょっと優しくしてもらいたい…
しばらく様子見てみます
おすすめ記事